劇場公開日 2025年8月1日

  • 予告編を見る

この世界の片隅に : 関連ニュース

後世に伝えたい 戦争を描いたアニメ映画10作【あらすじ&見どころまとめ】

後世に伝えたい 戦争を描いたアニメ映画10作【あらすじ&見どころまとめ】

お盆に夏休み、楽しいイベントが盛りだくさんの8月ですが、毎年、私たち日本人が忘れてはならないいくつかの日があります。今年は広島と長崎への原爆投下、太平洋戦争終結から今年は80年。日本での戦争体験者は年々少なくなりますが、世界全体の平和... 続きを読む

2025年8月10日
【8月公開映画:期待度ランキング】「近畿地方のある場所について」「TOKYO MER 走る緊急救命室」を抑えて1位に輝いたのは……

【8月公開映画:期待度ランキング】「近畿地方のある場所について」「TOKYO MER 走る緊急救命室」を抑えて1位に輝いたのは……

2025年8月に公開される映画は、人気ドラマの実写化や老舗アニメスタジオの感動作、人気ゲームを実写化したホラー 、大ヒットアクションのスピンオフなどバラエティ豊かな作品が勢ぞろい! 映画.comでは、7月24~31日に8月に公開される... 続きを読む

2025年8月7日
【8月最新版 入場特典リスト】「鬼滅の刃 無限城編」に待望の新特典 「この世界の片隅に」リバイバル上映も特典アリ

【8月最新版 入場特典リスト】「鬼滅の刃 無限城編」に待望の新特典 「この世界の片隅に」リバイバル上映も特典アリ

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。今週末は、大ヒット公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 ... 続きを読む

2025年8月2日
終戦80年「この世界の片隅に」リバイバル上映、8月2日に片渕須直監督&のん登壇の舞台挨拶を開催【思い出カットあり】

終戦80年「この世界の片隅に」リバイバル上映、8月2日に片渕須直監督&のん登壇の舞台挨拶を開催【思い出カットあり】

8月1日から期間限定でリバイバル上映される劇場アニメ「この世界の片隅に」が、8月2日に片渕須直監督とのんが登壇する特別舞台挨拶を行うことが発表された。併せて、本作のロケ地を片渕監督が訪れ、映画を紹介する特別番組「『この世界の片隅に』の... 続きを読む

2025年7月25日
「マイマイ新子と千年の魔法」10月21~27日に片渕須直監督の連日舞台挨拶付きでレイトショー

「マイマイ新子と千年の魔法」10月21~27日に片渕須直監督の連日舞台挨拶付きでレイトショー

「この世界の片隅に」の片渕須直監督が2009年に手がけた劇場アニメ「マイマイ新子と千年の魔法」が、10月21~27日に東京のミニシアター・ラピュタ阿佐ヶ谷でレイトショー上映される。今回の上映は「2010年の上映継続に貢献された廣田恵介... 続きを読む

2023年10月21日
片渕須直監督、“清少納言を捉え直す”新作は「1000年前の人をどれだけリアルに描き出せるかが使命」 「マイマイ新子」とのつながりも

片渕須直監督、“清少納言を捉え直す”新作は「1000年前の人をどれだけリアルに描き出せるかが使命」 「マイマイ新子」とのつながりも

新潟市で開催中の「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で3月19日、片渕須直監督のトークイベントが開催され、新作(タイトル未発表)の設定、進行状況などを語った。新作は、2009年公開の「マイマイ新子と千年の魔法」でのリサーチで、舞台と... 続きを読む

2023年3月20日
浦沢直樹×手塚治虫「PLUTO」Netflixで23年にアニメ化 MAPPA設立者の丸山正雄率いるスタジオM2が制作

浦沢直樹×手塚治虫「PLUTO」Netflixで23年にアニメ化 MAPPA設立者の丸山正雄率いるスタジオM2が制作

浦沢直樹氏が手塚治虫氏(※塚は旧字体)による「鉄腕アトム」のエピソード「地上最大のロボット」をリメイクした漫画「PLUTO(プルートゥ)」のアニメ化が決定し、2023年にNetflixで独占配信されることが分かった。あわせて約4分にも... 続きを読む

2023年2月15日
押井守が審査委員長「第1回新潟国際アニメーション映画祭」23年3月開催 長編商業作品に特化

押井守が審査委員長「第1回新潟国際アニメーション映画祭」23年3月開催 長編商業作品に特化

2023年3月に「第1回新潟国際アニメーション映画祭」の開催が決定し5月23日、カンヌ、東京、新潟の3都市で同時会見が行われた。長編商業アニメーションに特化し、長編アニメ映画のコンペティション部門を持つアジア最大の祭典として、新潟から... 続きを読む

2022年5月23日
本郷みつる、片渕須直らが参加した「おねがい!サミアどん」放送35周年で初のパッケージ化

本郷みつる、片渕須直らが参加した「おねがい!サミアどん」放送35周年で初のパッケージ化

1985~86年に放送され35周年を迎えた「おねがい!サミアどん」のDVD化が決定した。初のパッケージ化で、収録される映像は高画質化を施したHDリマスター版となる。7月30日発売で、価格は2万6400円(税込み)。同作は、イギリスの作... 続きを読む

2021年5月12日
片渕須直監督が参加した「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ」全話収録DVDブック刊行決定

片渕須直監督が参加した「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ」全話収録DVDブック刊行決定

はるき悦巳氏の漫画「じゃりン子チエ」のテレビアニメ化第2期「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ」の本編映像を網羅した、「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ COMPLETE DVD BOOK」の発売が決定した。原作「じゃりン子チエ」は、大... 続きを読む

2020年5月28日
片渕須直監督「この世界の片隅に」9月20、21日に東京国立博物館で野外上映

片渕須直監督「この世界の片隅に」9月20、21日に東京国立博物館で野外上映

東京国立博物館と移動映画館キノ・イグルーが主催する野外上映イベント「博物館で野外シネマ2019」で、9月20、21日に片渕須直監督による長編アニメ「この世界の片隅に」が上映される。2014年にスタートした「博物館で野外シネマ」は、東京... 続きを読む

2019年7月22日
「この世界の片隅に」スタッフ再結集のWEBアニメ公開 食を通して“小さな幸せ”描く

「この世界の片隅に」スタッフ再結集のWEBアニメ公開 食を通して“小さな幸せ”描く

片渕須直監督、こうの史代氏、コトリンゴら「この世界の片隅に」の顔ぶれが再結集し、オタフクソースのコーポレートスローガン「小さな幸せを、地球の幸せに。」をテーマとした全3話のショートウェブアニメ「わたしの名はオオタフクコ ~小さな幸せを... 続きを読む

2018年10月24日
「映画大好きポンポさん」テレビCMでアニメ映像初公開 「トキノ交差」のCLAPが制作

「映画大好きポンポさん」テレビCMでアニメ映像初公開 「トキノ交差」のCLAPが制作

アニメ化企画のスタートが報じられていた「映画大好きポンポさん」のテレビCMが公開された(https://youtu.be/xO2lHUS_XeY)。アニメ化された同作の映像が披露されるのはこれが初めてで、敏腕映画プロデューサーのポンポ... 続きを読む

2018年10月17日
榮倉奈々、実写「この世界の片隅に」に出演決定! 新星・古舘佑太郎と恋仲に

榮倉奈々、実写「この世界の片隅に」に出演決定! 新星・古舘佑太郎と恋仲に

女優の榮倉奈々が、こうの史代氏の漫画をTBSがドラマ化する「この世界の片隅に」に出演していることがわかった。TBS連続ドラマへのレギュラー出演は2年ぶりとなる榮倉は、ドラマ版のオリジナルキャラクターとなる現代に生きる女性・近江佳代役に... 続きを読む

2018年7月4日
実写「この世界の片隅に」二階堂ふみ&村上虹郎が参戦!遊女&初恋相手役に

実写「この世界の片隅に」二階堂ふみ&村上虹郎が参戦!遊女&初恋相手役に

こうの史代氏の漫画をTBSがドラマ化する「この世界の片隅に」に、二階堂ふみ、村上虹郎、宮本信子らが出演していることがわかった。二階堂は主人公・浦野すずと奇妙な友情を育む遊女・白木リン、村上はすずの幼なじみ・水原哲、宮本はよき理解者であ... 続きを読む

2018年6月4日
渋谷の1万年を60秒に凝縮 「トキノ交差」スクランブル交差点の大型ビジョンで放映開始

渋谷の1万年を60秒に凝縮 「トキノ交差」スクランブル交差点の大型ビジョンで放映開始

オリジナルショートアニメ「トキノ交差」が、東京・JR渋谷駅前のスクランブル交差点の大型ビジョンで放映されている。渋谷のスクランブル交差点にたたずむ少女を基点に、太古から現在までの1万年におよぶ歴史を60秒で描く作品だ。同作は、渋谷スク... 続きを読む

2018年5月11日
実写「この世界の片隅に」“すずさん”は松本穂香! 松坂桃李と初共演

実写「この世界の片隅に」“すずさん”は松本穂香! 松坂桃李と初共演

こうの史代氏の人気漫画をドラマ化するTBS日曜劇場「この世界の片隅に」のキャスト発表取材会がこのほど、横浜市の同局緑山スタジオで行われ、松本穂香と松坂桃李の出演が発表された。「この世界の片隅に」は、第2次世界大戦下の広島・呉を舞台に、... 続きを読む

2018年5月5日
「この世界の片隅に」「ひるね姫」が第45回アニー賞にノミネート!

「この世界の片隅に」「ひるね姫」が第45回アニー賞にノミネート!

第45回アニー賞のノミネーションが12月4日(現地時間)に発表され、日本からは片渕須直監督の「この世界の片隅に」と、神山健治監督の「ひるね姫 知らないワタシの物語」が長編インディペンデントアニメ部門にノミネートされた。アニメ界のアカデ... 続きを読む

2017年12月6日
「この世界の片隅に」フランスで口コミ広がりロングラン 批評家、観客ともに高評価

「この世界の片隅に」フランスで口コミ広がりロングラン 批評家、観客ともに高評価

フランスはおそらくイタリアと並んで、ヨーロッパで日本のアニメ人気の高い国だ。いまや日本好きにとって外せない定例行事となったジャパン・エキスポや、カンヌから独立して世界的に権威のあるアニメ・フェスティバルに成長したアヌシー国際アニメーシ... 続きを読む

2017年11月4日
「練馬アニメカーニバル2017」で「この世界の片隅に」「昭和元禄落語心中」トークショー開催

「練馬アニメカーニバル2017」で「この世界の片隅に」「昭和元禄落語心中」トークショー開催

10月14、15日に練馬駅北口周辺で行われる「練馬アニメカーニバル2017」の参加コンテンツが発表された。14日午前11時からは、練馬文化センター大ホールで、テレビアニメ「昭和元禄落語心中」の原作者・雲田はるこ氏と、有楽亭八雲役の石田... 続きを読む

2017年9月23日
「この世界の片隅に」の作品トップへ