劇場公開日 2015年9月11日

  • 予告編を見る

キングスマンのレビュー・感想・評価

全732件中、681~700件目を表示

4.0英国紳士どもかっこよすぎるんだよ!!

2015年9月12日
iPhoneアプリから投稿

コリン・ファース
めっちゃスーツが似合う最強英国紳士過ぎた!
中盤の教会スーツ無双はもう老若男女、興奮して惚れ惚れしちゃう!

タロン・エガートン
映画初出演なのに違和感なし!
序盤はそこらのギャングと変わらないオラつきダルダルモードなんだけど物語が進むに連れパイセンみたいに紳士になってくところはもう100点満点
メガネかけた時の姿はパイセンの目がクリクリ可愛い紳士verでかわええ

マーク・ストロング
キックアスで悪の首領演じてたからいつ寝返るかハラハラした!
かっこよすぎるんだよぉぉ! 今作ワイルドMVP

マイケル・ケイン
アルフレッド

----------------------------------------------------------------

サミュエル・L・ジャクソン
最近はフューリー長官のイメージだから、今作のヴァレンタインは子供じみてて恐ろしさとか冷酷さが見えなくて残念だった。 その分自由奔放で何しでかすかわからない怖さがあってそれはそれで良かった!
----------------------------------------------------------------

ソフィー・クックソン
生き残る人だってわかってたよ^ ^
高い所がダメなのに終盤あんな事されて頼りない怖いなぁって思ったけどそこがぐう可愛いくて良かった!

ソフィア・ブテラ
かっこいい!性格も見た目もかっこいいから今作の女性で1番良かった!
終盤の対決はサンジVSボンクレーを連想しちゃった笑
----------------------------------------------------------------

てな感じでそれぞれ特徴があり面白かった!

初めてキャラ感想だけで終わらせちゃった(ー ー;)

続編はもう脚本執筆中らしいんで楽しみです(´・Д・)」

MANNERS MAKETH MAN.

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モブラ

4.5痛快で楽しい作品です

2015年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっと公開になり、楽しみにしてました。

期待通り、痛快で観たあとの爽快感はたまりません^ ^

コリン・ファース、かっこいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro.K

2.5ところどころでゲンナリ

2015年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

英国スパイの正統派の細かいデイティールは共感をもって見るとことが出来るが、大量殺戮シーンは興醒めで脚本の貧弱さが窺える。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴっかり親父

4.0(^o^)スッキリしたー!

2015年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
おにっち弐号

5.0シリーズになりそう

2015年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新しいスパイ映画シリーズになりそうです。上品な紳士が少し下品に、物凄いアクションに、演出も笑いを誘うようにされてます。ジェームスボンドでもなく、ジェイソンボーンでもなく、ジャックバウアーって(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
神戸のくまさん

5.0痛快すぎたー

2015年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キッカスのあの痛快感がまた浴びれるなんて。イケてるファッションメガネ付きに甘すぎるマスク。高速ルチャリブレなアクションでカッコよすぎて死にそうに病みつき。毎晩夢で反芻したい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
塩麹くろあめ

5.0最高‼

2015年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キックアスで興奮して笑えた人なら最高の映画。主人公君はいつの間にか無敵超人になってたけど、もう少しだめっぽくてもいいかも。ロジャームーアの頃の007ばりに悪役サミュエルの世界征服作戦も壮大かつ下らない!マークハミルの雑魚っぷりも楽しめます。スウェーデン大丈夫か?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆじろ

3.5映画「キングスマン」の感想

2015年9月12日
iPhoneアプリから投稿

重厚なストーリーを期待して見に行くのは止めた方が良いと思います。そんな人いないと思いますが。ストーリーが良くないからといって駄目な映画という訳ではなく、見所となるシーンは沢山あります。

まずは新感覚と言われるアクション。特に教会での虐殺はダンスのように軽やかで、臨場感がありノリノリでカッコイイですね。

コリンフォースのスーツ姿も最高です。若者には無い色気とカッコ良さがあります。このコリンフォースを見に行くだけでも映画を見る価値がありますね。

主役交代後は魅力が半減。敵のボスを倒した後、シャンパンとグラスを取っていそいそとケツ出し王女に会いに行く様は、まさに変態紳士といったなりです。

ラストに向かう展開は派手で、全体的にダンサブルな映画と言えます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
げんたろう

4.5エロ、グロ、ナンセンスの面白さ炸裂!

2015年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅんぢ

2.5キレキレ紳士と不愉快すぎる悪役。

2015年9月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
三遊亭ジャスミン

5.0グロいけれど超スタイリッシュ。問答無用の新生スパイ映画!!

2015年9月12日
PCから投稿

楽しい

単純

興奮

【賛否両論チェック】
賛:アクションシーンが非常にスタイリッシュで、新鮮味がある。加えて、スパイ映画特有のドキドキ感も顕在。深く考えずに観られるのが嬉しい。
否:R-15でもあるので、描写はメチャメチャグロい。スパイ映画特有のツッコミどころも満載なので、リアリティー重視の人には不向き。

 “スパイ映画の常識をぶっ飛ばす”というキャッチコピーの通り、これまでのスパイ映画にはないような、スタイリッシュなアクションシーンが繰り広げられます。手が飛んだり首が飛んだり、描写そのものはかなりグロいはずなんですが、それをあまり苦痛に感じさせないような映像美が感じられます。それでいて、スパイ映画特有のストーリーや仕掛け等、昔ながらの遊び心も満載です。新旧のイイとこどりとも言えるかもしれません。
 そして本作では、「英国王のスピーチ」や「マジック・イン・ムーンライト」といった、人間ドラマの印象が強いコリン・ファースが、華麗でキレッキレなアクションを魅せています。紳士の見た目に油断するチンピラ達を、バッサバッサと倒していくシーンなんかは、非常に痛快です(笑)。
 グロいのが苦手でさえなければ、この新しいスパイ映画の感覚を、是非劇場でご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0キックアスの監督か。

2015年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

どうりでエグサと緩さのバランスがなんとも微妙な作品なわけだ。
まず、お話し。ぶっ飛んでます。笑うに笑えない極端さ。
出てくるスパイグッズは男心をくすぐる絶妙な小物ばかり。メインのパラソルなんて最高。スパイ合戦に加え、新人スパイの選考行程もうまく楽しく見せてくれます。
仲間の裏切りあり、まさかの結末あり、バトルシーンにストップモーションうまく加えて上映時間飽きません。まあ、いろんな作品でこんな流れ使われていますが。
コリンファースとサミュエルジャクソンが荒唐無稽なこのドンパチ劇をうまく落ち着かせてまとめているかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

4.0好き放題やってます

2015年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

まあ、グロいグロい。えっと思うくらいに、人がなくなっていきますが、それをコミカルに表現しているから不思議です。
タロン・エガートンが紳士になる時が、見ものです!
コリン・ファースト始め、皆さん格好よくてスカッとする映画ですね♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yadokari-family

4.0ヤバい!とにかくどうかしてる!

2015年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ここまで振り切れてくれたら気持ちいい!青年の成長物語、ガジェットの面白さ、キレッキレのアクション、チームプレイと見所も満載。少しグロい所はあるけど、コリン・ファレルが教会で大立ち回りするあたりからのぶっ飛び具合は必見!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いで

3.5花火!

2015年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マシューボーン!っと花火が上がります、よく見ると残虐なんですがそれを感じさせない軽妙なアクションは凄い!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ワイナオ@フロワク@映画おじさんの風呂が沸くまで

3.0アクションは超高速、ストーリーは緩慢

2015年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆきち

5.0お笑い! 階級闘争

2015年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ko_iti

5.0完璧なバランス!

「紳士は学ぶことによって、『成る』ことが出来る。」

10/5 TOHOららぽーと磐田にて再見。
2015秋の傑作「マン」もの2度観ミッション完了。

稀に出逢える「全てのパーツが、カチッと完璧にハマった」だと改めて感じた一本。

「観るか観ないか?!」とは先の感想で述べたが。
このように雑妙なバランスの取れた作品(エロ・グロはテーブルスパイスだよ)を、ちゃんと自分の意思で観られる土壌が。
映画を取り巻く環境を、そして映画を観に行く個人を育てる、共生winwinな状況を作るのだな…
と、しみじみ感じた。
(稀とは言ったものの近いところで「チャッピー」もそうか…うわ、思うところ更にいっぱいだ。)

個人的には「キック・アス」以上に評価したい作品。

----------

なんだろう…纏めようにも言葉にならない「観るか観ないか?!」の一本。

本当に「センス」だけで圧倒出来る監督ってのはいるんだな…
今作のマシュー・ヴォーン、そしてダニー・ボイルとか。(エドガー・ライトは冒険し過ぎだね笑)
米国監督には無いこの感覚、多分に自分の好みもあるけれど…

スタイリッシュで、下世話で明け透け。
でも伝統的で格調は忘れない。
「監督の仕事の80%はキャスティング」とは監督の談だけれど。
本当に今作でもコリン・ファースが効いている。
そしてほぼ新人の主人公ベグジー選びもドンピシャ。
どれが足りなくても「おふざけ」で終わる、バランス感覚の妙…

が、「センス」なんだろうな!

テーラードのスーツの裏側で、下品で下衆いのも確か。(そこがシビれる!)
「食べて祈って恋をして」な「プラダを着た悪魔」には、決してオススメしないけれど…

「王女様とキスするのが夢だったんだ!」からの下り。
そして「威風堂々」をこんな風に使うか!という悪ノリを解して笑える方とは…

ぜひ仲間として一緒に観たい作品!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

5.0人間っておバカね

2015年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

初めてR15の作品を見たので(そもそも殺戮シーンは苦手)
びくびく?してみておりましたが、いや~おもしろかったわ

先月はミッションインポッシブルを見て興奮したけどキングスマンは予想以上の展開でした。

スパイ物はなんでもあり的でスカッとしますね~

展開がわかっていれば落ち着いてまた楽しめそうなので何回も見たい映画です。

しかし、やっぱり人間って男っておバカだわ~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chuchumamapeace

4.5びっくり!

2015年9月11日
iPhoneアプリから投稿

モンティ・パイソン好きな方はぜひ。笑えるポイントがあります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たまには映画