マイ・インターンのレビュー・感想・評価
全659件中、121~140件目を表示
噂通りの良作。 シニアインターンとして採用されたベンが、その人柄で...
噂通りの良作。
シニアインターンとして採用されたベンが、その人柄でいろんな人に影響を与えていく話。
70歳になっても新しいことにチャレンジしようとする姿勢も素晴らしいし、彼の発言・話し方、考え方等非常に人間としての素晴らしさを感じた。
参考になることが多かった作品。
コメントする (0件)
共感した! (3件)
仕事において重要なこととは
いい話だった〜。 ドタバタラブコメなのかと思い込んで見てなかったけ...
デニーロ、素敵なおじさま
仕事への姿勢の見本
ロバートデニーロ。
働くことやプライベートとの充実とか、色々と考えさせられる
1番可愛かったシーンは、ベンが仕事の初日にウキウキして寝るシーン。あ〜、こんな気持ちで新人の頃は職場に行ってたなと思い出しました。
そしてジュールズが持つ悩みって結構皆持つ悩みなんじゃないかなぁと感じました。仕事とプライベートと…色々あるよねぇと共感。
ジェイソンにハンカチ貸すシーンとか、後、ベンが皆から愛されてるのが凄く良かったです!
コメントする (0件)
共感した! (1件)
最初は女性が主役かと思って見始めたので男性視点で物語が始まったので少し驚いた。
ロバートデニーロがかわいい。
電話帳という過去の遺物を作り続けていた男性が
新たな時代のビジネスに貢献できるという構図は理想的で見ていて気持ちが良い。
歳をとっているからこその安心感や包容力で周りを包んでいく。
能力もそうだけど、人柄が貴重。
おそらく彼は家庭に女性がいるのが当然だった時代の人間。
それがこんなに男らしい気さくさと現代に対応できる柔軟さを併せ持っているって
それだけでファンタジーじゃないかとは言いたくなってしまうけれど。
社長が寿司好きなのは手早く食べられるからなのかな。
マッサージ師を雇っている会社なんて素晴らしすぎる。
女性からイケていない男性への差別的な視線も少し言及されているように感じた。
主役の二人とも表情が豊かでわかりやすいのが良い。
仕事をするもの同士尊敬し合い、友情を育んでいくところが素晴らしかった。
若者も老人もみんな素敵だ
ほっこり
良い話だけど好みではない
全659件中、121~140件目を表示