ブルーに生まれついて

劇場公開日:

ブルーに生まれついて

解説

イーサン・ホークが1950年代のジャズ界で活躍したトランペット奏者でボーカリストとしても活躍したチェット・ベイカーに扮し、その半生を描いた伝記映画。黒人ミュージシャンが主流だった50年代のモダンジャズ界で、甘いマスクとソフトな歌声で女性を魅了し、一世を風靡したチェット・ベイカーだったが、やがて麻薬に溺れ、どん底の日々を送ることとなる。しかし、1人の女性との出会いにより、ベイカーは再生の道へと踏み出していく。イーサン・ホークは本作出演のため半年におよぶトランペットの集中トレーニングを受け、劇中ではベイカーの代表曲「マイ・ファニー・バレンタイン」など歌声も披露している。2015年・第28回東京国際映画祭コンペティション部門出品。

2015年製作/97分/R15+/アメリカ・カナダ・イギリス合作
原題または英題:Born to Be Blue
配給:ポニーキャニオン
劇場公開日:2016年11月26日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2015 BTB Blue Productions Ltd / BTBB Productions SPV Limited. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

4.0イーサン・ホークの歌声の危うい絶妙さ。

2016年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

幸せ

リンクレイターとチェット・ベイカーの伝記映画の企画を練っていたこともあるイーサン・ホークが念願のベイカー役を手にした。アイドル的な美青年から退廃を皺に刻むように老いていったベイカー役は、今のホークにこそ合っている気がする。

いい年して子供のようなわがままを言う本作のベイカー像は数多く作られてきたミュージシャン系の映画と大きくは違わない。しかし音楽に魅入られた者の業ややるせなさはホークの演技からも画面そのものからも匂い立つように伝わってくる。

いくら念願だったとしてもベイカー役は非常にリスキーだったはず。独特のか弱いヘタウマ歌唱は似せれば似せるほどモノマネ合戦に陥ってしまう可能性が高い。しかしホークは、ゆらゆら揺れる感情をそのまま音譜に乗せるように、自分の肉声で勝負してみせた。

カラオケ採点機では測れないであろう滋味にあふれた歌唱だけでも、一聴の価値が、一見の価値があると感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
村山章

3.5ブルーノート

2024年8月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジャズに詳しくないので、チェット・ベイカーの名前は知っていても、どんなプレイヤーかまでは知らない。ヤク中であごを砕かれ、一度はトランペットを吹けない程だったとは。血を吹きながら練習する姿が痛々しかった。ちゃんと支えてくれる彼女もいて、元通りの演奏ではなくても、味のある音が出せるようになったのに、またヘロイン…。げに恐ろしきクスリかな。

イーサン・ホークって、歌える人だったんだ。声高くして、ふわんとした歌い方は、きっと本家を研究したんだね。チェット・ベイカーの動画を検索してみよう。

BS松竹東急の放送を録画で鑑賞。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ぷにゃぷにゃ

3.5退廃的ジャズマンの代表選手

2024年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ウエストコーストジャズの先駆けの一人として、当時のジャズ界に華々しく登場。その後ドラッグに溺れ、ドラッグで音楽生命を絶たれ、音楽界から忘れられドン底へ。復活後はジャズマンとしての第二の人生をヨーロッパで歩む。まるでジェダコースターのようなジャズマン、チェットベーカー。
1970年の暴行事件から復帰までの過程にフォーカスする本作は、葛藤を抱えながら静かな幸せをメランコリックに、そしてクロードルルーシュの「男と女」のようなトンマなで描く。
ただし、その先を知る者や映画文脈的にも収束していく、その一点に向かう過程が、どこかもどかしく思えてくる。
音の潮流が激しいアメリカにおいては彼のサウンドは、どこか懐古的過ぎた分ヨーロッパを選択したのは、結果的に良かったようにも思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。

4.0紆余曲折経て哀愁醸し出す

2024年1月3日
Androidアプリから投稿

レンタルさっさと引き揚げてしまったので見損ねていた作品 火災から見事復館した小倉昭和館さんにて上映と知ってすかさず鑑賞 ジャズ繋がりでこの作品とBLUE GIANT2本立てとは流石樋口館長、何とも良いセンス。
やはりドラッグ、女性遍歴とスターの御多分に漏れない ルックスと甘い声でとても人気だったらしい 老婆心ながら歯をどうにかするのが先決だよと思ったけど、個性はそのおかげだったのかもかなとも 元の木阿彌にはガックリきたけど、マイルス前にして緊張していたのかな イーサン・ホークの渋い演技に音楽とても良かった トランペットのジャズも良いものだな、脇の俳優陣も渋い 深堀されなかったけどおとんも元ミュージシャンだったのだろうか
ロイ・ハーグローヴの時にキノシネマさんで音楽流してくれていたのだけど、ジャズがバックに流れるとても小洒落た雰囲気になる不思議

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆう

他のユーザーは「ブルーに生まれついて」以外にこんな作品をCheck-inしています。