劇場公開日 2017年2月25日

  • 予告編を見る

クリミナル 2人の記憶を持つ男のレビュー・感想・評価

全79件中、61~79件目を表示

3.5超ワル囚人が良い諜報員パパになり家族を守るで賞

2017年3月5日
iPhoneアプリから投稿

強い!
やはり大御所おじさん俳優で
固まってる映画は強いね!
ケビンコスナーの演技が光ってた。
ちょい近未来な設定も、
彼らのおかげでちゃんと現実味があった。

どうしようもない囚人が
他の記憶を持ったおかげで
いいヤツになってく映画。
ゲイリーがちょっと悪いやつで、
人権おいおいと思ったが
結果オーライなので、まぁいいのかな。

アクションもあり、
ケビンが強い。
最後はちょっとウルッ。
その後が描かれているのもイイね。
DVDになったらもっかい観ようかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おしずし

5.0「クリミナル 2人の記憶を持つ男」

2017年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

Movix堺で映画「クリミナル 2人の記憶を持つ男」(Criminal)を見た。

劇場公開日:2017年2月25日

2015年製作/113分/G/イギリス・アメリカ合作
原題:Criminal
配給:KADOKAWA

ケヴィン・コスナー
ゲイリー・オールドマン
トミー・リー・ジョーンズ
ガル・ガドット
ライアン・レイノルズ
アリス・イヴ
スコット・アドキンス
マイケル・ピット
アンチュ・トラウェ
アマウリー・ノラスコ

すでに「マット・デイモン」や「トム・クルーズ」のような一線級のムービースターではない「ケビン・コスナー」が主演する本作。

粗暴で凶悪でどうしようもないキ○ガイの死刑囚がケビン・コスナーの役どころであるがちょっと似合わないと思った。

期待しないで映画館に足を運んだ。
しかし、映画は見てみないと評価はできない。

土曜日の午後4時半ごろの開映。
観客は我々夫婦を含めて8人だった。

幕が上がってすぐくらいに、我々と同じ列の男女の女性の方がポップコーンをひっくり返したようで、
相方の男の怒号が劇場内に響いた。
かかわるとややこしそうなので気にしないことにする。

「デッドプール」のライアン・レイノルズはCIAエージェント。
ある情報を隠し通した末にテロリストの首領による拷問で命を落としてしまう。

ライアン・レイノルズの妻が「ガル・ギャドット」(31歳)。
「ワンダーウーマン」の主役である彼女だが脇役での出演もある。
近作では「トリプル9 裏切りのコード」に出演していた。
身長は178cm。

ライアン・レイノルズの記憶・隠し通した情報を取り出すためには死刑囚であるケビン・コスナーにライアン・レイノルズの記憶を移植する必要がある。

そんなことを可能にする博士がトミー・リー・ジョーンズ。

ゲイリー・オールドマンは58歳。
昔ほどはギラギラしていない。

新旧のムービースターが5人も出演している。
車のアクションや銃撃戦もすごい。
荒唐無稽なストーリーではあるが特に違和感や疑問を感じることはなく、
ラストシーンは軽く泣ける。
見ようかどうか迷った本作ではあるが、見てよかった。

上映時間は113分。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドン・チャック

4.0いや~面白かった(  ̄▽ ̄)

2017年3月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ケビン久々の映画で面白かったぁ‼
どの役でも似合う‼
意外と大物ちょいちょい出てたし。
死んだ彼の脳を継承して、あのあとどうなったんだろ…
気になる…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くる

3.5狂ったケビンコスナー

2017年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あることがきっかけで物事の善悪を判断できなくなった役なんですけど、まあ怖い。顔の表情変えることなくしたいことをしてしまう。横柄な態度をとり、急に発狂する。普通に暴力を振るうし、人を殺しもする。

派手なアクションはないが、勝てる気はしません。そんな風格がありました。

面白かったです。

ガルガドットとゲイリーオールドマン出てるの知らなかった。ライアンレイノルズは出番少なかったですね。ライアンレイノルズは記憶がらみの映画が続きましたね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆた147

3.5凶悪犯がケビン・コスナーで医学博士がトミー・リー・ジョーンズってと...

2017年3月4日
iPhoneアプリから投稿

凶悪犯がケビン・コスナーで医学博士がトミー・リー・ジョーンズってとこに、当初はミスキャスト感が拭えなかった。「この役はミッキーロークだろ笑」とさえ思えたが、最後は上手くハマった。「他者の前頭葉のデータを植え付ければ、前頭葉機能に欠陥がある患者がその要素を身につける」という、脳科学的なトンデモ理論に基づいた役柄の難易度は半端なく高いと思う。でも、それを上手いバランスで演じきっているところが、ここにケビン・コスナーという名優を起用した理由なのかとも思える。ただ仮にも大犯罪者なんでラストはいただけない気がするが、それが許されるのもケビン・コスナーだからなのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キリンさん

3.5ケビン・コスナーがすごい

2017年3月2日
Androidアプリから投稿

ケビン・コスナーだからこそ ここまで面白い作品になった。
主人公に対する周りの対応がコロコロ変わるのが少し違和感。普通こういう設定のものって徐々によい方向へと変わるものでは…?上司は特に情緒不安定すぎ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コイキングz

4.5ケビンよかった!

2017年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

oldファンにはケビン・コスナーの健在ぶりを見られて大満足です!
ブルース・ウィリスももっと観たい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

3.5大御所頑張る

2017年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大ベテラン俳優が、新境地に挑戦している姿に感激です。ストーリーはまぁまぁってことで。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
aki007

4.5ケビンがクレイジーでクレバーな主人公をキッチリ演じてくれた!脚本も...

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ケビンがクレイジーでクレバーな主人公をキッチリ演じてくれた!脚本も良かった!他のキャストも名優ばかり☆そりゃ面白いワケだ♪ガル・ギャドットはイイ女やわ〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
片腕コージー

4.5これぞアメリカ映画

2017年2月27日
Androidアプリから投稿

満足な一本
コーヒーのボスも良い仕事してます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さぶやん

4.0ケビンコスナー お爺ちゃんになっても かっけ〜‼︎ CIAの間抜け...

2017年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ケビンコスナー
お爺ちゃんになっても
かっけ〜‼︎

CIAの間抜けぶりが気になったけど...

ゲイリーオールドマン
翻弄され過ぎ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
snowball

3.5感情と行動

2017年2月26日
フィーチャーフォンから投稿

興奮

かなり都合の良いストーリーは設定からして仕方ないとして、ジェリコはまだしもCIAにしてもテロリストにしても感情的で短絡的過ぎてチョイバカっぽいのは残念だったけど、主人公の葛藤や変化、CIAとテロリストのせめぎ合いやアクションとしての見処もあるしテンポも良くて楽しめた。

余談だけど記憶の移植物にライアン・レイノルズはハマっているのか!?w

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Bacchus

4.0よかった!キャスティングも豪華でした。スパイの話の部分は少し難しか...

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よかった!キャスティングも豪華でした。スパイの話の部分は少し難しかったのであらすじをちゃんと読んで行くといいと思います。うるっとさせられる場面もありました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆりこ

4.0久々のコスナー

2017年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

大々的な宣伝はしてないけど、なかなか面白かった。
端正な役柄が多かったコスナーも、年を重ねて変わってきたな~。
ミッキー・ロークとオーバーラップしたよ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
rukese

4.0少々

2017年2月25日
Androidアプリから投稿

暴力的なシーンが鼻についたけど、意外と面白かった その狂暴なところが絶体絶命な時は妙に役立っていた おっさんが音楽にのってたのも可愛かった ただ記憶=人格なのか? 殺人を犯してそこはスルーなのかと不思議でした 今の捜査ってあんなにハイテクなのか 映画に出てくるIT系の社長ってイヤな奴多いな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆう

5.0これはヤバイな。

2017年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

32本目。
このての作品は感情移入してダメだなぁ。
ウルッときちゃう。
ケビン・コスナーも、こう言う役似合うし。
思わぬ豪華キャストで楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

3.0シナリオは雑だが泣けてしまう

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

興奮

ANA機内で鑑賞。プロットがよくできていて、ところどころ微妙な演出がありながらも最後まで引き込まれて見終えました。ケビンコスナーがいいしトミーリージョーンズもとてもいい。ラストシーンのあたりはもうちょっと丁寧に見せて欲しかったかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
trg

2.0興ざめすることが多く残念

2016年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

凶悪犯に対する扱いに一貫性がなく
場面場面で???が湧いてきて
度々興ざめする

凶悪さも悲しさも中途半端で
演出も下手だけど演技もどの人もしっくりこない

残念な作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
seisinsei

5.0過去の栄光からいい感じに距離を取れるようになったケヴィン・コスナーの最高傑作

2016年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

壮絶な拷問の末に命を落としたCIA捜査官の記憶を移植された凶悪犯が陰謀に立ち向かうというB級臭溢れる設定のケヴィン・コスナー主演のアクション作。『ラストミッション』辺りから肩の力が抜けていい感じに熟成されてきたケヴィンさんの最高傑作と個人的に評価。CIAエージェントのスキルを身につけても中身はサイコパスなケヴィンさんが一般市民を殴り倒したり悪党を頓着なく瞬殺したりのやりたい放題で、もはや笑えるレベルに達している情無用の殺人スキルに絶望したのか、かつて文芸大作を量産していた時期のファンと思しき妙齢の女性達が5人くらい劇場から出て行ったくらい容赦なし。お話的にはこれがリュック・ベッソン脚本ではないのが不思議なくらいいい意味で低偏差値ですが、最後に訪れる寂寥感も含めて名作『レオン』に匹敵するくらい頭の悪い痛快な傑作になっています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よね
PR U-NEXTで本編を観る