劇場公開日 2016年11月12日

  • 予告編を見る

ミュージアムのレビュー・感想・評価

全417件中、201~220件目を表示

5.0またまた、小栗旬さんの新たな面が見れて、最高です。

2016年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

次々と、色々な役どころを、演じてくださるので、毎回待ち遠しく
、映画やドラマの出来るのを、楽しみにまっています。
どうぞ、お身体をご自愛くださって、これからの益々のご活躍をお祈りしています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
田中マコ

4.5カエル男は狂ってる

2016年12月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょっぷ

3.0小栗旬には荷が重すぎたような(´Д` )

2016年12月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脇役が重厚な演技で固め、カエル男も凄まじいのに、なんで小栗旬は怒鳴って机を蹴飛ばしてるのだ?妻子を人質に取られて、カッコつけてなんかいられないはずなのに。なんだか残念。
カエル男が妻夫木聡って、シンゴジラが野村萬斎みたいなもんかな?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KOOPOP

4.0犯罪サスペンスの一つの代表作

2016年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

犯人(カエル男)や、犯行の異常さや、気持ち悪さ、不気味さなどが際立っているが、映画自体はそれほど怖いという印象は受けなかった。映画の中に自分も入り込んで恐怖を体感するというよりも、客観的に、登場人物の心理などを推測しながら見れる感じである。犯人は、幼少期の体験や、身体疾患が原因となり殺人鬼になった経緯が終盤に明らかになり、それを追う刑事は、仕事に没頭することで徐々に壊れてしまった家族を抱える。よくある設定ではあるが、設定や演出に工夫が凝らされていてリアル感がある。それぞれに「負」を背負った犯人と刑事の対決は心理を推測しながら見ていくと、サスペンスドラマとして面白くなると思う。アーティストをきどる殺人者が、自分の作品の完成には、彼(刑事)が必要だとして犯罪の協力者にしてしまおうとする所などは、とても良かった。
家族を愛し、仕事に厚い使命感を持つ刑事の小栗旬は当たり役です。
「負」をいっぱい抱えて異常な犯罪者になったカエル男の妻夫木聡は、なりきっていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガバチョ

4.0映画化しやすい原作だったのでは

2016年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「秘密-THE TOP SECRET-」がゴミ映画だった大友啓史監督だが、今回は原作を大切に、むしろ映画らしくバージョンアップした形で提示してくれたように思う。原作も鑑賞前に読んだが、原作の分量がちょうど映画の尺に合っていたのではないかと思う。エピソードが過不足なく配置されていた。死体とか描写が結構グロかったが、これでR指定はないのだろうか。主役の小栗旬は、ハマっていたと思う。原作未読で観たらもっとハラハラ出来たのかもと思うとちょっと悔しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つなやん

3.0セブン

2016年12月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まるっきりフィンチャーの「セブン」をやってた序盤はかなり面白かったが、犯人と接触してからの陳腐さはちょっと許容できなかった。
漫画的表現が過ぎるというか、表現に映画としてのリアリティを感じなさすぎた。
漫画原作みたいだけど、もっと自信を持って映画的表現を出すべきだった。
惜しい。

89

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

2.5テレビでいいかな。

2016年12月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スクリーンで観る必要なかったかも。
レビューそこそこよくって観に行ってみたけど、うーん。って感じ。
ストーリーも個人的には普通。
奇を衒った感じもそこまではなく。あるのはあるんですが。
嫌いじゃないけど。うーん。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kyaroline

1.5前半は凄く良い

2016年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

が、後半から急にだらける感じ・・・・残念です。
せっかくスピード感ある展開で見入っていてたのに。
中盤前のカーチェイスが変に派手で気落ちです。
俳優さんも女優さんもどちらかと言うと好きな部類の方々だが、各々のカットが長くなって、変に濃い演技で間延びしすぎですね。
理不順な脚本、演出のせいかな?
最後の方は辛かったです。居るのが・・・・。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シネパラ

5.0原作から

2016年11月29日
iPhoneアプリから投稿

実写化とか最近多いけど、いい出来だったと思う。ほぼ漫画通りな展開だったけど演出や演技が良い。
内容知ってたけどハラハラした。
どうなるか分かってるのにウッてなるので成功と言って良いのではないだろうか。

半休の日に観に行ったから、仕事があるからダッシュしたんだけど。電車の中でモヤモヤモヤモヤ変な気分だった(観るタイミングw
後味の悪さ引きずって出勤した(褒めてます

直接視覚にダイレクトに来るグロはなかったが、逆に想像力が働いて不気味さを感じる。気持ち悪い空気がちゃんと出来上がってるから。もっと激しいのが好みな方には直接的なシーンあまりないからもしかしたら物足りなく感じてしまうかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まめ

4.0大友監督の最新作。 るろうに剣心と変わらず楽しめました。 ONE ...

2016年11月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユウヤ

4.0期待通り

2016年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

小栗さんは、やはり上手ですね。彼らの世代では、群を抜いていると思ったいるのですが、今回も期待通りの内容でした。ただ、最近の警察ものは、実際の警察社会が、これじゃ半分は冤罪だろうと思えるのですが
それは、今回も同じでした。(実際は、もっとひどいでしょうし)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
府内町のもののふ

2.5演技は良い。でもシナリオが…

2016年11月28日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
minase

4.0予想以上の出来

2016年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最悪の結末を予測させるかような宣伝コピーで『セブン』のような後味の悪い映画を想像させます。ただし、途中からそんなことはなさそうだと判りますが、それ以上の悪い予感を残す最後のカットが待っていました。予想以上に面白かったです。

猟奇的な殺人事件が続くが、やがて、被害者の共通点がわかる。かつての誘拐女児樹脂詰め殺人事件の裁判員であったことだ。そして、事件を追う沢村刑事の妻も、同じくその事件の裁判員を担当していた。犯人には死刑判決が下ったが、その後獄中で自殺していた。そして、沢村の妻子も行方不明となる・・・。

小栗旬の映画は、見たことがなかったが、満身創痍となりながら妻子を助ける刑事役を、良く演じています。そして、犯人役が妻夫木聡とは、言われなければまったく分かりません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エンドルフィン

4.0eat

2016年11月28日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 7件)
くり

4.0ラストカットも怖い。

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

これもコミックが原作になっていて、例によってその原作のことは知らずに観た。

猟奇連続殺人事件が発生し、その捜査に沢村(小栗旬)たちが駆り出される。
遺体のグロさとは裏腹に、映画は割りと理知的に進んでいく。
被害者がある事件の裁判員という共通点が出てくるに及んで、沢村が一捜査員ではなくなってしまう。沢村の妻(尾野真千子)か裁判員の一員だったのだ。

裁判員は6人のはずで、裁判官を入れると9人。これは完遂してほしかったところだ。沢村の妻は6番目のターゲット。あとは警察が保護したということか。
映画的には、沢村の妻は最後のターゲットということにはならないのか。

犯人の身元がわかってからは、沢村と犯人の一騎打ちになる。前半の理知的な感じはすっかりなくなり、妻夫木聡の怪演で映画が塗り込められるという様相となる。

大友啓史の演出は丁寧で、映画の世界に入り込めた。原作に力があったのだろうが、それに拮抗する映画化となったのではないか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mg599

2.5原作ファン

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
NZ

3.0普通かな

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿

原作が漫画ということで、話の展開なんかはちょっと現実離れしてるような感じがします。漫画的なストーリーが苦手な方はダメかもしれないですね。
あと、細かい部分で粗が目立つので、考えて見る人は気になってダメかもしれないです。
とにかく小栗旬くんは良い顔つきになったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かに

5.0雨の日

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿

雨の日に観たので臨場感抜群でした。
とても面白かった。

俳優陣が素晴らしかった分、それ以外でチョットだけ残念な部分もありました。
泣く演技は素人には無理です。
あと三人、泣く人のために俳優さんをまわせなかったのかと思いました。
テレビ放映で脇の泣くシーンがカットされたら評価上がるかもです。
期待を込めて星五つ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すんじい

4.5素晴らしい!すごい!こわかった!! 日本の映画であのカーアクション...

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
チロルチョコ

2.5いまいち

2016年11月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待ハズレ
あんまりグロくもないし
後半は盛り上がりに欠けた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なと