64 ロクヨン 後編のレビュー・感想・評価
全279件中、121~140件目を表示
犯人分かってスッキリ(・∀・)
レディースデーを利用して64後編やっと観に行きました(・∀・)
前編よりはテンポ良くて面白かったです。
単に64事件の謎解きだけで良かったような気がするんだけどなぁ。
色々詰めすぎて大事な部分が手薄になっている気がしました。
結局、三上の娘さん行方不明のままで解決しないんだったら
ストーリーに詰め込む必要あったのだろうか?
雨宮さんも声を頼りに犯人を発見するって凄い事だと思うの。
普段親しくしてる人でも電話越しだとちょっと違って聞こえたりするものなのに。
それに犯人は自分と同じ64事件をマネられて何とも思わなかったのだろうか?
ちょっとは疑問を持たないのだろうか?
とりあえず、犯人分かったし、スッキリしました(・∀・)
結局、奥田瑛二が一番悪いって事でOK?
幸田メモをあそこまでして隠す必要ある??女の子殺されてるんだよ?
警察ってそこまでゲスなの・・。
皆さん豪華キャストですが、雨宮役の永瀬正敏さんの演技が一番印象に残りました。
娘を奪われたお父さんの苦悩や執念がすごく伝わって
(´;ω;`)ウルッときました。
原作知らないのでNHK版も見たくなりました。
期待してない分楽しめた
前編観て後編レビューがあまり良くないので迷ったけど、その分ハードルが低く楽しめた。
目崎の殺害理由や雨宮の行動など色んな疑問を感じている人が多いようだけど、そこは個々に想像してあーだこーだ言って楽しめばいいと思う。
最後に雨宮が娘の思い出の品を火に投げ入れた時思わず泣いてしまった。
映画史に残る...とか書かなきゃいいのに...(笑)
残念
前編に続いて見ました。
小説も読んでいます。
小説版と完結が違うということで期待していましたが、結論から言うと残念です。
まず、ラストを変えたことにより結末が分かりにくくなっています。
結局何が言いたかったのか、三上夫妻が何を得てどこに向かって行くのかが分からなかった。
その結論を分かりやすくするための演出だと「思いたい」のですが、演出がくどすぎる。
・永瀬正敏の電話ボックスのシーン
→春夏秋冬ひたすら電話をかけ続けています。暑い夏から雪の降る日まで。それを延々と見せられます。
電話帳に線を引いてあるのを見せるだけでいいと思いますが。。
・子役の泣くシーン
→下手すぎ。結末を変えているならそこはしっかりしないと。
・綾野剛が記者を前に語るシーン
→冗長
全体的にすべてを説明しすぎで観客の想像力を馬鹿にしてるのか?と思わせるシーンが多かったのが残念。
都会の記者との会見の場面。 指令車からの中継の場面。 ここ、榎本君...
都会の記者との会見の場面。
指令車からの中継の場面。
ここ、榎本君と、佐藤さんの見せ場だったでしょう。
もっと見せてくれないとー。
話を完結させるための結末を付け足したばっかりに色々ボケちゃったなあ。
NHKの勝ち
ちょっと拍子抜け?
前編と同じ日に後編も鑑賞。
前編でぼろぼろ泣いてしまったので、何だか拍子抜け。もはや64の犯人が誰なのか?等どうでもよかった。。記者の鋭い罵倒へどう対処していくのかという点ばっかり気になる。
でもなぜ犯人はしょうこちゃんを殺さねばならなかったのか?
雨宮がなぜ復讐じみた行為に到ったのか?もう少し丁寧に描いてほしかった。
本読むか!!!!?
前作同様引き込まれました
後編はより話にスピードがでて余計に引き込まれました。そして三浦友和さんがめちゃめちゃかっこいい。
香田の声がヘリウム切れて地声になったとき香田って分かってしまうあたりが工夫されてるんだなと分かった。ただ、あの後の声は聞いててしんどかった笑
後は柄本祐さんの弱々しい演技はやばい。白目むくとことかいってる顔笑
64年に縛られていた人が解放される姿は感動的でした。
家族愛がとても感じられました
犯人がわかる後編で、このような形で見つかることは、意外でした。
役者の好演で、素敵に仕上がっておりました。
原作とは違っておるところもありましたが、これは、これで良い締めくくりだったと思います。
小説は、行間を読者独自が自分のイメージで理解をしてゆきますが、映像は、そうはいきませんよね。(笑)
ちょっとがっかりかな
大雨の公衆電話ボックスから電話して、本当に相手の声を聞き分けられるのでしょうか?娘の件もほったらかしだし、会見も見るに耐えない内容。何もかも中途半端です。前後編に分ける意味はありません。
子どもの目の前での逮捕はツライ
原作を読まずに鑑賞。
展開もあり、役者さんの演技力のおかげもあって見応えがあった。
最終的に犯人が捕まって(その後、被害者父も自首するけど。。。)、物語的にはまとまった感じ。
ただ、犯人が逮捕されて連行されていくシーンで、犯人の子供が悲鳴に近い鳴き声を上げ続きるシーンはかなり辛く、鳥肌が立った。
実際、逮捕するときにはよくあるシーンなのだろうが、あまりに残酷で辛かった。
三上のような人にこそ警察内部で頑張って欲しい、としみじみ思った。
香川のクリーピーと同様にテーマはよいのだが?
誘拐されたら誘拐返し?原作とテレビ版が違うなら観てみたくなるがやはり細かなところが雑?日本マスコミは警察に罵声を豪語出来るほどあんなにたち悪いの?警察が10年以上わからないのにあんな素人が端から電話かけ回って間違いなく犯人が捕まるものなのか?テンポが遅すぎて緊張感に欠ける点も!!
あれ?
原作とは終わり方が違う
緒形拳がここまで食い下がれる、佐藤浩一もここまで追い詰めちゃ原作の意図が歪んでしまう
終わり方にフラストレーションが残ります
これで人間模様が語れるのか?それぞれの解決出来ない苦悩が映画では解決したかの如くになる
長い長い昭和64年が遂に明ける
序盤からハラハラした。ちょっと違う意味で。
NHK版を鑑賞していた立場からすると、初っ端から
雨宮が電話をしてる所を見せたら、第2の64事件を
仕組んだのが彼だと気付く人が続出するのでは?と。
その後の展開を見ても、サスペンス的な衝撃を
強く与える作りにはなっていなかったと思う。
恐らく作り手は、サスペンスとしての醍醐味を
犠牲にしてでも、雨宮や幸田の感情を子細に
描く事の方を選んだのかもしれない。
だが残念ながら、僕にはこれが効果的な選択だとは
思えなかった。“なぜ”“どうやって”という衝撃を先に与え、
その後にあの人物の行動を紐解いて理解させた方が、
家族を失った父親の深い深い執念がより伝わると思うから。
また、ラスト20分はNHK版には無かった展開だ。
おやと思って鑑賞後に本屋へ立ち寄り確認したが、
やはりこちらは映画版オリジナルの展開だった。
これは恐らく、主人公である三上をより主人公らしく描く為か。
くわえて64事件の犯人と、事件を保身に利用した者たちに対し、
より観客の溜飲が下る結末を用意したかったのかもしれない。
(実際、枯れ野原を延々と歩き続ける映像にはカタルシスを感じた)
しかし僕にはどうしても、
三上のあの行動はそれまでの彼らしくないと感じる。
犯人への怒りは分かる。彼の娘への愛情を利用したのも
卑劣な犯人に雨宮と同じ苦痛を与えたいという直情からだろう。
だが、なぜ犯人の娘に逮捕の現場を見られるようなリスクを
犯した? それは三上なら自然に避けるべきではないのか。
それに、雨宮が復讐を果たした後に同じような行動を
取ったことは、むしろそれまでの三上や雨宮の行動を
否定し兼ねない決着という気も。なので、
かえって一抹の後味の悪さを感じてしまった次第。
前編に比べると余裕の感じられない展開も目立ち、
記者会見の過酷さ、瑛太の立ち位置、幸田メモの重要性など、
細部が描き込み不足になってしまった印象も拭えない。
それらが薄味になってしまった煽りを受けて、
『警察やマスコミ等の組織間の対立に翻弄される個人』
という重要な視点もピンぼけになってしまったかなあ。
なので、個人的な結論だが、後編は
前編で期待したほどの仕上がりではなかった。
.
.
.
それでも前編で丁寧に積み上げてきたものを壊してはいない。
記憶に残る声だけを頼りに分厚い電話帳を塗り潰し続けた
雨宮の執念は、そのまま娘や妻への強い想いの裏返し。
それでも彼は人間的な心を失わずに復讐を遂げた。
三上は、互いの権力や保身の為に人の心を顧みない
警察組織を、もっとずっと人間的な場所に変えた。
そしてその後を秋川や諏訪たちに引き継ぎ、
自身は娘を自ら捜す決意を固めて再び歩き出した。
自分の家族と別れてまでその雨宮に協力した幸田、
ようやく母への謝罪を口にすることができた日吉……
昭和64年1月に取り残された者たちが迎える
それぞれの決着に、胸が熱くなる。
最後、三上と雨宮が再会する場面。
どんど焼きで餅花を突き立てる雨宮。
暗闇で立ち昇る炎を見つめ続ける三上たち。
ああようやく彼等は暗闇から抜け出せたのかと泣いた。
無人の家で鳴り響く公衆電話からの着信も、
かすかな希望が見えるラストで良い。
個人的な評価としては前編4.25、後編3.50~3.75。
前編の勢いを維持できなかったのは残念だが、
それでも観て損ナシの良作でした。
<2016.06.11鑑賞>
15年後の奇蹟
昭和64年の誘拐事件から15年…。
新たな誘拐事件が勃発します!
15年前の事件を引きずりながら生きる三上広報官は、気が気ではありません!
広報官で働きながらも、元刑事の血が騒ぐ三上広報官。
刑事部からの情報が入らずヤキモキした彼は、当時の上司である松岡さんに直接直談判をします。
犯人の情報に翻弄されるのは、高校生の娘を誘拐された父親…。
15年前の事件で支持された場所と、同じルートで身代金を手に走り回る父親ですが、彼にはどんでもない秘密が…⁈
ラストでは、15年間も犯人を探し続ける、被害者の雨宮さんの粘り強い根性に圧倒されました!
公衆電話のボタンが擦り切れるまで電話んかけ続けた彼の諦めない気持ち…。
娘を奪われたことの悲しみは、何年たっても決して色あせることは無いのだと、痛感しました。
まだ、子供を持ったことの無い私ですが、親が子供に注ぐ愛情は、何者にも代えがたいものなのだと教えてもらった映画でした。
三上広報官がの娘が、見つかったのか謎のままだったのが、気になるところ…。
無事に見つかることを願います。
全279件中、121~140件目を表示