2016年公開作品
二階堂ふみ当時21歳くらいか
脚本は『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』『横道世之介』『さかなのこ』の前田司郎
今回は『ジ、エクストリーム、スキヤキ』以来の監督も(2作品目)
一番の売りは当時旬の二階堂ふみと昔は旬だったキョンキョン
まっ当時の小泉今日子は旬どころじゃなくて電通や博報堂なんかより世間に対する影響力が抜群にあった
自分は不倫とか政治的発言で芸能人の好き嫌いを決めていない
北川景子が虚カスだからといってそれだけで嫌いにはならない
シュール
難解
「なに言ってるかわからない」と子役の女の子は言ったがそんな感じ
でもクセになる
『ねじ式』を傑作と高く評価した人なら受け入れる可能性は高い
『ねじ式』がまるでダメな人には向いていない
脳の構造の違いだろうしそれは仕方がない
未来子は爆弾犯
行方不明
死んだことになっている
でも実家に戻ってきた
康則ちゃん誘拐犯の疑惑も
果子の本当の母だという
赤ちゃんはグッタリしている
まるで人形だ
いや人形そのものだ
まだ名前はない
さっさとつけろよ
そういえば珍野苦沙弥先生はなぜ拾ってきた飼い猫に名前をつけなかったのだろう
普通はつけるだろう
金魚やメダカじゃあるまいし
果子の父親は右手の中指と薬指がない
常にスタンハンセンの決めポーズみたいになっている
料理人の野村さんは外人だ
インドかその隣国っぽい出身
蕎麦屋から豆料理屋に鞍替え
「遠くを見つめるな!」「わたしに良いこと言うな!」などと激怒し未来子と取っ組み合いの喧嘩をする果子がちょっと理不尽で面白かった
配役
北品川の食堂「蓮月庵」に暮らすいつも不機嫌な高三の果子に二階堂ふみ
18年前に死んだと思われていたが突然サチの営む「蓮月庵」に姿を現す果子の伯母の未来子に小泉今日子
未来子の妹で夫と「蓮月庵」を手伝っている果子の母親のサトエに兵藤公美
サトエの妹でスナックを営むレイに黒川芽以
レイの娘でメガネの小学生のカナに山田望叶
未来子とサトエとレイの母親で食堂「蓮月庵」の店主のサチに梅沢昌代
果子の父親で妻のサトエと「蓮月庵」を手伝っているタイチに板尾創路
「蓮月庵」の料理人の野村アリにAHMAD ALI
子供の頃に誘拐されたらしい康則に高良健吾
蓮月庵の三人娘達の幼馴染で鮫にやられたらしい義足の男に児玉貴志
果子の彼氏?でバンドマンのヒサシに山田裕貴
ケンカ中で路端で見かけても口もきかない果子の同級生に相楽樹
蓮月庵の前店主(故人)に大竹まこと(写真のみ)
近所の店主にきたろう
蓮月庵の常連客に斉木しげる