ホーム >
作品情報 >
映画「hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」」 hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」
劇場公開日:2015年5月23日
解説
「X JAPAN」のギタリストやソロアーティストとして絶大な人気を集めながらも、人気絶頂の1998年に急逝したhideの生誕50年を記念して製作されたドキュメンタリー。「インディアン・サマー」の佐藤太監督が、台本なしの撮影を敢行し、ミュージシャンや関係者らhideを知る人々にインタビュー。革新的な音楽や人間性、精神世界など様々な側面からhideの魅力に迫り、死後17年を経た今もなお音楽シーンに多大な影響を与え続けている彼の全てを描き出す。
2015年製作/125分/G/日本
配給:イーライセンス
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
Tell me を見た流れで見てみた。てか、内容はかなり
被っていた。
完全に本人とその仲間達も本人。本人の生前のインタビュー
とかこちらの方が胸をうった。
これがあったらtell meは必要だったのかな?と感じてしまった。
というのが個人の感想。
2016年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
hideが完成させた「Ja,Zoo」を聴きたい。
心からそう思う映画でした。
2015年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
スクリーンからその歌声が聞こえてきた途端、
涙が溢れてきた。
ずっと、そのルックスが好きなんだと思ってた。
クレイジーなパフォーマンスとか。
正直、音楽には詳しくありません。
Rockやrock 'n' rollがなんたるかも、知りません。
自分のことを書いてるという、詩に惹かれるんですかね。
でも、大音量のサウンドも気持ちよかったな。
尾崎豊といいhideといい、好きになるミュージシャンが夭逝。
音楽を聴く習慣もなくなってましたが、また聴こうかな。
まずは「子ギャル」からw
2015年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
彼の偉大さを愛情いっぱいに詰め込んだドキュメンタリー映画でした。
あらためて彼をリスペクトする方々がたくさんおられ、まだ、みんなの心の中にhideは存在してるんだなと再確認できました。σ(^_^;)