劇場公開日 2016年7月29日

  • 予告編を見る

シン・ゴジラのレビュー・感想・評価

全1633件中、661~680件目を表示

5.0ただ面白かった。 環境問題とか日米問題とか、出てはくるけど関係ない...

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿

ただ面白かった。
環境問題とか日米問題とか、出てはくるけど関係ない。
ホントに、ただただ面白かった。

映画って面白いだけでいいんだ!と思った映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kanamemechi

4.0初めてのゴジラ

2016年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ゴジラ作品は初めて見ましたが迫力が凄かった。他の方のレビューにもあったように半分は政治経済の話でした。ゴジラより核兵器や自衛隊の凄みを感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めかぶ

1.0【評価が良すぎるので追記】想像力が希薄な人にはお勧めするゴジラ

2016年9月10日
Androidアプリから投稿

リアルにしか満足できなくなった世代には大うけですね。
特にエヴァゲリオン世代。劇場で拍手している奴がいるほど(笑)

自分も95年エヴァゲリオンにハマったけど、
シン・ゴジラは騒ぐほどのものではなかった。

ファンタジーで観客を楽しめる映画を作れなくなったせいなのか
ファンタジーを楽しめなくなった人が多くなったせいなのか
よくわからないけど

想像する力は希薄になってきたのではないかと思います。

自分は初代ゴジラ世代とシン・ゴジラ世代の中間なので
モスラ×ゴジラとか人間に味方するゴジラの記憶が強いほうなので
どちらも、う〜んとなりました。

個人的には2014年の渡辺謙ゴジラ「GODZILLA ゴジラ」好きです。

『追記』
評価が良すぎるので追記
リアルに表現する事への努力は良いが、BGMにエヴァが使われたりしてイメージが壊された。ゴジラが使徒扱い。ゴジラを名乗らないで欲しい。金を返してほしい位、クソ・ゴジラでした。これはゴジラではない。

コメントする 3件)
共感した! 7件)
mamou

4.0迫力

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿

恋愛とか絆とかすっ飛ばしている中での面白さがとても気分よく観れました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もってぃ

3.0災害対応

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

現代の政府対応、自衛隊の装備に関するリアルさは大変実感できる映画である。あまりにリアルにこだわりすぎて、映画としての醍醐味が薄れてしまっている感じもするが、強いゴジラに興奮しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさ

3.5庵野監督のゴジラシリーズへの愛?

2016年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

日本映画は基本的BSやCSで観ればいいと思ってる私ですが、会社の同僚たちから「素晴らしい」「大画面で観ないと」と薦められて足を運びました(ただ庵野監督のヱヴァシリーズは圧倒的な描きこみがあるので、映画館で何度も足を運ぶ程好きですが)
感想としては最初の「ゴジラ」以外は何が面白いのか?と思っていた私でも「非常に面白い!」と感じて足を運んで良かったと感じました、確かに万人の方に映画館で観てほしいという映画です。
ただし娯楽映画ですね、ゴジラが本当に好きな人には感動的でしょうが、怪獣映画に興味がない方にはそれなりしょうね
個人的には「リアルヱヴァ・序」と的に楽しく観れました(劇中曲も流用されてましたし)
序1.01」のDVDの「映像特典DVD」と同じ手法である「兵器類等の名称が字幕に出る」のは好きだったので劇場で見れたのは面白かったです、初めて見た方にもリアル感を伝えるのに良かったと考えます。
結局庵野監督に溜まっていたゴジラシリーズへの不満を爆発させたような作品なんでしょうね(「アオイホノオ」で描いてあるとおりの性格であれば(笑))

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まどりでぃすた

4.0楽しいが以前に似た映画が

2016年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
誠

3.0ただただ勿体無い映画

2016年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

途中まではリアリティのある雰囲気に飲み込まれていたが。
石原さとみの登場と共にそれは一気に冷めた。

アメリカのお偉いさんと国際結婚した、外人被れのバカキャラが出てきたな…と思いきや…
この人が米国大統領特使の日系三世…!?

石原さとみの演技力が足りないという問題ではなく…
これだけのリアリティを求めてキャスティングしてるのに何故、本当のバイリンガル女優を使わないのか。
あのルー大柴女でリアリティも何もなくなった。

内容に関しても、
原発問題、都政と国政、第二次世界大戦以降のアメリカ・ヨーロッパ諸国との関係、などリアルな現代社会の問題提起をしているけど…見終わった感想は「だからなに?」って感じ。
「ゴジラが出てきたら日本政府はこうなりますよー」「なるほどねー」それ以外になんの感情も生まれなかった。

結局、社会的な真面目な映画に見せかけて、内容の無い観客動員できればいいだけの商業映画ねって感じ。

4DXはUSJのようなアトラクション感覚で楽しめる!!
今の映画は毛穴まで見えて俳優陣も大変だなぁとか思ったり。
昔のゴジラ、エヴァンゲリオンを彷彿とさせるBGMや演出もまぁ面白かった。

最終的に心に残ったのは
このアトラクションを「映画」と呼んでいいのだろうか…?という事のみ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Juli

1.0つまらない

2016年9月9日
iPhoneアプリから投稿

怪獣映画として観るならパシフィックリムの爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいね。つまらない映画だ。途中で少し寝た。
「君の名は。」の3回目を観に行けば良かった。で、結局君の名は。3回目を見に行って口直ししてきました。君の名は。やっぱり良いわ!^_^

コメントする 2件)
共感した! 14件)
ぬりかべ

5.04回観た

2016年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

IMAXで1回、通常で2回、4DXで1回鑑賞したけど、何度観ても面白い!邦画の超大作にありがちなGDGDな部分(無駄に人間を描く)をスパッと切り取った英断を評価する。CGIがどうとか言う奴がいるけど、10億程度の予算ではかなり出来は良い。続編作る時はきっと予算倍増ですよね、東宝さん!?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユージ

4.0衝撃と迫力

2016年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

衝撃と迫力の良さは映画館に見に行った甲斐があった!!!
ゴジラに興味ない人でも入り込みやすいストーリーで、キャストに関しては申し分ない。
日本の国際的立場もリアルに描かれとてもよかった。
期待以上の星4つ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

3.0まぁ…

2016年9月9日
iPhoneアプリから投稿

東京上陸してさ。あれだけ?なんなんwww
……………まぁ面白かった?見れなくはないよ、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
唐丸

4.01回観た後、嫁を無理やり連れてってもう一回観た

2016年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちみちゃんが

4.0ハイテンポ

2016年9月9日
iPhoneアプリから投稿

昔のゴジラで1番見飛ばしたいシーンの、政治的なやりとりがスピーディーで、しかもコメディ要素も含んでいます。とにかく最初から最後までハイテンポですごく面白い!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミネ

3.5まあまあ

2016年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

家で見るよりは映画館の方がいい。
ゴジラ的な映画には抵抗があったけどストーリーもわかりやすくて観やすかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
僕はシャツの袖で

1.0全く中身に入っていけなかった。

2016年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 9件)
saburi

4.5すごい迫力だった!

2016年9月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あーりー

4.0娯楽作品

2016年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴジラ映画は久しぶりですが、今までの作品のなかで一番ぐらいの娯楽作品になっていると思います。
ゴジラの登場場面はあまりにちゃっちい怪獣が出てきて失望しましたが、その後の展開にはスクリーンに入り込めました。
おすすめの娯楽作品です。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
Hiro
PR U-NEXTで本編を観る