君の名は。のレビュー・感想・評価
全1691件中、821~840件目を表示
君の名は?と転校生もどき
良い意味で期待を裏切る素晴らしい作品でした
初めは全く興味が無かったのですが、興行収入100億円を突破しているメガヒット作品なので、気になって観に行きました。
男女が入れ替わる設定として、過去に「転校生」という映画がありましたが、「君の名は。」はただ単に男女が入れ替わるだけの物語ではなく、それに不随する主人公二人の生活環境や家族、友人関係などが丁寧に描写されていて、どんどん映画に引き込まれていきました。
劇場には小学校低学年と思われる子供さんの姿も見受けましたが、この作品はアニメーションですが中学生以上でないと物語を理解するのは難しいと感じました。
1つだけ気になったのは、3人で飛騨に向かう際に東京から新幹線に乗ったのですが、進行方向右側(富士山側)が3列シートになっていました。実際は下り方面の進行方向右側は2列シートです。
これは監督さんの意図的なものなのか、それとも間違いなのかが真相が気になります。
実写版でも観てみたいですね。
観てよかった。
予想以上
今年見た邦画映画ランキング1位ワロタ
新海監督らしさが随所に
うーん
いいんじゃないかな
泣けなかったのは・・・。
事前に小説を読んでしまったから?それとも世間の評価に期待を膨らませ過ぎていたから?思ってたほど泣けませんでした。
映像もストーリーも凄くいいんだけどね。
感情移入して映画の中に引き込まれてたはずなのに急に現実に引き戻される瞬間が何箇所かあったのが残念です。
それは瀧くんのただのおネエみたいな喋りと、くどすぎる挿入歌…。挿入歌はボーカル無しで良かったと思います。
コメントする (0件)
共感した! (5件)
澄みわたる感じ(*´ω`*)
ぞくぞく感がすごい
観てよかった
ありきたりだけど『素晴らしい』
全1691件中、821~840件目を表示