劇場公開日 2015年12月23日

  • 予告編を見る

クリード チャンプを継ぐ男のレビュー・感想・評価

全311件中、121~140件目を表示

2.0ふ~ん

2016年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

飛行機で観ました。
月を跨いだので帰りはラインナップが変わってるものと思っていたら行きと同じで、観たいものは往路で観てしまったので選択肢がなさすぎた…。唯一気になった「ヘイトフルエイト」は、音声と字幕の関係で断念。
で、こちら。

正直ロッキーシリーズをまともに観たことがなく、ファイナルを映画館で観たときになんとなくのストーリーを掴んだって感じの世代でして、思い入れがないんですよね~
であるからしてふ~んくらいにしか思えない映画だった。ロッキーファンの「またロッキーに会えた!」みたいな感動抜きには評価に値しない映画では。いつかちゃんとロッキー観たいなあ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
の

3.0清々しいほどロッキー

2016年5月9日
Androidアプリから投稿

ロッキー世代ではありません ですがロッキーは知ってます
ストーリーはびっくりするくらい薄いです
地獄の特訓?はぁ?セッション観てみろ と

まぁでもアポロのあのトランクスのシーンはグッときました
いろいろロッキーファンにはたまらない演出が散りばめられてるので好きな人にはハマるんだろうな
続編とかシリーズ化はしないほうが…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たつ

5.0闘う理由

2016年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
johnny B bade

3.5ロッキーファンにはたまらない

2016年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

そうじゃない人も楽しめる。

定番の感動ストーリーです!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるや

3.5泣けた…スタローン演技もちゃんとできてる

2016年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣けた…スタローン演技もちゃんとできてる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てつし

4.0師から弟子、親から子への完璧なバトンタッチ

2016年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

興奮

アポロクリードの息子、アドニスクリードとかつてのライバルの息子を弟子に取ったロッキーバルボアの2人が世界ヘビー級チャンピオンを目指し共に歩む姿を描いた、ロッキーシリーズのスピンオフ1作目。

今作のためにロッキーシリーズを全て鑑賞し、すっかりボクシング(を見るの)にハマり、はじめの一歩を全て見たり、歴代最高のKO集をYouTubeで見たりと一時期の個人的なボクシングブームのきっかけとなった作品。

アポロの息子にロッキーの指導が加わったウルトラハイブリッドことアドニスを主役に偉大な父アポロと比較される葛藤とクリードではなく、アドニスとして名を馳せる栄光への道を描いた作品。
ボクシングシーンのクオリティの高さに胸が熱くなり、思わずすげェとつぶやくレベル笑。
リアリティを求めたからか知らんが血の量は歴代最高クラス。
実際何度か当たってると思うんだよなぁファイナルんときもそういうのあったらしいし。いたそ笑。

また歴代の作品(正式にはスピンオフだが)と比べると音楽が相当良い。4のPVみたいなシーンがあるわけじゃなくて、BGMとして流れてる音楽が良い。まさかロッキーでこんなエレクトロだったり、ヒップホップだったり、DJサウンドが聴けるとは思わなかったサントラ欲しいあとビアンカかわいい。

印象としては音楽も含めてスタイリッシュになったなって感じ。ロッキー独特の泥臭さはないかも。
ファイトシーンのクオリティの高さと要所要所の歴代のオマージュ(コンラン戦とか特に)が良かったから文句は無し!

またスピンオフと謳っているが、決して衰えないロッキーの存在感がすごい。
すでにボクサーとして動ける体ではないし、後半には癌が発覚し、痩せこけるほど衰弱する姿を見せるが、今までになかった新しいロッキーで新境地とさらなる可能性を見せてくれたと思う。

続編も大いに期待。
本家に負けない長寿シリーズとなってほしい。

2016年04月29日(金)1回目@目黒シネマ
2019年02月02日(土)2回目

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オレ

5.0満足!

2016年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

予想通りのストーリー展開だけど、
何度も涙が流れてしまう良い作品

父を
許し、克服し、超えて、守る
成長物語

コメントする (0件)
共感した! 3件)
伊助

4.0ベタなのに

2016年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

ベタなのにやられるんだよな。スタローンも良い味出してる。ファイトシーンも技術が進化していて迫力あった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dragonmizuho

4.0一人でブルーレイで見て本当に良かったというくらいわんわん泣いてしま...

2016年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

一人でブルーレイで見て本当に良かったというくらいわんわん泣いてしまったからメンがヘラってると同時に普遍的に心にグッとくるストーリー。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ryota27

4.0感動

2016年4月23日
iPhoneアプリから投稿

ルック◯
シナリオ◯
アクター◯
デプス◯
オススメ◯
ラスト◯

感動ですね!いい話
施設から世界へ 実話?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つこ

3.5やばっ、おもしろ

2016年4月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃんた

3.0消化不良

2016年4月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kj

2.0ロッキー好きにはいいのかな。

2016年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

しつこくない程度に昔のロッキーシリーズの回想が出てくるので、「あ、懐かしい」となるけど、全体的に衰えたロッキー・バルボアが中心となっているので、なんだか切ない。ただ、ストーリー的には予測できてしまうことが多く、ロッキーシリーズをそれほど崇拝しているわけでもないせいか、エンタメとしてはあまり楽しめませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
negi2000

3.0現代的な息子

2016年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

アポロの息子がロッキーに鍛えられるという、単純だけど往年のファンにとっては夢の展開。息子もかなり現代っ子気質で良く描かれている。
ただ、個人的にそんなにボクシングものに興味が無いので入りコメはしなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kinop0124

5.021世紀になって観た映画で最高の作品。

2016年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

タイトルは冗談で言ってないですよ。

そんなに本数を観ているわけではないですが
往年のロッキーファンとしては
最上級の賛辞を捧げざるを得ない傑作。

リメイクでも、リブートでも、
単純な新シリーズでもない。

「クリード・スタイル」という、
新たな「魂の伝承」の様式を生み出した。

劇場に3回足を運びましたよ。
隣のパート7は大入りなのに
こっちの7作目はいずれもスカスカでした。

挙句に
スタローンはアカデミー逃すし
トニーバートンは亡くなるし。

でもね。
まだ観てない人は、DVD発売を待ってぜひ観てください。
無理は言いませんが、できれば6本の予習もして。

「ロッキー」のタイトルの意味と
「クリード」のタイトルの意味。深いですよ。

「不良じゃないのにボクシングをやってる」の意味は?
それは、恒例のシーンでわかる仕掛けになっています。

そして「自分がただのゴロツキでない」ことを
証明するために闘ったバルボアさんに対して
アドニス君は何のために闘うのか?

それが伝わった瞬間に、すべての謎は1点につながり
涙腺はもう崩壊。全身の毛穴から汗が噴出します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あにあにアニキ

5.0受け継ぐのではなく勝ち取れ

2016年3月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Hana

4.5新シリーズ、最高の幕開け!

2016年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去シリーズを全て観返して鑑賞。ロッキーや彼を取り巻く人々や環境に、すっかり思い入れが強くなった状態だったので、今作のあらゆる場面に胸が熱くなった。

どうやって撮ったのか、至近距離で撮影されたリアルなボクシングシーンは圧巻だし、ロッキーはもちろん、今作の主人公を筆頭に新たに登場した人物もちゃんと感情移入できるキャラクターとしてしっかり描かれている。
音楽も良くて、クライマックスに満を持してあのテーマが流れた瞬間は鳥肌ものだった。

今作から新たにシリーズ化されるとしたら、これ以上の幕開けは望めないほど最高の出来だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホニャララ

4.0ロッキーの色薄く

2016年2月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ロッキーは出てくる。ただ、ロッキーの話ではない。
以前も若いボクサーをトレーニングしたが、今回は上手くいった。関係ないけどスターウォーズのオビワンも最初(アナキン)は失敗したな…。
ロッキーのサクセス・ストーリーをトレースしながらも、別の話に仕上がっている。最後の試合は、手に汗を握った。次回作はあるんだろうな…。
そういう意味では、なんとなく今後の展開が読める気がするし、それが見て透けた分、握った手の汗は少なかったかな…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

3.5昔のも観たくなった。

2016年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロッキーをちゃんと観たことのない、私でも楽しめました。
ロッキーシリーズ好きな人には、たまらないんじゃないかと。

ボクシングシーンは痛くて、辛かった…。
でも、最後は感動してちょっと涙ぐんだ。

アドニス役のマイケル・B・ジョーダンの体がムキムキで素敵〜。

スタローンは年取っても、やっぱり格好良いなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NAHO

4.0スタローン、ペロペロ

2016年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
yookie
PR U-NEXTで本編を観る