ブルーに生まれついて

劇場公開日:

ブルーに生まれついて

解説

イーサン・ホークが1950年代のジャズ界で活躍したトランペット奏者でボーカリストとしても活躍したチェット・ベイカーに扮し、その半生を描いた伝記映画。黒人ミュージシャンが主流だった50年代のモダンジャズ界で、甘いマスクとソフトな歌声で女性を魅了し、一世を風靡したチェット・ベイカーだったが、やがて麻薬に溺れ、どん底の日々を送ることとなる。しかし、1人の女性との出会いにより、ベイカーは再生の道へと踏み出していく。イーサン・ホークは本作出演のため半年におよぶトランペットの集中トレーニングを受け、劇中ではベイカーの代表曲「マイ・ファニー・バレンタイン」など歌声も披露している。2015年・第28回東京国際映画祭コンペティション部門出品。

2015年製作/97分/R15+/アメリカ・カナダ・イギリス合作
原題:Born to Be Blue
配給:ポニーキャニオン
劇場公開日:2016年11月26日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2015 BTB Blue Productions Ltd / BTBB Productions SPV Limited. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

4.0イーサン・ホークの歌声の危うい絶妙さ。

2016年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

幸せ

リンクレイターとチェット・ベイカーの伝記映画の企画を練っていたこともあるイーサン・ホークが念願のベイカー役を手にした。アイドル的な美青年から退廃を皺に刻むように老いていったベイカー役は、今のホークにこそ合っている気がする。

いい年して子供のようなわがままを言う本作のベイカー像は数多く作られてきたミュージシャン系の映画と大きくは違わない。しかし音楽に魅入られた者の業ややるせなさはホークの演技からも画面そのものからも匂い立つように伝わってくる。

いくら念願だったとしてもベイカー役は非常にリスキーだったはず。独特のか弱いヘタウマ歌唱は似せれば似せるほどモノマネ合戦に陥ってしまう可能性が高い。しかしホークは、ゆらゆら揺れる感情をそのまま音譜に乗せるように、自分の肉声で勝負してみせた。

カラオケ採点機では測れないであろう滋味にあふれた歌唱だけでも、一聴の価値が、一見の価値があると感じた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
村山章

3.0男の弱さを演じさせたら彼の右に出るものはいないだろうに・・・

2020年10月27日
PCから投稿

チェット・ベイカーを聴き続けた夜があった。遠い昔の話だけれどね・・・
この時代にはたいそう女にはもてただろう。現役のジャスミュージシャンでそんな奴は殆どいなかったんじゃないだろうか?死後、名前を馳せるミュージシャンばかりじゃないかな?ジャズは・・・・。あまりに短い人生しか送れないようなのは、ドラッグの所為だし音にこだわるには神経が繊細でなくては紡ぎだせないのだ。それに、自分の中に粉雪のように積ってしまっている哀しみを吐き出すにはジャズが必要なんだ。あるがままになすがままに事のままに自分自身を曝け出すにはそれなりの勇気が必要であるにも関わらず、意気地のない男がジャズという音楽に魅入られてしまう。どこに出したって恥さらしな男にしか見えない。自己顕示欲ばかり強くて嫉妬深い。女々しさは天下一品。そしてその光は暗闇に包まれたジャズクラブの隅々まで照らし出してしまう。チェット・ベイカーの哀しみは父親に見捨てられた恨みの裏返しのようだ。屈折した邪悪で純真な表情をイーサン・フォークは恥ずかしげもなく作れてしまう稀な俳優なのだ。嫌だ厭だも好きのうち。他人の不幸は蜜の味。ジャズの哀しみの叫びは僕の心を癒すのだ。
まったく、厭な映画だぜ・・・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

4.0幻想の「青春」と現実の「憂鬱」… あまりにも「ブルー」に生まれついてしまった者たちの哀歌。

2020年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
たなかなかなか

5.0か細くて、弱い

2020年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

チェット・ベイカー、なんてダメな人なんだろう…
あまりにも弱い、間違った生き方だと思う。それなのに、クズな男が歌うmy funny valentineに魅せられて、惚れる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yh
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「ブルーに生まれついて」以外にこんな作品をCheck-inしています。