「ラザロ・エフェクト」を配信している動画配信サービス(VOD)
「ラザロ・エフェクト」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ラザロ・エフェクト」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「ラザロ・エフェクト」の配信サービス詳細
おすすめポイント
アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
14日間
月額料金
月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4人まで視聴可能
特典
(ポイント付与等)
ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン
支払い方法
クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金
全作品数
29,100本以上
見放題作品数
15,900本以上
映画作品数
9,300本以上
洋画作品数
4,000本以上
邦画作品数
5,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
6,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初月
月額料金
プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)
ダウンロード可否
可能
※セル作品をダウンロードすることが可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法
クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数
250,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
レビュー

間違いなくホラーというジャンルになる作品
このラザロは聖書の中の登場人物で、イエスによって復活したことが書かれている。
私がこの言葉をその他で知ったのが「Re:cyborg」で、007グレートが尾行してきた敵を倒したときに彼が使った言葉で、その意味は理解できたのだが、その言葉をその後に検索しても見当たらなかったことを覚えていた。長い間009の製作者側だけで使用されていたのかなと思っていた。
それ故にこの作品に興味を持った。
この作品は、あくまで死者の復活を描いていて、いわゆるゾンビものとは一線を画す。
ホラー特有の描き方で、最後はハッピーエンドかと思いきや…。
さて、
なかなか面白いストーリーになっているが、2点問題があった。
犬のロッキーの異常をクレイが指摘したにもかからわず、ビデオで確認することなく仲間を疑っていること。
まったくお決まりのことだが、最後にフランクが一人でゾーイと決着をつけに行くこと。
ここの部分が別に差し替えられていればよかったと思った。
ゾーイは、殺したフランクたちを蘇らせることでエンドロールになるが、こう言うのがホラーなんだろうと感じた。
また、
ゾーイの過去は変身したゾーイのむき出しの心情に直結していると思われるが、ロッキーもまた飼い主の虐待を受けていたのかもしれない。
ゾンビ作品では、人がゾンビを退治しても心が痛まないような感覚になるが、普通に話すことのできる復活者との対峙には葛藤がある。
復活したゾーイは超能力に目覚めるが、彼女は何故ロッキーを殺したのだろうか?
ロッキーにも謎が多く、フィジカル的にも知能にも進化が見受けられるが、怒りのような感情を抑えられない特徴もある。
しかし複数人の人間の前では大人しくしていて、散歩するにも問題はない。
ロッキーはゾーイのベッドの上に立ち彼女を見つめるシーンがあるが、あのシーンではまだロッキーの認識がぼやけていて、ラボでクレイだけがいたシーンで暴れたが、彼に噛みつくようなことはしていない。
ロッキーにもゾーイ同様人の思考がわかったと仮定すると、ロッキーは人の悪意に反応するのかもしれない。
ゾーイに唸り声で威嚇したのは、ゾーイにあった悪意を感じたからだろう。
このゾーイの悪意の根源は、幼少時にした放火事件に由来する。
それを彼女自身が封印していたのだ。
地獄のような悪夢
これはその後のゾーイの人生を予感させていて、彼女が信じるキリスト教の神、そして断罪へとつながってしまう。
自身の罪を認めなかったゾーイに神が下した断罪。
この研究室のある大学が宗教的な大学であるというのも面白い設定だった。
誰か裏切り者がいると見せかけておきながら、
研究のスポンサー企業とハッキングされていた監視カメラ
そして製薬会社に買収されてしまったスポンサー会社
全てを取り上げられてもなお監視されているというのは非常に興味深い設定だった。
また、
ゾーイはエヴァに敵意を抱いていた。
若く美人で人気者
そして脳という不可思議なもの
目や耳などの五感はすべてアプリで、その感知したものを脳が再編成して認識させている。
この概念から、覚醒したゾーイはエヴァの脳をハッキングしたのだろう。
彼女が見た映像はすべてゾーイの見た夢を転写させたもの。
ところが、
恐怖を与えるつもりだったが、エヴァによって自身の過去を再認識してしまう。
しかし同時にゾーイはすでにそのことも思い出していたのではないかと解釈した。
エヴァは視聴者と共にいたが、でもゾーイはその先に回り込んでいたのだ。
倒されたのは「彼女」だったという恐怖。
このあたりの作りもかなり凝っていた。
ホラー
やっぱり本当に怖いのは「人間」なのかもしれない。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。