劇場公開日 2016年10月29日

  • 予告編を見る

湯を沸かすほどの熱い愛のレビュー・感想・評価

全571件中、281~300件目を表示

4.0タオルハンカチ必須

2017年5月29日
iPhoneアプリから投稿

好みか好みじゃないかというと好みじゃないが、泣くか泣かないかって言うと大粒の涙をボロボロ流すほど泣く。(しかも何回も)設定を含め随所に、んなことある?とか、それはできないでしょ。というドラマ的要素があるところが私の中でのマイナス印象ではあるけど、昨今の美魔女だのママになっても美しくありたいと自分の欲を満たすことを肯定しているような母親とは一線を画す母親を宮沢りえは演じている。
自分よりもまず家族の幸せや未来を第一に考え行動するような清く美しく熱い愛情をこの映画にみたような気がする。肌がつるつるとかお尻があがっているとかオシャレであるとかそんなものが「美しい」のではないのだ。元来女は強く美しい。とりわけ母は尚である。
#宮沢りえ専用ヘアメイク#てかかれるとなんかメイクで隠さなければいけない箇所があるのかと余計な憶測をしてしまったよ#てゆーかめちゃ薄化粧やったし#杉崎花ちゃんは泣くと右の鼻から絶対鼻水でる#右目からは涙出にくい#鼻水でてもーてるからちゃうか説#エンディングに流れる歌はキノコ帝国#オダギリジョーはドラマの方が向いてる#他の出演者もだけど#花ちゃんは映画いけるくちかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しとらす

4.5出演者みんな素晴らしかった‼︎

2017年5月26日
iPhoneアプリから投稿

主人公、その娘、夫の連れて来た子供、夫。その他の登場人物もみんなそれぞれ辛い過去を抱えているのにそれを悲観せずに明るく生きている事がとても胸を打たれた。娘役の杉咲花さんの演技がとても印象的だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョンソン&ジョンソン

4.0熱い愛‼

2017年5月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

泣ける

自分のことを差し置いて、人のことを思いやる。
最期まで素敵な女性です。
愛を与えて、愛を受ける。
人間本来の単純で当たり前なことを、改めて思い知らされます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みーち

4.5恐ろしいほどの母性愛

2017年5月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

悲しい

泣ける

自分の大切な人たちが愛情が自分に向いていなくても、それでもその人たちのために一生懸命に奮闘する。
自分の感情なんか二の次で、自分が居なくなってから困らないように、寂しがらないように…。

あんなに人のために奮闘しているのに、やっと1つの希望『母親に会いたい』が悲しい結果に…
あんなに人に愛を与えて、欲しい愛がかすりもしない!!と悔しい思いで観ていたらやらかしてくれて泣いてたのに笑ってしまった!!

末期の宮沢りえさんの演技には息を飲むほどの迫力。

ラストも好きな終わり方でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちぃ

4.5家族モンはズルい

2017年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

余命半年と宣告された母ちゃんこと宮沢りえがイジメに苦しむ娘、失踪したうだつのあがらない夫、その愛人の連れ子、旅を続ける謎の男などの面々を深い愛で包み込む姿を描いた作品。

余命僅かの母ちゃんが家族のために奮闘する的な作品はよくあるがだいたいこういうのは良い。
今作はイジメや血族関係など生々しくてヘビーなモノをメインに持ってきていて観やすさという点ではなかなか手を伸ばしづらいクラスかもしれないが、やはり母ちゃんこと宮沢りえの姿には心打たれる。

イジメに負けるな、本当のお母さんに挨拶してきなさいなどと時に厳しく、しかし誰よりも家族のことを見守っている時に優しいお母ちゃんに愛人の連れ子であった鮎子も徐々に心を開いて行く。
後半の安澄と鮎子の本当の姉妹のような描写がとても良い。
自分勝手な放浪青年、拓海や自営業の銭湯すら投げ出して突然失踪した夫の一浩ら男性陣すら頭があがらないほどのしっかりとした性格で余命半年なんてウソのようにすら見える働きっぷりをみせる。

しかしそれでも忍び寄る病魔についに倒れてしまったお母ちゃんに対して、家族だけでなく、拓海や探偵の滝本すら何かしてあげられないかと集まってくる過程は泣ける。
ささやかな、だけどしっかりとお母ちゃんには伝わったであろうプレゼントを皆で届け、ついに息を引き取ってしまったお母ちゃんを見送るかのように皆で風呂に入り、空を見上げて、荒い字体のタイトルをバックに、ノイジーなギターから始まる爆音きのこ帝国。

とても綺麗にまとまってる良作。
オダギリジョーがもう少し双葉のためになんかしてくれるみたいな展開期待してただけに少しそこは残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オレ

1.5タイトルでいうほどの愛を見出せなかった

2017年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
みー

5.0最高。

2017年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最高。泣いた。宮沢りえが凄まじい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みな

3.0母ちゃん!

2017年5月19日
Androidアプリから投稿

母ちゃん役の宮沢りえが圧巻
病気の役だけどやつれ具合がリアル

銭湯の再生物語であり
家族の再生物語

エンディングのタイトル出るタイミングときのこ帝国が良かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やま

冷静に観れば結末は異常

2017年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
chibipanda

4.0家族愛が溢れている「かけがえ」のある映画

2017年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

若い頃普通に育った人間には親のありがたみなんて余り感じる事は無い。
大人になるに従い思い出補正が出来るし、もう少し親に何かしてやれれば良かったなぁと思う事がある。
逆もしかり。子供にはしてやれる事は色々あるが、それが子供にとってかけがえの無い物となるだろうか?
考える時は多々あるし、実行する時期もある。
そんな時間が大切で、この映画でかけがえの大切さを再認識出来ます。

末期ガンを知らされた母親。
イジメに遭っている娘(こんな陰険クラスは嫌だ)。
家出していた父親と連れ子。
その4人が一緒に住む事を決め、一度潰した銭湯を復活させます。

短命の期間、家族の為にかけがえを残そうと懸命になる母親役の宮沢りえ。
私には自分の本当家族以外(連れ子にも、他人)にもかけがえを与える行動に胸を打たれた。
末期ガンなので少しずつやつれて行く感があればと少し残念感はある。

母親の言葉から勇気をもらい、イジメを克服する娘役の杉咲花。いいお姉ちゃんにも変わってゆく。
この映画で最優秀賞助演女優賞を獲るだけはある。

本当の母親に捨てられても嫌いになれず純粋な心で家族と接する連れ子役の伊東藍ちゃん。
家族旅行後いい味出してます。

オダギリジョーは普通です。w

暖かい。
映画だから有り得ない設定が色々出てくる(詰め込み過ぎ感はある)のだが、熱い愛が上回る。
大人にも子供にも(一緒には観ないで)一度は見て貰いたい映画ですね。

最後にこれがアカデミー賞最優秀賞獲れなかったのには残念。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
巫女雷男

3.0感無量。

2017年5月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
失礼します。

4.5本当に沸かすのね

2017年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最後には本当に湯を沸かすほどに熱い愛にあふれた人。
だから皆からも愛された。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

3.0切ない

2017年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Takashi

5.0素晴らしかった。

2017年5月10日
iPhoneアプリから投稿

役者陣の芝居、制作陣の演出共に最高の作品だと思いました。暖かく、強いお話だったと思います。

杉咲花ちゃん、宮沢りえさん圧巻の芝居!

ちょっと変わった、
でも愛情溢れる、
あたたかい家族のお話。

観て良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ななみ

5.0さすが

2017年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

賞を取っていたのでみたいと思っていた。
杉咲花ちゃんの演技に心を打たれた。
女優陣俳優陣の演技力に文句のつけようがないほど。
ストーリーも素晴らしく、涙を誘われるシーンがたびたびありハンカチ必須です。

絶対見るべきだと私は思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あさ

5.0たくさん泣きました。

2017年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

宮沢りえと杉咲花。素晴らしい!ラストがよく分からなくて、2回観た。タイトルのままの意味?驚きです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
海(カイ)

3.0全体的にとてもいい話だった。でも共感できない部分が多かった。いろい...

2017年5月8日
iPhoneアプリから投稿

全体的にとてもいい話だった。でも共感できない部分が多かった。いろいろ話が入っててごちゃごちゃしてたような気もする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふたば

4.0母性をテーマにしたファンタジー

2017年5月8日
Androidアプリから投稿

この映画は、よく考えてみると全くリアリティがない。というより、全篇にわたるシーンのどれもが、こんなことがあるとは思えない・・というシーンの連続であり、ラストに至っては法律に抵触する可能性が大である。(煙突に始まり、煙突で終わる演出には脱帽)
また、主たる女性全員が、そろいもそろって「母と乖離された娘」で統一されており、さらに言えば、主たる男性全員が、本質的には「母性を求める男」で統一されている。
つまりは、映画による「母性」をテーマにした幻想劇といっても過言ではなく、その意味で母モノ、難病モノの割にはカラッとしたところに収まっているのだと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シンドラーの手帳

4.5さすがー!

2017年5月8日
iPhoneアプリから投稿

とても暖かい話だった。
一見するとどこでもありうる映画の話だが、

なんだか今迄見たのと全然違う気もした。

とにかくいいペースで見て飽きるところもなく満足で感動した。

特に役者たちの演技は素晴らしかったー!
なんの違和感もなくただ感動して感動して暖かい気持ちになる。

杉咲花は恐ろしかった。
これから立派な女優になるに違いない。

人生はそういうもんんだね。
勇気を出して歩き出さなきゃね。
どんな時も。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイン
PR U-NEXTで本編を観る