劇場公開日 2015年10月10日

  • 予告編を見る

マイ・インターンのレビュー・感想・評価

全773件中、361~380件目を表示

4.5頑張る人に見て欲しい

2016年8月22日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
コイキングz

4.0綺麗な映画

2016年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

プラダを着た悪魔とはまた別の角度で仕事を頑張ろうと思わせてくれた映画。
一緒に仕事をする人って大事だよね。
とか職場環境大事だよね。
家族の理解大事だよね。
って。

思いやる心!
頭の中仕事だけはダメ!

今の若者とベンの対比もすごくよかった。
メールやSNSも大事だけど肝心なことは言葉で直接。
うん、そのとおり。

大好きなホリデイの監督。
ファッションもインテリアもキャストもストーリーもパーフェクトな映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kina

5.0センスのよい映画

2016年8月17日
iPhoneアプリから投稿

ロバートデニーロがとにかく素敵な初老役を見事に演じ、可愛らしさまで伝わってきました。アンハサウェイを見守る温かさに、思わずこんな包み込める男になりたいと思いました。2015年、ベスト3に入る作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bunmei

5.0アン・ハサウェイ綺麗

2016年8月16日
Androidアプリから投稿

ほっこり
ロバート・デ・ニーロの役柄がすごく好き

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ことね

4.5温かみのある映画

2016年8月16日
Androidアプリから投稿

プラダを着た悪魔みたいな映画だろうと思って見たら全然違いました。プラダのようなストーリーを期待しちゃダメですよ。

映画の内容ですが、ロバート・デ・ニーロ演じるベンがとってもいいキャラしてます。
70歳シニアインターンという行動力、紳士的で人間味溢れ穏やかで経験豊富。にこにこ笑顔を見てると癒され、見ていてとっても落ちつく人物。

アンハサウェイ演じるジュールズももちろん良いです。
ジュールズはファッション通販サイトの社長としてバリバリ働く仕事人間。かと思いきや、家庭があって夫も子供もいて家族間での悩みを抱えたり、めちゃくちゃ仕事ができるけど上手くいかないこともあって落ち込んだり、タフで強く見えるのにけっこう人の弱い部分も持った普通の女性だったりします。人間らしい人って魅力的です。

一見対照的に見える2人だけど後半から妙にしっくりしてきてずっと見ていたくなりました。

終始穏やかな気持ちで見れたのはロバート・デ・ニーロの演技力故でしょう。見終わった後はほっこりとした気持ちに。良い作品を見れました。

2020.7.23 再度鑑賞
ロバート・デ・ニーロ演じるジュールズを中心に優しい世界が広がりまくって何とも言えない多幸感…。
すっごく感動するしハッピーで最高な映画。
それに、社会で働く女性を全力で応援する映画です。
女性だって男性と同じように働く権利がある。
女だから家庭にいろ、子供の面倒をみろなんておかしすぎる。社会に出て働いてるからって男が浮気していい理由にならないし、働いてるから浮気をされても仕方ない、自分が悪いなんて責める必要なんてない。
女性も男性も平等に働く権利があると、ジュールズがすぱっと言ってくれるの最高です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤垣

4.0素敵な映画

2016年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映画の雰囲気が柔らかく穏やかなので、疲れた時とかに見たくなる
映画ですね。

ハサウェイとデニーロの関係性、凄く憧れます。
私が老いてもあんなに素敵な人にはなれない気がしますが笑。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハーブ

4.5愛されるじじい

2016年7月28日
Androidアプリから投稿

プリプリカリカリせずに優しさにあふれ、人間性もあり、時には言われたくない言葉も言ってくれる愛されるじじいに僕もなりたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0紳士なロバート・デニーロ

2016年7月21日
iPhoneアプリから投稿

ロバート・デニーロの紳士ぶりがすてき。

セットのオフィスは今時で、ハイセンスでした。
ストーリーも良い!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ayaka

2.0デニーロの演技はいいけど

2016年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ストーリーはイマイチ、そしてありがち。
プラダをきた悪魔らしさを期待してたら、あらら。。
デニーロの演技は安心感を与えてくれけども。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
orin

4.5あんなおじいちゃんほしい

2016年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とにかくロバートデニーロが可愛すぎる映画。
アンハサウェイよりも可愛かった。
若者はITに詳しいけど、人と関わることは苦手。
世代の違いとそれぞれの良さを温かく描く良作でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mumu

4.5面白かった!

2016年6月26日
Androidアプリから投稿

いい映画。
修羅場という修羅場がなさそうで、退屈な映画なのかな?と思ったけど、二時間があっという間に感じるほど入り込めた。
ロバート・デ・ニーロはやっぱりいい俳優ですね。
全てを包み込んでくれる優しき大人の男らしさ。何かに寂しさを感じたときに観たら、それを満たしてくれるような映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみみ

4.0意識高い系の女性とデニーロ

2016年6月22日
iPhoneアプリから投稿

意識高い系の社長を演じているのが誰だっけ?
サブウェイ的な名前の人?BLTサンド食いたくなった。
さて、内容ですが、近い将来ありそうなことを描いてますね。『高齢者の再就職』
金は要らんから職をくれ みたいなね。
働くことが人間、何よりの天命みたいなもんですし。

主人公のおじいさん(デニーロ)が、石坂浩二さんみたいだった。でもコッチの方は台詞をカットされてなかったので一安心。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
saron

4.5ほんといい映画!!

2016年6月13日
iPhoneアプリから投稿

見てて気持ちが温かくなってゆく。

すれ違うこともあるかもしれないけど
もう一度自分と見つめ合って。
大切な人は近くにいるよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Lily

4.5これぞ萌え、だ!!

2016年6月10日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

二次元三等身女の子キャラにhshsしてるような奴らに言いたい。声を大にして言いたい。

「萌え」とはこれだ!と。

まさかデ・ニーロに萌えさせられるとは思わなかった。
どのシーンを見てもニヤニヤせずにいられらない。

じつはあまりにもスーパースペックで、描き方によっては現実感がなくなりかねないキャラクター。
しかし、ロバート・デ・ニーロの安定感のある演技がしっかりキャラクターを地に足つけさせてる。

お母さんのメールを削除しに行くあたりのデ・ニーロの「歴戦をくぐり抜けてきた猛者」感は見物です(笑)

浮気の件に関して、アン・ハサウェイが既に知っていたあたりはちょっと都合良すぎ、な感じもありましたが、あれ以上ゴタゴタさせるわけにもいかず、さらに最後の旦那の説得シーンは、敏腕の仕事人でアンのためにその仕事を辞めた彼だからこそ説得力が出るので、物語を帰結させるにあたって已む無し、と言ったところでしょうか。

あと気になるところを言えば、映画としてのカタルシス、盛り上がりのあるパートがないまま終わってしまうあたりでしょうか。多分低評価の方の「なんか特になんも起こらなかった、、」みたいなとこはそこなのかな、と。
結局物語の帰結の部分は上記の旦那との和解のシーンなので、そこにデ・ニーロは関わって来ないんですよね。
まぁもちろん、そこに至るまでには彼のサポートが必要不可欠だったわけで全く関わっていない訳では無いんですが。

なんかこう、まさかの昇進!インターンから大出世!みたいなパートがあればまだ良かったんですが(実際はじめのデスクから物語終盤で専用のデスクもらってることで昇進してるのは分かる)そのへんもっと見せても良かったんでないかな、とは思いました。

実際見てて、「もしかしてこのままデニーロがCEOに就任するのか!?」みたいに思ってました私は。(笑)

キャラがスーパースペック、お題はCEO選出という微妙なリアリティラインゆえの弊害とも言えるのかもしれません。

太極拳のシーンでお話の上手く閉じたり、なにより映画を見終わってもキャラが心に残って「こういう人絶対いるはず!」と思えるキャラを作れた時点でもう満点、ってことですよね。

とにかくひたすらデ・二ーロを愛で、デ・二ーロをみて萌え死ぬ、そんな映画です。おすすめ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
くろすけ

4.0記録

2016年6月7日
PCから投稿

同じ女性としての生き方にあこがれちゃう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みかこし

4.0スローテンポでのんびり

2016年6月5日
Androidアプリから投稿

幸せ

泣ける

主演がおじいちゃん(笑)なので全体的にスローテンポで、のんびり見れてよかった!
紳士的な態度に心惹かれました。
タイトルが「インターン」なので、会社の話ばっかりかなー?と心配してたけど、プライベートの話題が多くて楽しかった。
最初のPRが特に印象的やったけど、言葉づかいとか言い回しが素敵✨

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆきりす

3.5かわいい

2016年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

色々出来事は起きるけど、ハラハラほどじゃなくゆったり観れる映画。アンハサウェイもかわいくて、楽しく見れる。ロバートデニーロ、強運すぎるな、と突っ込みを入れたくなる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shumai3

4.0ロバートデニーロがカックイイ(^.^)

2016年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

こんな歳の取り方をしたいなぁ。(≧∇≦)

と思いました。アンハサウェイは言わずもがな。助演俳優陣もうまく揃えてますね。どうやったら、ロバートデニーロになれるか誰か教えて( ^ω^ )

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DOA

3.0こんな仕事と気遣いの出来る男になりたい。 プラダもそうだったけど、...

2016年6月2日
iPhoneアプリから投稿

こんな仕事と気遣いの出来る男になりたい。
プラダもそうだったけど、起承転結の結びが弱い。死をテーマにしないヒューマンドラマでは仕方ないのだろうか…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
天々(てんてん)
PR U-NEXTで本編を観る