僕だけがいない街のレビュー・感想・評価
全317件中、261~280件目を表示
多少のツッコミどころはご愛嬌?
原作は一巻だけ既読の状態で鑑賞。
作品全体としては、多少のツッコミどころはあっても大きな破綻は無いため、ハラハラしながら楽しく観れる(その多少のツッコミどころが許せない人もいるだろうが「オレンジ」よりはマシだったと思えば...)
キャスト的には、鈴木奈央ちゃんの演技が上手くて驚いた。
ぶっちゃけ、内容は「バタフライエフェクト」なのだが、サイコな犯人との攻防戦があるため、そのぶん目新しい。
しかし犯人役のキャスティングはどうにかならなかったのだろうか?
火曜サスペンスと同じで、この配役だったらコイツが犯人なんだろうなあ、という感じで予想が出来てしまう。しょうがないんだろうけど...
大枠としては良く出来た映画だとは思うが、細かい部分が荒かったように感じる。
雛月を1回目守れなかったとき、雛月は誰に殺されたのか?とか。
橋から落とされた主人公は、なぜ助かったのか?とか。
途中からリバイバルの発生条件が何でもありになってたりとか...。
そういった細かい部分の回収はやはり120分では難しかったのだろうか(それでも前後編にしなかったことは偉い。最近の前後編ブームはどう考えてもおかしい。前編がよっぽど面白くない限り後編なんか観ねえぞ)
あとは、衣裳、小道具類が安っぽいというか、あまり魅力的には感じなかった。
暗い話だから、地味に抑えたのかもしれないが、倉庫のアリモノひっぱり出してきたみたいな感じで、もうちょっとクリエイティブな仕事すればいいのにと思った。原作と似たような服着せればOK、みたいな発想はプロの仕事では無いと思う。
ポスターなんかにも表れているように、せっかく面白いのに何故か全体的に安っぽい。
全国320館ロードショーなのだから、それなりに予算もあったはずなのに。
全国ロードショーで、あんな30秒で考えられるようなポスター、宣伝部は恥ずかしいと思ったほうがいい。
いろいろ余計なことまで言ってしまいましたが、120分と感じぬほど作品はハラハラして面白かったです。それだけに、もう少し上手くやれば。。。と、思った次第です。
面白かったです。
自分は好きな映画でしたが、フィクションの中のリアリティの無さが引っかかる場面がいくつか気になってしまった。
小学生までリバイバルしちゃうと、流石に‥とか。
何で最大の不幸に対してリバイバルしないんだ? とか。
なんでわざわざ殺そうとするの? とか。
その脚本の今ひとつなところを、藤原竜也の演技と有村架純のキャラクターで何とかした映画です。
子役の中川翼くんは是非このまま役者になって欲しいなあ。注目します。
アニメから
この作品に出会ったのは現在ノイタミナ枠で放送されているアニメからでした。
1話を見て、凄く面白い!
と思いどっぷりハマっていきました。
アニメは11話まで進み残すところあと1話
このタイミングで実写版が公開されました。
アニメを見て既にこの作品に対する想いが高ぶっていたので、映画は公開日に見ようと決めていました。
その前にと、この作品の原作である漫画を読むと、アニメで見られなかった所や話が進むにつれ、アニメオリジナルの部分もあるのだという事がわかりました。
そのような状態で見たこの映画ですが、
まず、演者が素晴らしいと思います。
元々藤原さん有村さん共に私の大好きな俳優さんでもあり、実力派という認識があったので絶対的な確信がありました。
さらに子役の中川くんと鈴木梨央ちゃん
特に梨央ちゃんの「バカなの?」には正直鳥肌が立ちました。雛月そのものでした。
内容はと言いますと、正直アニメ、漫画を見ているので、ここ、端折ってるな等という事を感じてしまう事もありました。
しかしこれらは限られた時間の上での話なのでどうしようもないのですが、、、
ただヒロミがいなかった事のようにされてたのが少し腑に落ちません...
だってヒロミとケンヤは悟にとっても特に仲の良かった友達なのですから...(原作とアニメでは)
雛月を助ける辺りまでは、凄く良くできている脚本だなと感じました。
しかし、後半、悟がスケート場に現れる辺りから違和感の連続でした。
なんだか、あっさりという感覚
特に違和感を覚えたのは大人悟が八代に自ら会いに行く場面。あそこは幼少期リバイバル前に既に訪れていた場所
八代が現れるのは明白、何故そこで警察を呼んでないの!?
何故、急に屋上へいくの!?
そして、何故、悟は死なないといけないのか。。。きっと映画で初めてこの作品を見た人はタイトル通りと思うだろうが、
このタイトルは悟の死を意味するのではなく
リバイバルによって他者との時間の相違を表しているのではと私は思っていたので凄く納得はいきませんでした。
作品自体、凄く素晴らしいと思うのですが、やはりラスト、少しがっかりと言ったところですかね。。。ただ皆さん一生懸命にこの作品を作られたのは凄く感じるので、見てよかった。そしてまた見に行きたいと思いました。
「僕だけがいない街でも、笑っていてほしい。」
【賛否両論チェック】
賛:最愛な人を悲しい運命から救うために、奔走する主人公の姿が切ない。そんな主人公が、自分が信じる正義のために行動を起こしていく姿も、印象深い。
否:展開はややご都合主義で、出来すぎ感は否めない。虐待シーン等も、好みは分かれそう。
殺されてしまった最愛の母と、小学生の頃に守れなかった友。悲しい未来を変えるために、現在と過去を行き来しながら、2人の命を救おうと奔走する悟の姿が、切なくも勇ましく映ります。そしてそんな悟と、現在で心を通わせていく愛梨や、過去で志を共にしていく賢也。そうした周りの理解者達との関係の中で、悟が自分の信じる正義のために、想いを新たにしていく瞬間も、また胸を打つものがあります。容疑者として追われる悟を助けた愛梨が語る、
「この手で出来ることがあるって、信じたい。」
という言葉が、印象に残ります。
事件の真相も、一見単純そうな中でも、何となく意表を突かれる感じがあって、個人的には好きです。
現在と過去の事件の結びつきは、やや偶然が出来すぎている感はありますが、タイトルの本当の意味が最後に実感出来る、そんなグッとくるミステリーです。
映画を見てから原作を
映画を見てその足で本屋さんに行き
原作を出ているだけ全部読みました。
映画を見た感想は素直に面白かったです
後半にかけてすごい駆け足で物語が進んだ感じはありましたが、タイムリープ物としてはかなり面白いです!
で、原作を読み終えて
色々な部分を結構はしょってるんだなと
原作はスゴい緻密に伏線をはり綺麗に回収していき
1人1人をすごい丁寧に描いた作品で
最近読んだ漫画では1番でした!!
でやっぱり映画なので描ききれなかったり
辻褄合うようにだったり、主人公の結末を無理矢理にしたり
原作ファンの方にはすごいもどかしい作品で
あったとは思います。ただ映画単体の作品としては
面白い部類に入るので
高評価と低評価の差はここにあるのだろうと
感じました
タイトル
アニメ11話まで見てます まさかラストがタイトル通りの結末とはビックリしました キャスティングに関しては実写化として文句なしだと思います 個人的に母役の石田ゆり子さんが美人かつ素敵な雰囲気で魅了されました(笑) アニメは全体的に暗く見てて強い悲壮感が常に漂いますが映画は所々に暖かみの有る空気が感じられて新鮮でした アニメを今のところ見ててリバイバルという特殊能力には効果と代償というリスクが感じられ無かったので映画のラスト 悟の死は能力の代償と個人的には受けとりました 二時間という制約の中でストーリー的に緻密さが欠ける部分は有ると思いますが個人的には納得する御話でした
話自体が面白いから
アニメがあまりにも面白くて見に来た輩です。設定はマンガのようであっても、展開が小説とかドラマのようなものなので、普通に作ってくれれば面白いだろうと思っていて、想像通りであった。
大人の表現はアニメよりいい印象、逆に子供の表現はアニメの方が好み。演技とか演出などは、多少の不満はあるけれど、素晴らしいと言っていいものだと思う。
藤原竜也は原作に対して、やっぱイケメン過ぎるとは思ってしまうものの、演技はうまいなーなんて偉そうにも思ってしまった。有村架純はよく映画やテレビに出ているし、いつ見てみナチュラルだなーと思ってしまう。
見事な役者を揃えてよく世界観を作り上げてはいるものの、原作から入った人にしてみれば、違和感を感じてしまうんだろうなー、と何となく思ってしまう、原作を読んだことがない分際が言うことではないけれど…
細かいことだけれど、半端なパンとか手ぶれが気になった。多少リアル観を構築しているけれど、やるならもっと積極的に粗い映像を用いればいいのにと思ったりした。それが嫌なら全てしっかりと滑らかに構成すべきと─口やかましい素人の戯言です。
面白い映画であることは間違いないと思います。
うまくまとまってた
原作だけ読んで観ましたが、原作と映画の相違点はあったけど気になるほどではなかった。でもだいぶ端折られてる部分があって原作読んでない人は想像に任せるといった感じ。
中盤まではほぼ原作通り、終わり方は原作が完結していないのでなんとも言えないが映画「僕だけがいない街」の終わり方としてはよかった。
キャストは子役を含め素晴らしく、やっぱり普通の女の子やらせたら有村架純はピカイチなんじゃないかと思う。あと、原作漫画と実写の使い方がすごく面白くてよかった。
原作読んでない人も読んだ人も楽しめる作品だと思います!
いきなりの展開
マンガ原作とは進みは同じだが、
最初らへんはあまりつまらなくはないが、面白くなかった。しかし、後半!まぁ1時間位、すごい!急な展開で興奮する!いろいろな人との人間関係……。そしてエンディングでは愛梨と悟の二人の行動に感動!そして最後は泣ける!この作品はマンガ原作史上初と思えるくらいの作品でした!
くそすぎる
この監督、映画監督に向いてないと思いますよ。
過去観た映画ではワースト1位です∑(゚Д゚)
藤原竜也は完成品を公開される前に観たのでしょうか?
僕が彼なら、俳優人生に傷がつくので、公開自体を、映画そのものを無くす事に全力を注ぎます∑(゚Д゚)
恋愛なのか?ヒューマンなのか?サスペンスなのか?意味がわかりません?全て中途半端∑(゚Д゚)
この映画はキャストが可哀想です∑(゚Д゚)
8流の俳優を使うべきです∑(゚Д゚)
ちなみに私は原作を知りませんが、犯人は開始30分でわかりました。
入場料5円がせいぜいですね∑(゚Д゚)
糞中の糞映画だと思います∑(゚Д゚)
金を返せレベルです∑(゚Д゚)
ヤバすぎです∑(゚Д゚)
GoodでもBadでもなく。
原作未読でいわゆるまっさらな状態での鑑賞。
それが幸いしたのか、個人的には十分楽しめました。
ただ、観ている途中でも時間の尺が足りない気がするな、と思いつつ観ていました。時間を延ばすか二部作にすればもっと丁寧かつ原作により近づけてよかったのかも、と。(原作未読だけども)
主人公の悟を演じた藤原竜也にはさすがの一言。
よくも(悪くも?)出演した作品はすべて自分の映画にしてしまう腕にはあっぱれですが、それ以上に今作は子役の2人の力強い演技が素晴らしかったです。
リバイバルで過去を変えて戻ってきたら、先の世界線で唯一信じてくれていた愛梨との関係が初めからなかったことになっていたり、
最後は真犯人に殺されてしまったりと、
悟にとってはGoodでもBadでもない"Bitter"エンドというのがやりきれないですね。
これは過去を変えた代償なのか、
それともヒーローのあるべき姿なのでしょうか。
これから原作を読んで、
映画で埋まらなかった部分を補完しようと思います。
平川雄一朗という男
監督が原作理解して作ったのか疑問が残りました。
リバイバルして過去に戻って小学生になった主人公は頭まで小学生になったのか八代になすがまま川から突き落とされ、都合の良い所だけ残して現代に戻ってきて、その間の過程は省いて八代は犯罪を繰り返してるというパラレルワールドに突入したのかと思うような展開。
八代の慎重で狡猾な男とかいう設定もどこに行ったのか、有村架純はあの映画の設定でいる意味はあったのか。
ただ子役の演技が凄い上手で良かったです。
後なんだかんだやっぱり有村架純は可愛かったのでいて良かったです。
残念
思わずエンドロールが流れ始めるあたりで「はぁ?」と声が出そうになった。キャストも原作のキャラクターに合っていたし、演技も申し分ない。特殊メイクが少しおそまつだったが何よりも構成が酷かった。原作を取り入れつつ話をまとめたかったのはわかるが矛盾だらけでツッコミどころが多すぎる。最近の漫画の実写化は流行りの俳優を使って配役がかなり雑なのがいただけない中、これは大丈夫なキャストだと期待していた分裏切られた感が強い。こういうキャストが合ってる映画なら二部作でも三部作でも見に行くというのに。もう少し話を丁寧に作りこむか、それこそ原作に忠実に作って欲しかった。ただただ残念である。
原作未読 アニメのみ
原作はまだ読んでません
アニメ始まるときのストーリーで気になり
みてはまり映画を観ることにしました
これはバットエンドなんですか?
といいたくなる
アニメはまだ最終回終わってないので
主役 藤原さん有村さん含め名役者なので演技はいいです
ただ本当前半はそのままなのに
キャラが大幅に変わってるので映画オリジナルです
悟が橋から落とされて目が覚めるって
目が覚めるまで八代とこのシーンは起きてないの?
それは落ちたけど植物にはならなかっただけ?
ほかの漫画原作とかは前半後半とかやってるのでせめてやってもよかったな
そして小学校においてあるファイルに「平成○○年」って書いてあったのはなんだろ
原作見てない方はどう感じるのでしょう
原作、アニメ観てます。
他の方のレビューにもあるように、途中まではきれいに納めている感がある。
しかし、犯人に気付き始めてからの流れが矛盾も多く、結末にも居心地の悪さが残る。
映画館からの帰り道、反芻して考えれば考えるほどに矛盾点が次々出てきてしまい、とりあえず細かい内容は忘れることにした。
もっと深いところまで…
原作もアニメも無知で鑑賞しました。
個人的には、ミステリ・サスペンスが大好きなので楽しめました(*^^*)
強いて言えば上映時間が長くなってもいいので、もう少し深いところまで話を持っていって欲しかったかな!?f(^^;
それなりに面白いが、盛り上がらない
三部けいのコミックの実写化です。まわりに悪いことが起こるとそれを回避するために時間を遡る「リバイバル」が起こる、売れない漫画家の悟が、母親の殺害事件をきっかけに小学生の頃の同級生の誘拐殺人事件の謎を追うストーリーです。ミステリー的によくできていてそれなりに面白かったですが、過去を変えることで未来が変わったことが劇的に描かれていないので、今ひとつ盛り上がりません。結末も、愛する人を救うために過去に戻って未来を変えようとする話だとわかると、タイトルがネタバレになっているように思います。
全体的によかった。
序盤、イメージを覆す面白さ。特に、愛梨と悟の会話はさすがの一言。リバイバルの実写化も分かりやすく良かった。
中盤、子供時代は子役の二人の頑張りが目についた。残念なのは賢也が少しイメージと違う感じがしたこと。あとは、彩や広美のところはもっと原作を使ってほしかった。
そして終盤、八代が犯人なのはもっと衝撃的な演出にしてほしかった。悟が沈められるシーンもなぜか車ではなく、少し疑問が残る演出に。けれど、最終的な収まり方は良かった。
全体的に見て、良かった所はやはりキャスティング。主役二人を始め、特に石田ゆり子はまんまだった。見て良かったと思える出来で良かった。
全317件中、261~280件目を表示