「バイオハザード ヴェンデッタ」を配信している動画配信サービス(VOD)
「バイオハザード ヴェンデッタ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「バイオハザード ヴェンデッタ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「バイオハザード ヴェンデッタ」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 / レンタル | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額1,026円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 購入 | ¥1,600 | 今すぐ見る |
| レンタル | ¥385 | 今すぐ見る |
| レンタル | ¥200 | 今すぐ見る |
| レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
| レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
「バイオハザード ヴェンデッタ」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)
月額料金
月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能
特典
(ポイント付与等)
レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法
見放題作品数
140,000本以上
映画作品数
5,400本以上
ドラマ作品数
2,800本以上
アニメ作品数
1,300本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!
配信形態
見放題 / レンタル / その他
無料期間
なし
月額料金
月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法
クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数
100,000本以上
映画作品数
3,300本以上
ドラマ作品数
1,700本以上
アニメ作品数
900本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!
配信形態
見放題 / レンタル
無料期間
なし
月額料金
月額990円(税込)
ダウンロード可否
可能
特典
(ポイント付与等)
Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり
支払い方法
au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)
映画作品数
3,200本以上
ドラマ作品数
1,300本以上
アニメ作品数
800本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初回初月
月額料金
基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※1光回線につき2チャンネル
特典
(ポイント付与等)
dポイント連携あり
全作品数
180,000本以上
見放題作品数
80,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初月
月額料金
プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)
ダウンロード可否
可能
※セル作品をダウンロードすることが可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法
クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数
250,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
レビュー

笑える
楽しい
興奮
ゲーム『バイオハザード』シリーズを基にしたフルCG作品。時系列としては、ナンバリングタイトルの『6』と『7』の間に位置する。
ゲームシリーズの主人公、レオンとクリスが、生物兵器を扱う武器商人アリアスと戦う姿を描く。
監督は、実写作品や『ウルトラマン』のテレビシリーズを務める辻本貴則。脚本に小説家、漫画原作者の深見真。製作総指揮には『呪怨』(2003)、『輪廻』(2005)をはじめとしたJホラーの名手・清水崇が参加した。
【ストーリー】
中国でのバイオテロ事件(『バイオハザード6』)から1年後の2014年。対バイオテロ組織BSAAの北米支部隊長クリス・レッドフィールドは、生物兵器を扱う武器商人グレン・アリアスを確保し、組織に潜入した女性エージェントを救出すべく、部隊を引き連れてメキシコの洋館へとやって来た。しかし、アリアスはエージェントの潜入を察知しており、彼女とその家族をゾンビに変えていた。部隊は敵味方の区別が出来るよう品種改良されたウィルスによるゾンビの群れの前に次々と殺害され、アリアスは逃亡してしまう。唯一生き残ったクリスは、女性エージェントの亡骸を腕に絶叫した。
一方、かつて寄生型B.O.W・プラーガを用いたカルト教団「ロス・イルミナドス」を壊滅させた(『バイオハザード4』)合衆国エージェント、レオン・S・ケネディもまた、戦いを繰り返しては仲間を失う日々に憔悴し切っていた。
4ヶ月後、クリスの元同僚で現在はシカゴ大学の教授を務めるレベッカ・チェンバースは、全米各地で発生しているゾンビ化事件の原因究明の為、仲間と共に研究に励んでいた。レベッカはウィルスに有効なワクチンの開発に成功するが、直後大学はアリアスの部下であるマリア・ゴメスの襲撃に遭い、研究員達がゾンビ化してしまう。試作ワクチンを投与して間一髪生き延びたレベッカをクリスが助けに現れるが、研究データや試作ワクチンは焼き払われてしまった。
レベッカは自分のノートパソコンに残した研究データを頼りに、ウィルスがかつて「ロス・イルミナドス」が用いたプラーガに酷似している事から、事件を解決したレオンに協力を要請しようとする。
しかし、レオンは休暇を酒浸りの日々に費やしており、クリスとも衝突し合ってしまう。2人の仲を取り持つレベッカだったが、彼女を狙うアリアスが仕向けたマリアと、その父ディエゴの襲撃により連れ去られてしまう。
レベッカを奪還し、アリアスの企みを阻止すべく、クリスとレオンは協力して戦う事になる。
【感想】
とにかくツッコミ所満載のストーリー展開と演出の数々で、それまでのCG映画シリーズより、一層荒唐無稽さが増している。
Xで話題になった、クリスとアリアスの“お互い至近距離から連射式のハンドガンを撃ち合っているにも拘らず、互いに掠りもせずに神回避する”近接アクションシーンは、その最たる物だろう。
元々、製作が本格始動するまでストーリーや登場キャラクターに関して、清水氏とカプコン側でも意見の食い違いがあった様子で、監督がアクションが得意な辻本監督に決まった事で、本作のアクション志向へ舵が切られた様子。
それと同時に、クリスが部隊を引き連れて乗り込むメキシコの洋館が、ラクーンシティ洋館事件(『バイオハザード1』)の舞台と酷似しており、また、レベッカが同僚のアーロンに襲われる際、彼が振り返る様子も『1』で初めてゾンビに遭遇するムービーシーンを意識している。他にも、ゾンビ犬の登場等原点である『1』へのオマージュが捧げられており、清水氏が目指したホラー作品らしい恐怖表現への憧れが表現されている。
クリスが飲んだくれになる展開は『6』のクリス編序盤で描かれていたが、本作ではレオンがその立場に陥っている。しかし、既にゲームシリーズで行った展開を、キャラクターを変えてもう一度やるというのは二番煎じ感が出てしまうし、本作におけるレオンの描写については、私は疑問に思う。
それは、レオンがゾンビ犬を引き連れ、バイクでハイウェイを爆走するシーンだ。ゾンビ犬の脚力が車より速いという誇張のされ方はともかく、それを始末する為にレオンが一般車両を犠牲にしてしまってはダメではないだろうか。あの爆発で車内に乗っていた人が助かるとは到底思えないし、レオンやクリスといったバイオシリーズの主人公が抱える十字架は、「持てる最善を尽くしても、それでも救えない命がある」というものであり、少なくとも最初(はな)から一般市民を犠牲にするような戦い方を彼らは絶対にしないはずだ。スローモーションと足でハンドル操作をするというカッコ付けまくりのアクションは笑えもするが、こうした本来のキャラクター性を歪めてしまっている表現は大きなマイナスポイントとなった。
せっかく、アリアスの本拠地でクリスを先に行かせてゾンビの大群を引き受ける描写や、2体のゾンビの頭部を重ね合わせて、1発の銃弾で2体を仕留めるといったクールな演出があっただけに勿体なく思う。
ラスボス戦も、相変わらずタイラントの亜種と言えるようなキャラクターを据える展開は流石に食傷気味だし、パワーアップした割にスペックも単純で、過去の映画シリーズやゲームシリーズのラスボス程の魅力を感じられなかった。
また、ラストで感染した浮浪者の男性がワクチン散布により元に戻った姿を見せて「めでたし、めでたし」の空気感を出しているが、ゾンビ化して他人を襲って死なせてしまった人々や、人間に戻った事でかえって致命傷で亡くなってしまう人だっているはずで、そうした人々の心のケアや被害に関して考えると、とてもハッピーエンドとは言えないのだが。
まさか、そうした惨事含めて「そんな先の事は分からない」とでも言うつもりだろうか?
こうした杜撰な脚本や演出の数々は、質の高いアクションやゲームシリーズへのオマージュとリスペクトを感じさせてくれていた前々作『ディジェネレーション』(2008)や前作『ダムネーション』(2012)の完成度とは程遠く、残念に思う。
そんな本作において、唯一手放しで絶賛出来るのが、久々の登場となったレベッカだろう。設定によると既に34歳だそうだが、ゲームシリーズ同様の天真爛漫さと、研究者らしい知識人ぶりのギャップが魅力的で可愛らしい。年齢を考えると、未だゲームシリーズの時のノリを引き摺っているのは、現実的な視点から考えると若干キツくもあるのだが、可愛いからヨシ。
アリアスの歪んだ愛を受けて花嫁衣装を披露するシーンに、スタッフからの人気ぶりが伺える。
【総評】
荒唐無稽なアクションは、バカ映画として楽しむ分には良いだろう。しかし、完成度の高かった過去のCG映画シリーズと比較すると、杜撰な印象は拭えない。
ラストでディエゴの仮面を見つめるマリアの演出があり、次回作に続く様子なので、どう転ぶのか。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。