TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬのレビュー・感想・評価
全289件中、221~240件目を表示
クドカンワールド炸裂
「TOO YOUNG TO DIE」
さて、この作品は好き嫌いが別れる作品である。
だからこそクドカン作品らしい作品である。
個人的には、クドカン作品が好きなので面白かった。
でも万人向けじゃないので、クドカン作品に抵抗ある人は長瀬君見たさでの観賞は避けた方がいいだろう。
地獄メークで、結局誰かよくわからない。
エンドロールで結構大物が出ているがどこに出ていたかわからないのが正直なところである。
特にドラマーのシシドカフカさんは、顔はまったくわからないがドラムさばきでやっと分かる始末である。
脚本は、相変わらず下らないが最初は何これはと言う感じである物語が進むに連れてクドカンワールドに馴染んでくると結構良い話に思えてくるから不思議である。
さすがクドカン健在を証明する一本であった。
想像より良かった
「天国も地獄も、頭文字は同じ“H”。」 不謹慎ネタ満載の爆笑コメディ!!
【賛否両論チェック】
賛:シュールな笑いを通して、好きな人のためにがむしゃらに転生する主人公の奮闘ぶりが、コミカルに描かれていく様子に、思わず笑ってしまう。様々な楽曲の数々や、豪華なキャストも魅力。
否:“死”という不謹慎な笑いには、どうしても賛否両論があるのは否めないか。下ネタやグロシーンも結構あるので、デートや家族サービスでは向かないかも。
死んでしまった高校生が、生まれ変わろうとポジティブに戦い続ける姿が、不謹慎な小ネタ満載で描かれ、思わず何度もクスッと笑ってしまいます。
そしてもう1つ、地獄図(ヘルズ)が奏でるいくつもの楽曲が、笑えるものだけではなくて、「天国」みたいにふと心に響くようなものもあるのが印象的です。
「あなたがいれば 地獄も天国 あなたがいない 天国は地獄」
って、意外とステキです(笑)。
「“死”からの輪廻転生」という、結構デリケートなテーマを笑いにしているのと、下ネタが結構多いのとで、好き嫌いはかなり分かれそうですが、クドカンワールド全開のぶっ飛んだ世界観を、是非劇場でご覧下さい。
なぜか、すごい。
こまけーことは
初っぱなから笑いが止まらなかったです。シュールな笑いの中にもちゃん...
画面酔いする
鬼と亡者のマジ歌選手権
クドカン作品はどれも好きなので今回もと思ったらやっぱり面白かった!
レビューで手ブレっぽい映像のことが書かれてたけど、もしかしてヘッドバンキングを表現しようとしたのかな? 私は気にならなかったわ。
内容はこれでもかっ!ってくらい下らなくてそれがたまらない。
いいぞー!もっとやれー!って言うかやりすぎたー!な疾走感。
笑うの通り越して開いた口が塞がらないシーンもいっぱいあったわ。
特にクドカン作品お馴染みの無駄に豪華な脇役。
ガマン汁役って……あの人正気?
他にもCharや野村のヨッちゃん、憂歌団、ローリー、マーティ・フリードマンって豪華すぎるわぁ~。
音楽も本気でふざけてカッコイイ! デビルハラスメント最高!!!
出来るものならギター対決に『マッドマックス』のコーマドーフちゃんにも出て欲しかったわ!
そして最後にホロリとさせるけど、やっぱり締めは突っ走る。
もう一回見に行こーう♪
マザァァァァファッカッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
日本版ロッキー・ホラー・ショー⁉︎ あるいはスクール・オブ・ロック?
曲が頭から離れない
ロックだね〜
好みの別れる映画
100円も払う価値ないと思います
全289件中、221~240件目を表示