ギャラクシー街道
劇場公開日 2015年10月24日
解説
三谷幸喜の長編映画監督7作目で、三谷映画としては初めて宇宙が舞台に設定され、全員が宇宙人の登場人物たちによって織りなされるスペースロマンティックコメディ。香取慎吾が主演し、綾瀬はるかがヒロインを務めるほか、優香、遠藤憲一、小栗旬、大竹しのぶ、西田敏行ら豪華キャストが集う。西暦2265年、木星と土星の間に浮かぶスペースコロニーの「うず潮」と地球を結ぶ、スペース幹線道路「ギャラクシー街道」は、老朽化が進んで廃止の噂もささやかれていた。そんな街道の中央にひっそりとたたずむハンバーガーショップ「サンドサンドバーガー・コスモ店」には、スペース警備隊やスペースヒーロー、スペース客引き、スペース娼婦など、今日も様々な宇宙人たちが集う。
2015年製作/110分/G/日本
配給:東宝
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
他の人と自分の評価が
あまりに違いすぎる作品の一つ
後半は腹を抱えて笑いました。
2020年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
映画館では2015年11月1日に地元のイオンシネマで鑑賞
それ以来2度目の鑑賞
DVDで
当時はつまらなかった
今回もやっぱりつまらなかった
三谷幸喜監督
豪華なキャスト陣
舞台は未来の宇宙船
ただそれだけの話
一応コメディーだがあまり面白くない
邦画が大好きな自分でも高評価はできない
映画comのレビューはなぜか過小評価過大評価になりがちだがこれに関しては星の数は妥当
本来なら星一つでもいいが役者さんたちに敬意を表して星2つ
特に道化師浅野和之とボンテージ妊婦遠藤憲一が良かった
ポスターを見た時は面白そうな感じがしたんだけどなあ
2020年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
三谷監督のハズレの方の作品。びっくりする程つまらないし、くだらない。何ヶ所か笑えれば良い方。
脇役で活躍されている方が多く出演していて、監督の人望で集まっているのだろうと思うが、無駄遣いに感じる。子供向けではなく完全に大人向け作品。
2020年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
三谷作品で最もつまらなかった。シチュエーションに頼りすぎ。くすりともしない。
すべての映画レビューを見る(全206件)