クリード チャンプを継ぐ男のレビュー・感想・評価
全307件中、81~100件目を表示
ロッキー人生を振り返る
視聴:1回目
推薦:ロッキーロッキーロッキー
感想:ロッキーはシルベスター・スタローンの人生に勝ってにダブらせて見てしまう。ラストの、この景色をまた見てどう思う?のに対して悪くないなって。ロッキー映画ですね。
キャラクター設定が、リアルな名作風の映画にしては、かなりおかしい。
ロッキーシリーズは大好きで全部見ていて、新シリーズが始まるということで、すごく期待していた。
確かに一見リアルな感じの名作風で、試合のシーンはすごく近距離から撮っている映像が続き、臨場感たっぷりで、技術もすごく高く、本当のプロの試合を見ているようだった。
でも、最初から最後まで違和感が続き、あまりストーリーに入れないし、個人的には盛り上がらなかった。
見ている時はわからなかったけど、後で考えたら、キャラクター設定がリアルな名作風の映画にしては、かなりおかしいのが原因だと思った。
まずおかしいと思ったのは最初に出て来るアポロの妻メアリー。
なぜ、愛人の子供を引き取るのかわからない。夫ならわかるけど、妻は普通しない。
というか、『鬼畜』の岩下志麻さんなら、殺している。
アメリカの法律がどうなっているのかわからないけど、この場合、ほっておいて後で遺産相続争いをするよりも、引き取って恩を売っておいた方が得、という計算だと思う。
愛にあふれたいい人みたいになっているけど、違うと思う。
それから一番わからないのは主人公のアドニス。
投資会社に勤めていて、もうすぐ部下がつくようなポジション。
なんでそれだけのキャリアを、あっさり捨てるのかわからない。
大学を出て、もしかしたら大学院まで出て、たぶん4・5年は働いている。
そうすると、最低でも26才、もしかしたら30才超えているかもしれない。
普通のボクサーなら引退する年で、いまからボクシングを教えてくれでは遅すぎるのでは?
というかなんで、自己流で、メキシコに賭けボクシングに行っているのかまったく不明。
高校だって大学だってボクシング部くらいあっただろうし、やる気になれば、金持ちなんだから、専属のトレーナーやコーチを雇うことも可能。
ジムだってアポロのジムだけではないし、金を出せばいくらでも教えてくれるところはあるはず。
それなのに、なんでフィラデルフィアのロッキーのところまで行かなければならないのかまったく不明。
あと恋人のビアンカ。『アフロ田中』じゃないんだから、あんな可愛いミュージシャンの女の子が、あんなボロいアパートに、しかも一人で住んでるわけないだろうと思った。
住んでいたとしても、訳の分からん上の階の男にほいほいくっついてきて、しかも彼氏いなくて、即恋人になるなんてありえないでしょう?
わからないけど、アメリカでは、ノックされて扉開けること自体危険なのでは?
あと、ロッキー、これはロッキーじゃない。年取ったり、病気になるのはしょうがないとしても、こんなになんでも言うこときくいい人ではない。
少なくとも6までは、まだ若い者には負けない、勝てないまでも、ひと泡ふかせてやる、という人だった。
こんなおだやかな爺さんではない。
それから対戦相手もダメ。なんで二人共白人?黒人でないと強そうに見えない。
すごく強いという演出もないし、見た目ではアドニスの方が全然強そうで、これでは盛り上がらない。
理想的には3のグラバー・ラングみたいなキャラがいい。
ボクシング物だと、自分の暗くて重い人生を、すべてコブシに込めて相手に叩き込んでいくんだ、というような人物がいないと面白くない。
面白かった
でもスタローンの存在感が大きいので、主人公のあんちゃんは…悪くないけど
しかし「オジキ」って何その呼び方(笑)
英雄たちの黄昏というか、エイドリアンと飲んだくれ兄貴の墓の前で寂しくひとり新聞読んでるロッキーにはしんみりしてしまいましたね。伝説のボクサーも歳とってしまえばこんなものかいなと。
あと、やっぱり息子との関係はあまりよくないのね。全く出てこなかったし
若い者に引き継いでもらうればそれでいいとロッキー・バルボアは思ってるんだろうし、実際そうなんだろうが
私の頭のなかではロッキーのテーマより
サイモン&ガーファンクルの
オールド・フレンド
ボクサー(ボクサーの歌じゃないけど〜)
が鳴りそうなわびしさも
それはそれでよかったけど
しかし、あの対戦相手はなんだ。怒りんぼか、牛乳飲め(笑)
また観たいと思える作品でした
作品前後にアツい解説、観る気満々の満席の皆さんと共に泣いて大興奮。
今風の清々しい後味で、また観たいと思える作品でした。
ロッキー対アポロ戦の映像、アポロだけに注がれるドニーの視線が新鮮で印象的でした。
女性の存在感もいい。ドニーの母親メアリー・アンも、フィラデルフィアで出逢い心惹かれていくビアンカも、とても魅力的でした。
ドニーとビアンカの想いがあふれるシーンは、切なくて。
シルベスター・スタローンの温かい飄々とした演技は素晴らしかったです。
次々立ちはだかるボクサー達もいい顔揃いでした。
鑑賞前に「音楽にも注意してみて」とアドバイスがありました。キャラクターの心情に寄り添い一体化して、みごとだと思いました。
2017.1.22.ライムスター宇多丸のレコメンドシアター Vol.3
福山駅前シネマモード
ビアンカの”歌ってると、生きてる実感が湧く”は真理。それはそのままアドニスが戦う理由に繋がってるから。
初めて映画を観に行ったのが、早いもので1年前。あの時は疲れかそれか別の理由で眠ってしまった。多分”果たしてロッキーシリーズ観ていなくても平気だろうか?”なんて変に肩の力を入れ過ぎたんだろうなと思う(それで映画を結果観れずは、恥ずかしい事にアホらしいな)w
ようやく今度はバッチリに映画を無事に観ることができた。うん、すっごく良かったし、覚えたい言葉が沢山。例えば上の題名にあるビアンカが歌う理由。安易にその言葉通りに人生は行かないけど、自分に嘘は付きたくないって気持ちはしっかり受け取った。ビアンカもクリードも自分らしく生きたいって思いを共有しているし、だからこそ惹かれあうのに都合の良さはみえなかった。ナチュラルで微笑ましくて応援したくなるほどだよ。
もう一つはロッキーとクリードの特訓場面の台詞。鏡の前に立ってロッキーがクリードに、
”(鏡に映るクリードを指して)ここにお前を睨んでいる奴がいるだろ?最強の敵だ。お前がリングに上がるたびにこいつが立ちはだかる。それはボクシングでも人生でも同じだ”
という台詞です。先日観た『サウスポー』のフークア監督も”仕事は人生の一部に過ぎない。人生は試合だけじゃなかったのだと気付くことは、よくある”と、ボクサー経験者ならではの重みある言葉を言ってました。この映画でも無知ゆえにビアンカのライブで大暴れし、ロッキーとも言い争う場面が描かれてましたよね?”ああ、やっぱり試合外にも戦いってあるんだな”って改めて実感し、自分と不意に重ねました。未だ『ロッキー』が愛されてるのは、人生も描いているからなのかな?書いててちょっと恥ずかしいけど、正直そう思うんですよね。
もし前半パートだけ見て、”足りないし、アドニスはロッキー以上の主役か?”と頭の中で思ったのなら、そこで終わらないでください。そう感じるのは当然のこと。何故ってロッキーの登場以降が映画の本番スタートですし、足りない気持ちは前職中のアドニス自身も同じこと。つまり客が主人公とシンクロしたってことですから。
ところで続編あるらしいけど、監督続投するんだよね?スタローンかクーグラー監督以外はあんまり嬉しくないなぁ…。
ムチャクチャ面白かった!
ロッキー魂の伝承
前作までを観ていないままで鑑賞。
本作だけでも楽しめると言えば楽しめるけど、
ロッキーとアポロの友情とか、
若かりしロッキーの姿とかを知っているかどうかが
この作品の評価に直結するファクターかも。
つまり“あの頃のロッキー”の魂が、“アポロの息子”に受け継がれる。
ってのがたぶん一番の感動ポイント。
だからシリーズを観ていない僕はあんまり実感できなかった。
逆に言えば前作までのシリーズを観ている人、
好きな人には感涙ものの出来だと思う。
特に一番の盛りあがりどころで、
ここぞとばかりに使われる“ロッキーのテーマ”。
これにはロッキー素人の僕でもグッときた。
個人的にはラブコメ要素をもっと削っていいから
全体をもうちょいコンパクトにまとめて欲しかった。
答えは、その時に分かる
映画「クリード チャンプを継ぐ男」
(ライアン・クーグラー監督)から。
名作「ロッキー」の続編、という紹介もあるが、
それにこだわらず、一つの作品としても筋道がわかる。
(もちろん、知っていた方がよりわかりやすいが・・)
どのジャンルでも、父親が偉大な功績を遺した場合、
二世には、私たちのわからないプレッシャーがあり、
その重圧に負けていった人たちを多く知っている。
そういう意味では、父親(アポロ)のライバルであった
盟友(ロッキー)をトレーナーに頼むのは面白い視点。
練習が過酷なのは言うまでもない。
それに耐えられると言い切れるのならば・・が大前提で
ロッキーが、二世の主人公の要請を受ける前に呟く。
「お前の親父は、特別だ。お前も特別か?
やってみなきゃ分からん。
何度も殴られ、倒され、そして立ち上がる。
答えは、その時に分かる」
特別ならば、何度でも立ち上がってくるはずだと。
その瞬間、お前は特別な存在だと証明できるはず。
父親の血が流れてる「二世」としての評価ではなく、
自分自身の伝説ができる、と言うことだろう。
道具を使わず、自分の拳だけで殴りあうボクシングが
感動しやすいのは私だけだろうか。
ロッキー未鑑賞
ロッキー全シリーズ未鑑賞です
ですが、全然思った以上に面白かった
ところどころ過去作と思われる映像も流れ
ロッキーシリーズ初見の人でも入りやすい仕上がりだったと思う
何よりマイケルBジョーダンの体作りがやばい!
てかファンタスティックフォーとかクロニクルでもそうだったけど彼の演技は大好き!
ロッキーと練習のシーンも凄く面白いし
試合なんて迫力満点でマジの試合を見ている感じ
あのお馴染みのロッキーのテーマが流れた瞬間は
ファンじゃなくても何故か鳥肌で涙が出た笑
とにかく面白い!
あと流れる音楽もいちいちカッコ良く
見て良かったと思った
ボクシング映画復活望む
まずおさらいにロッキーシリーズを鑑賞しておかなければ、面白み半減で星3以下になる事を了承してもらわなければならない。(最低でも1.2.4を鑑賞)
過去シリーズのロッキーとアポロの友情なくしてこの作品は成り立た無いからです。
主人公はアポロの(愛人の)息子であるクリード。
小さい頃からケンカに明け暮れ、ボクサーとなります。
最初は「父親なんて関係ない」と思ってましたが、一線から退いたロッキーに出会い、考えが変わって行きます。
驚いたのは、ロッキーをトレーナーに迎えトレーニングして行くうちに、父親に似ていくんです。
顏や雰囲気が、、、「若い頃のアポロかよ」と!!
良い俳優を主役にしたなぁと思いました。
残り余命を盟友アポロの息子に託すロッキー。
その意思を継ぎ、父親のトランクスを履いて勝負に挑む息子。
こんな2人の偉大なチャンプから祝福を受けたボクサーはいるだろうか?
昔のロッキーの様な泥臭いボクシングをする訳でもない、今時のボクシングです。
ある意味リアルなので、賛否別れる所はありますが、
ロッキーの諦めない意思を引き継ぎボクシングする姿は伝わって来ます。
外伝的作品で好きになった作品は少ないですが、これは好きになりました。
お暇な時に鑑賞オススメします。
スタローン世代には、たまらん!
178-55
人々が寄り添いながら誰の為でもなく、自分のために戦うロッキーシリーズの完璧な続編。涙腺壊しに来てる。盛り上がり方が異常。見えないドニーに首を叩くことで指が何本か教えるシーンなんかもうやばかった。男泣き必須。
今さら書きますが、今んとこ2016年NO.1
もうすでに半年以上が経ってます、コレを劇場で見てから。
今さらながらのレビューです。
これは、とにかく万人に進めたい映画ですが、一方で、ある程度の前知識を持って挑んでもらいたい映画でもあります。
それはスタローンとロッキーについてです。
この際ロッキーは1だけでいいです。ほんとは6も激しくオススメですが。
ロッキー1については、スタローンの生い立ちと照らし合わせて見てもらいたい。映画としては反則かもしれないが、ロッキーとスタローンは切っても切れないというか、切らない方がいい。ロッキー=スタローンなんです。
クリード置いてけぼりですが…
これを機会にロッキーファンが増えたらいいなと思います。
クリードは今年NO.1ですが、ロッキーは超えられない。あまりにロッキーが偉大すぎるということ。
スタローンは今でも割とバカにされてますが、それも全て含めてカッコいいと思える。
是非とも自分と同世代の30代に見て欲しい!
ロッキーなめんな、スタローンなめんな、映画なめんな
全307件中、81~100件目を表示