劇場公開日 2016年6月1日

  • 予告編を見る

デッドプールのレビュー・感想・評価

全543件中、421~440件目を表示

4.0正直でよろしいのでは(;A´▽`A

2016年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

楽しい

前から気にはなっていたけど、6月1日と言うまた微妙な日に公開と前情報を入れずにさほど期待せずで鑑賞しましたが面白かったです。

作風とすると「MASK」と「キックアス」的な感じなんですが、「X-MEN」のスピンオフ的な作品とは知らなかった。これぐらいコミカルで自分本意でも良いのではないかなと。

本家「X-MEN」以外にもいろんな作品をディスったり、観客に説明してたりと、正統派のヒーローではやらない様な事をバンバンやってる。もちろん口も悪いし、下ネタも全開。
でも、爽快感がある。お堅い正義感で固く暗くなる風潮が多いので、これぐらい肩の力を抜いて、主人公が代弁してツッコんでくれる作品の方が個人的には好きです。

ただ、キャッチコピーで言ってる程無責任ではなく、身勝手ではない。自分本意、自分に正直と言うのが正しいかなと。

また、ラストのハッピーエンドは個人的にはあんまり好きではない。見た目もグロく、今までのツケでの自業自得とも言えなくないので、ちょっと都合が良すぎるかな。
見た目のキモさに恋人も「やっぱりムリ!」と逃げていって、そのやるせなさで悪人をバッタバッタと殺していく方がこの作品らしいかなと思いますがどうでしょうか?

あと、続編が決定しているみたいですが、本家「X-MEN」や「アベンジャーズ」には合流して欲しくないかなと。作品の質が違うのと合流する事でデッドプールの良さを消してしまうと思います。X-MENやアベンジャーズの活躍を見ながらも「ご苦労なこって。俺ちゃんには無理だけど、頑張ってね♪」と言ってる方が似合うかなと思います。

「ダークマン」「スポーン」「ゴーストライダー」と言ったダークヒーロー的な要素にスラップスティックとスプラッタが入った感じなので「悪魔の毒々モンスター」的で往年のトロマ作品的なカルト感もあります。でもアクションやCGはもちろん一級品なので、好みは分かれますがなかなかな快作かな思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
松王○

4.0ずっと笑える

2016年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上映時間ずっと楽しめました。
友達と一緒に見るとより楽しめます。
あまり身構えて見る作品ではないので素で楽しみましょう。
このようなMARVEL作品もいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まるまつ

4.5愛は顔じゃない、下だ!

2016年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

アメコミヒーロー飽和状態の昨今、「見飽きた」の気持ちを抱かせないようにマーベルが『アントマン』の次に送ってきた変化球ヒーローが『デッドプール』だった。

原作は未読だが、はっきりいって『クレヨンしんちゃん』を下ネタと血肉血みどろでデコレートされた野原しんのすけを数十倍さらに酷くしたキャラがデッドプールと言っても良い。

もうとにかく酷い!(褒めてます)

カレンダーガールの曲に乗せてのアレなんて酷すぎて、酷すぎて!(褒めています)

そのくせ内容はメロドラマでやりつくした「愛しの人に変わってしまった今の自分を見せたくない」なんて。

昭和かよ!!(褒めています)

とにかく『デッドプール』は「酷い」がそのまま絶賛コメントと同じになるまさに「逆転の発想」で創られたヒーローでした。

15歳以上でリーアム・ニーソン ファン以外なら楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ko_iti

0.5典型的すき間商売、省エネ映画

2016年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
しんざん

4.5笑える小ネタの連続。ツッコミ無用のスプラッター・コメディ・アクション!!

2016年6月4日
PCから投稿

笑える

楽しい

興奮

【賛否両論チェック】
賛:デッドプールのキャラクターや、ちょいちょい挟んでくる小ネタの数々に、思わず笑ってしまう。迫力のあるアクションと共に、愛する者のために決断をする主人公に、油断していると感動もさせられる。
否:グロシーンはかなり多めで、ラブシーンもあり。ストーリーそのものも荒唐無稽なので、好き嫌いは分かれそう。

 一見すると、目を覆いたくなるほどのグロシーンが満載の本作ですが、それでも重たい気持ちにならないのは、デッドプールの底抜けにふざけているキャラクターと、コミカルな演出の数々がなせる技。「第4の壁」も軽々と越え、観客にもバンバン話しかけてきます。そして、不謹慎な小ネタのオンパレードにも、笑えること必至です。個人的には、「96時間」のネタが好きでした(笑)。
 その一方で、愛する人のために手術を受ける決意をし、醜い容姿となってしまった後は、愛する人を失望させまいと、彼女の下を去るという選択をしたウェイド。そんな彼の愛情物語には、不覚にも感動もさせられます(笑)。
 とはいえ、基本的にはスプラッター・アクションなので、あまり何も考えずに、純粋に笑って楽しめる作品に仕上がっています。15歳以上の方は是非。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.5無責任ヒーロー、最高やん。 最近マーヴェルが忘れかけていた これぞ...

2016年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

無責任ヒーロー、最高やん。

最近マーヴェルが忘れかけていた

これぞアメコミ、な1作だと思った

口が悪い
下品
エロい
けどカッコイイ

最近の正義感に溢れた超正統派ヒーローに辟易し始めていたこのタイミングで

ぶっ飛んだヒーローぶっ込んでくるあたり、イイね!

オープニングからエンディングまで終始ふざけっぱなし

そんなキャラがたまにまともなこと言うとすげーカッコイイ

ギャップ萌えです。

本来の映画のキャラは映画の中で本人を演じるけど

デッドプールは自分をキャラと認識していて

観客に問いかけたり、グチったりするわけで

今までにない斬新さを感じた。

しかも、他の映画に突っ込んだりしてて

映画好きにはニヤリとするシーンもちらほら

多すぎて拾い切れないくらい

全般的に素晴らしアクションてんこ盛りなんだけど

散らしすぎてクライマックスがちょっと味気なかったり

そこが唯一のマイナス0.5。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょー

4.5原点回帰した、これぞコミックヒーローだ!

2016年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ユーモアセンスに長けてて、

単純で、ガキに媚びてなくて、

ギャグも皮肉で、ちょっとエロくて、

リアルなグロさで、余裕なヤツ。

スパイディもいいけど、

マーベル完全大人向けヒーローが、

シネマ登場だよ!

なんか最近はネタ切れ感が否めず、

正義に苦悩したり仲間同士で戦ったりするヒーローたちに、

ムズムズしてたんですが、

満を持してのぶっ壊れヒーローに、

爽快な気分。

お子様排除なのも、気持ちいい。

元傭兵で、バーで愚痴って、娼婦に恋して、

気まぐれなストーカーを退治の仕事。

そんなダメ男がそのまま等身大ヒーローなんて、

サイコーじゃないか!

つーか、個人的な復讐に燃えてるだけなんで、

むしろヒーローでもないんだけど(笑)

アベンジャーズが勧誘してくるとこも、

笑っちゃう。

米国では2月公開作品としても、

20世紀FOX映画としても、

R指定映画としても、

オープニング興収史上最高記録を叩きだした。

そんなすごい映画らしいです。

実はマーベル「ウルヴァリンX-MEN ZERO」で、

すでに登場してるんですよねデッドプール。

この時もライアン・レイノルズが演じていました。

この時のデッドプールは手から刀がはえて、

目からビームが出て、口を縫われて、

もう原作ファンから激怒くらってましたね。

だから今回の忠実な赤いデッドプールを、

待ち望んでた人は多かったのでは。

ちなみにライアンはブルーランタンも演じてるから、

もうメチャクチャですが(笑)

デッドプールは

自分がキャラクターだと認識してるから、

観客に語りかけたり、

少ない制作費に文句言ったりする。

次々に出てくるファンタスティック4や

X-MENやアベンジャーズのマーベル自虐イジリも、

笑わずにはいられない。

主人公は映画マニアでもあるから、

レアなネタもうじゃうじゃ。

いろんな奴にうるさがられても、

ましてやピンチになっても

決してユーモアを忘れない。

トニースタークもそうだけど、

ユーモアがでてくる余裕って、

なんてかっこいいんでしょ。

こういうのってダラダラしちゃうと

飽きちゃうんだけど、

脚本が秀悦!

誕生秘話と復讐話とラブストーリーが

見事に交差して、

ストーリーが魅力的に。

あっという間に楽しい時間が過ぎていきます。

そして飽和状態のVFX表現で、

チャレンジブルな新しい手法が目立った。

戦いもスタイリッシュだし

見せどころも存分に仕込んである。

B級の佇まいなのに

完璧なクオリティで攻めてくるのは、

さすがマーベルだなぁ。

お約束エンドロール後のプロローグも、

ぶっ壊れていて新しかったね。

予習しないと分からないくらい、

コミックヒーローが難しくなっちまった今、

原点回帰したシンプルな面白さで

世界中の観客の心をつかんだ今作。

そうそうゲラゲラ笑えればいいじゃん、

しょせんマンガなんだから(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cディレクターシネオの最新映画レビュー

5.0ストーブ

2016年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは!おもしろかった!
アクションシーンはなかなかないレベルの高さだし、ライアン・レイノルズまで巻き込んだ“第四の壁”をいとも簡単に越えちゃうメタネタもわざとらしくなくて良かった。
しかしヒーロームービーでこれだけメタ発言しちゃうと、これからの作品が可哀想な気もするな。

54

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

4.0面白かった! スカッとする! アクションで ラブストーリーで コメ...

2016年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった!
スカッとする!
アクションで
ラブストーリーで
コメディ

ほぼ下ネタだし
めちゃくちゃだし
でもストーリー的には満足!
無責任ヒーロー

段々と
主人公がかっこよく見えてくる
終わると好きになってる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こはく

3.04D鑑賞

2016年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お酒のにおいが臭い!
それ以外はおもしろかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネイルと映画と食い道楽

3.5少々お下品なマーベル作品

2016年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待してたほど下ネタは少なかったが、そこそこ残酷描写があったあたりは予想外。
お下品な表現も含め個人的にはライトな印象で、もうちょっとやっちゃってくれた方が良かったなぁと思った。
それでも、おふざけと、メリハリのあるアクションのバランスはなかなか楽しいエンターテイメントを生み出していたなと。
挿入歌は、この選曲で来たかぁと、自分と同世代にはグッと来ちゃうはず!
ここ最近のマーベル物の中では明らかに異質な空気を放っていて、好みが分かれそうな所ですが、個人的には全然アリでした。
他のマーベル作と絡んでいくのか、今後の展開にも目が離せないと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snake666

3.0コミックですね。

2016年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なるほど、と思いました。
書きたい事を書くと全てネタバレになるので止めます。
普通のヒーローものに飽きている人にオススメ。
ちょっと‘痛そう〜’なシーンもあちこちにあるので、ご注文を。

あ!
最後のエンドロールが始まっても席を立ってはいけません!!
(これは言ってもイイですよね)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エルフの耳

4.5お待たせしました!俺ちゃん登場!

2016年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

この時を何年待ってたことか!遂に、遂に解禁!デッドプール!!!

満足!はやく2が見たい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柴左近

4.0期待以上

2016年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

エロい、グロいのはR指定でもあったからか。
それより何よりも、正義でもなく社会のためでもなく、愛する女のために戦いうのは、シンプルで絶対に正しい。スカッとした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき

3.0メタメタ

2016年6月3日
iPhoneアプリから投稿

噂の4DXで見てきました。

下品な発言以上に第四の壁というのかメタ発言のオンパレードでした。
事あるごとにこちらに向かって話しかけてきます。
メタ発言されると物語に入り込めなくなっちゃうのは私だけですかね。

ですが、4DXで見てるとカメラの動きに合わせて座席が動いたりするのはいいのですが雨とか、特に煙はどうしても心が現実の世界に戻っちゃうので
良いのか悪いのか、
雨とかのおかげでメタ発言されてもあんまり気にならなかったというか。
メタ発言のおかげで雨とかで現実世界に戻されてもあんまり気にならなかったのか。

4DXを多少意識した演出で、観客との一体感をという為のメタだったと思うのだけれど別の意味で私は助けられました。

普通の映画館でもう一回見てみたいです。

この映画はそれでいいんだけど今後どうなるのか…
4DXの未来が少し気になった……。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちややん

4.0エンドロール

2016年6月3日
Androidアプリから投稿

本編も笑えたけどエンドロール後が最高でした
次?も期待!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっぷん

3.5グロやアクションありの『テッド』みたいな爽快ヒーロー(?)映画

2016年6月3日
Androidアプリから投稿

笑える

興奮

楽しい

『映画史上クソ無責任ヒーロー映画』という映画テロップに恥じない暴走っぷりが爽快な映画でした!
ちょこちょこ観客に語りかけたりするメタ発言全開の見せ方が面白い(* ̄∇ ̄*)
なかなかグロいシーン(腕や足が吹き飛ぶのは当たり前((((;゜Д゜))))は多いけど、敵が悪いやつだと思えばなんとか耐えられる程度

最後はいい終わり方だったので、現代社会でストレスを抱えている人に見てほしい痛快な作品だったと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TAKE

3.560くすりと笑える

2016年6月3日
iPhoneアプリから投稿

ブラックジョークと下ネタのオンパレードで
はははー(笑)程度には面白いけど
所詮日本人には伝わらない笑いでした。
私が見た時は まさかの上映中一度も笑いが起きないという‥
アメコミ映画の身内ネタみたいなのも多かったな。
好きな人はけっこう笑えるのかもしれません。
私はほとんど見ないから終始?でした。

キャラクターは個性的で好感が待てるし、
強引なストーリー展開もテンポがよく見やすい。
時系列を行き来しますが分かりやすかったです。

個人的には酒屋の親友が一番のお気に入り
キャラクターです^^
白状で最低だけど最高です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
LandBLUE

4.0これで、R15?

2016年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mt.ブルー

5.0サイコー

2016年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いし
上品な下ネタ笑
字幕と吹き替え両方みたい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りゅうせい