コープスパーティー
劇場公開日:2015年8月1日
解説
廃校を舞台に繰り広げられるホラーアドベンチャーゲームをもとに、コミック、小説、アニメ、ドラマCDなど幅広いメディアで展開している「コープスパーティー」を実写映画化。人気アイドルグループ「乃木坂46」の生駒里奈が映画初主演を務めた。高校生活最後の文化祭も終わり、幼なじみの哲志やクラスメイトたちと後片付けをしていた直美は、怪談好きのクラス委員長あゆみの提案で、「みんながずっと友だちでいられる」というおまじない「幸せのサチコさん」をすることに。しかし、そのおまじないは、過去に凄惨な殺人事件で廃校になり、いまは呪われた異空間となっている天神小学校へといざなう呪いの儀式だった。PG-12指定の通常版に加え、通常版ではカットされた残虐描写を盛り込んだアンリミテッド版も上映された(通常版は2015年8月1日公開/アンリミテッド版は同年9月19日から公開)。
2015年製作/93分/PG12/日本
配給:ツインピークス、キャンター
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
鈴本繭が転校するため先生を含めた9人がサチコさんにお願いした。みんながずっと友達でいられるというおまじない。先生も若いからともだち、ともだち。哲志の妹だってともだちだ。なんだか9人というのも多過ぎだけど、スプラッター、ゴア描写のためにはいっぱいいなければならないのね。
如月高校の守り神などというサチコちゃんは天神小学校で行方不明になったまま。異次元空間に飛ばされてから色々なことが発覚する。そんな折り、「みんな離れないで」と注意してくれた先生が用務員さんによって速攻で退場。これもまたホラーの定石だろう。
鬼碑忌先生とか逆打ちとか、こういった異常事態の中での告白とか、なんとなく興味深い部分はあったけど、冷めた目線で見てしまうと恐怖感が沸いてこない。むしろ、昭和の時代に戻ったのなら学校から抜け出せばタイムトラベルしたことになるんだから、そちらの方が楽しそうです。う~ん、その前に殺されちゃうかな・・・
アンリミテッド版
2022年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
映画評価:15点
原作は未プレイ
漫画版は1巻で挫折し、
結局どんな話しだったのか気になり視聴しました。
そして、感想。
“なんだこれー!?”
ホラーなのか、コメディなのか、ミステリーなのか、アクションなのか、何だかわからん………。
これで良いの?って
ずっと考えちゃいました。
お遊戯会?
子役や新人俳優用の練習作品?
とても見続けるのが厳しかったです。
内容に関しても
言いたい事は解ります、
ホラーだったんですね!
よくあるデスゲームの様な気持ちで観てしまったので、急に実写版戦えない呪術廻戦を見せられて困りました(笑)
異世界ものとは…。
そしてタイトルについてですが、
「コープスパーティー」ではなく、
是非『幸子』にしましょう。
その方が評価上がります、し、
ホラーって伝わりやすいですし、
何より世界観に入りやすいので。
詐欺とまでは言いませんが、
パーティー感は全く無いのですから。
総じて俳優さんたちのファンでないなら、
特に観なくても良いと思います!
【2022.2.2観賞】
2019年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
地上波でやっていたのでたまたま観ました。
演技力の低さでかなりの減点はあるものの、話自体は結構怖くて、馬鹿にできないものがありました。ゲームはやったことないけど、きっと原作が相当怖いのだろう。
原作のゲームを知らなくてもわかる内容。説明あり。グロいけど怖さはない。