シン・ゴジラのレビュー・感想・評価
全1622件中、641~660件目を表示
前評判に違わぬ出来栄え
庵野ゴジラ、大変良かった!116分と、比較的長い上映時間だが一瞬も退屈する瞬間がない映画は久々である。
何と言っても上陸後の圧倒的な破壊力!これぞ災害の象徴たるゴジラ!と思わず拍手したくなった。同時に、ビルが倒れ電車や車は小石のごとく跳ね飛ばされる様がリアルで、恐怖すら感じた。東日本大震災の復興も半ばで熊本大地震の直後と言っていいこの時期に公開していいの?と心配した。しかし、被災者に対する監督からのメッセージともとれる台詞を最後にキチンと挿入するあたり、心憎い配慮があるではないか。
「不明生物」出現時には「これがゴジラ?」と思ってしまったが、なるほどそう来たか!と思わず膝を叩きたくなった。ゴジラのフォルムそのものはこれまでの日本版を踏襲し、なおかつ背中や尻尾からも放射能を放出する姿はまさに無敵!さらにハリウッド版ゴジラへのオマージュか、無性生殖で子ゴジラを生み出そうとするあたり、庵野監督の遊び心と懐の深さを感じた。
また噂に聞いていたとおり、自衛隊の装備や兵器、政府の会議の様子は細部まで拘ったリアル感がある(らしい。本物を見たことはないので)。これも見どころの一つであり、オタク系の人たちでも納得の出来栄えではないだろうか。
ストーリーそのものはひねりも大どんでん返しもなく、第一作ゴジラのリメイクと言って良い。結末はほとんど分かっている。しかしその作り込み、細部へのこだわりによって映画の中に入りっぱなしの2時間であった。しいて言うのなら、尺の関係かキャスト(特に石原さとみ)のセリフ回しが早口すぎて、理解が追いつかない場面が多い。発言内容が理解できなくても全体的なストーリーはちゃんと分かるのだが、この点を考慮して4.5点としたい。
リアルリアルって
実際にゴジラがいるような
臨場感ある映画だと聞いて観たけど
個人的には中途半端だなと思った。
ゴジラ、ほかっといた方が被害少なかったんじゃねーのかとか、打撃系ばかりダメージ与える以外の方法あったんじゃないかとか。(放射能でおびき寄せるとか)
人間はゴジラを倒す事しか考えてないけど
ゴジラは何がしたいのか…狙いが分からない。
あと、無能でノソノソただ歩くのが生物らしく無い。
ただの台風感覚。
キャラクターもゴジラも違和感ありまくりです。
あーやっぱ、何だかんだ言っても日本映画(笑)だなと思った。
ゴジラ
今までちゃんとゴジラを見たことがない私からしたら、これが私の中でのゴジラになりました。
人間の廃棄した有害物質により誕生し、ゴジラのエネルギー源は核爆発とはほぉーとなりました。
その人間の生み出した偶然の最強産物を駆除するのに人間が犠牲を払う。
今地球がおかれている状況とリンクしているようで感慨深かったです。
そして、私は都内在住のため、東京の街をゴジラが破壊するのを見たときは、とても恐怖でした。
いつのまにかどこにどうやって逃げようかと真剣に考えてました。
最後に長谷川さん演じる矢口蘭堂の様な政治家が実際に日本いたらいいですね。
きちんとエンタメ
庵野監督という事がわかっていたので、鬱エンドに注意しながら見たが、微かな希望はあり、心底楽しめた。
パンドラの箱の底に見えているのが、続編への伏線だとしたら、続編を作るのは厄介そうだ。
えと、自衛隊をはじめ、各公的機関が総力を挙げて協力しているアクション部分には、かなり燃える。
また、俳優さんの演技が素晴らしく、東宝のキャスティング能力は面目躍如の感がある。
あと、ゴジラのキャラクター性の可能性が広がっているのは意外だった。
庵野監督の手癖とも言える場面が山盛りであるが、どれもそこそこ昇華できたのではないか?
庵野監督の精神安定上、エヴァ以外も作れて良かった。しかも面白かった。
いい映画だと思います( ^ω^ )
迫力あるなぁ〜(^^;; 米製ゴジラに負けてたまるか
ふんっ! みたいなこだわりを感じました。
ストーリー、キャスティングも◎
海外ではこの映画は売れないだろう。
セリフ多すぎ、わかりにくすぎ(≧∇≦)
あえてそう作ったのも面白いですね。
昔のままの音楽を使ったのも
潔くて良いし。。久々の大満足映画でした。
( ^ω^ )
映画っていいなぁ〜
あ!MX4Dは、あまり意味なし( ^ω^ )でした
これからの目指すべき映画であり出発点
今作におけるゴジラの倒し方は庵野監督の映画の作り方そのものを見せられているようだった。
牧教授という天才に対し、各分野の一癖ある変わり者たちが挑むというストーリーは宮崎駿という天才監督に対して、自分はこういう風に映画を作っていくのだという庵野監督の意思表示に思えた。
これまでの映画は一人の天才がいれば成り立ちえたが、これからの映画はそういう風にはなかなか作れない。必要なのはさまざまな分野のクリエイターが、目標に向かい可能な限り限り確度をあげていくことであり、それらを統括する監督が明確なビジョンを持つことである。
「この映画で日本映画の何かが変われば」と監督は言っていたがまさしくその通りの映画だったように思う。
庵野さん最高だぜ~(*^^*)
とにかく面白かった~!!
10式戦車どこまでが実写でどこからがCGなのか区別がつかず凄かったです。
石原さとみさんが色っぽくて好きになりました。
シンゴジラの第一形態~第三形態は気持ち悪かったです。
最終形態はかっこよかったです。
しっぽとせびれからの迎撃システムにはびっくりしました。
もう一度見たいです。
最高すぎる
庵野監督の映画だ!!!!!
演出、カメラワーク、フレーミングが、ああ、庵野監督。音楽やキャラクターは、ダイレクトにエヴァ。
CGではあるけれども、庵野監督のミニチュア・着ぐるみゴジラへの愛、特撮愛が感じられます。
ストーリーは元祖ゴジラ。初代にかえり、「核の落とし子」としてのシンプルなゴジラが、現代版として蘇っており、超いいです。
エヴァのような精神世界の表現はなく、東日本大震災、原発、災害に対する政府の対応が強烈に風刺されていて、社会的メッセージが全面に出てる。安保問題もあったこのタイミングにリリースになったのは偶然でしょうか。
あんまり人が死んだり流血したりするグロテスクなシーンがないところも良い、そういうパフォーマンスが今回控えてあったので、ゴジラへのイメージが崩れませんでした。
キャストを贅沢に使っているのも面白かった!これがもし一人一人のキャラクターを大切にしていたら、台詞やストーリーの重みが増して、かえって陳腐な側面が浮き彫りになっていたと思うけれど、キャラクターの印象が分散し、俗っぽさが加わったことで、程よく全体が中和されたかんじがする。
ありえね〜!という場面はもちろんありますが、ゴジラ自体がありえね〜わけですから、そこはあっても良いと思う、リアリズムが徹底されていないことに対して不満はないです。
あと、庵野監督ったら、やっぱり神話がお好きよね〜
エンドロール前の最後の意味深カットは、いつの時代も罪は人間にあるという人間のブーメラン的な含意があった……という解釈に一票。次回作あり!?との声も聞きましたが、わたしは次回作は作らないでほしい。
制作費の面もあったと思うけど、ハリウッド映画のような派手さがないのは、日本映画の「あじ」として捉えました。
勝手な解釈もいっぱいしてると思うけど、勝手な解釈をさせてくれて、楽しませてくれる映画です。2回観たけどあと2回は観ようかな。
東京在住の人は!
あまりにも評判が良く、特に知識人からの絶賛の声にやっとチケットをゲット。本日も満席。
たしかに邦画のこれまでの常識の粋を超えた出来ばえ。観た人がもう一回観たいという声も納得。特に東京在住の人には生々し過ぎて日常相まって面白い。
ただ面白かった。 環境問題とか日米問題とか、出てはくるけど関係ない...
ただ面白かった。
環境問題とか日米問題とか、出てはくるけど関係ない。
ホントに、ただただ面白かった。
映画って面白いだけでいいんだ!と思った映画でした。
【評価が良すぎるので追記】想像力が希薄な人にはお勧めするゴジラ
リアルにしか満足できなくなった世代には大うけですね。
特にエヴァゲリオン世代。劇場で拍手している奴がいるほど(笑)
自分も95年エヴァゲリオンにハマったけど、
シン・ゴジラは騒ぐほどのものではなかった。
ファンタジーで観客を楽しめる映画を作れなくなったせいなのか
ファンタジーを楽しめなくなった人が多くなったせいなのか
よくわからないけど
想像する力は希薄になってきたのではないかと思います。
自分は初代ゴジラ世代とシン・ゴジラ世代の中間なので
モスラ×ゴジラとか人間に味方するゴジラの記憶が強いほうなので
どちらも、う〜んとなりました。
個人的には2014年の渡辺謙ゴジラ「GODZILLA ゴジラ」好きです。
『追記』
評価が良すぎるので追記
リアルに表現する事への努力は良いが、BGMにエヴァが使われたりしてイメージが壊された。ゴジラが使徒扱い。ゴジラを名乗らないで欲しい。金を返してほしい位、クソ・ゴジラでした。これはゴジラではない。
庵野監督のゴジラシリーズへの愛?
日本映画は基本的BSやCSで観ればいいと思ってる私ですが、会社の同僚たちから「素晴らしい」「大画面で観ないと」と薦められて足を運びました(ただ庵野監督のヱヴァシリーズは圧倒的な描きこみがあるので、映画館で何度も足を運ぶ程好きですが)
感想としては最初の「ゴジラ」以外は何が面白いのか?と思っていた私でも「非常に面白い!」と感じて足を運んで良かったと感じました、確かに万人の方に映画館で観てほしいという映画です。
ただし娯楽映画ですね、ゴジラが本当に好きな人には感動的でしょうが、怪獣映画に興味がない方にはそれなりしょうね
個人的には「リアルヱヴァ・序」と的に楽しく観れました(劇中曲も流用されてましたし)
序1.01」のDVDの「映像特典DVD」と同じ手法である「兵器類等の名称が字幕に出る」のは好きだったので劇場で見れたのは面白かったです、初めて見た方にもリアル感を伝えるのに良かったと考えます。
結局庵野監督に溜まっていたゴジラシリーズへの不満を爆発させたような作品なんでしょうね(「アオイホノオ」で描いてあるとおりの性格であれば(笑))
楽しいが以前に似た映画が
様々な意見がありますが、楽しい映画でした。最初に出てきたキモイゴジラはまだ瞼に焼き付いて気持ち悪いのですが、それもよい映画の証明でしょう。
ストーリーの柱はどこかで見たとの感情が残ったので、帰って調べたところ、「帰ってきたウルトラマン」のツインテールがでる回がよく似たストーリーでした。
映画ですから同じストーリーでダメということはないですが、もう少しひねってもよかったのではと思っています。
映画館で観て損をする映画ではなく、十分楽しめるのでお勧めの一つです。
ただただ勿体無い映画
途中まではリアリティのある雰囲気に飲み込まれていたが。
石原さとみの登場と共にそれは一気に冷めた。
アメリカのお偉いさんと国際結婚した、外人被れのバカキャラが出てきたな…と思いきや…
この人が米国大統領特使の日系三世…!?
石原さとみの演技力が足りないという問題ではなく…
これだけのリアリティを求めてキャスティングしてるのに何故、本当のバイリンガル女優を使わないのか。
あのルー大柴女でリアリティも何もなくなった。
内容に関しても、
原発問題、都政と国政、第二次世界大戦以降のアメリカ・ヨーロッパ諸国との関係、などリアルな現代社会の問題提起をしているけど…見終わった感想は「だからなに?」って感じ。
「ゴジラが出てきたら日本政府はこうなりますよー」「なるほどねー」それ以外になんの感情も生まれなかった。
結局、社会的な真面目な映画に見せかけて、内容の無い観客動員できればいいだけの商業映画ねって感じ。
4DXはUSJのようなアトラクション感覚で楽しめる!!
今の映画は毛穴まで見えて俳優陣も大変だなぁとか思ったり。
昔のゴジラ、エヴァンゲリオンを彷彿とさせるBGMや演出もまぁ面白かった。
最終的に心に残ったのは
このアトラクションを「映画」と呼んでいいのだろうか…?という事のみ。
つまらない
怪獣映画として観るならパシフィックリムの爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいね。つまらない映画だ。途中で少し寝た。
「君の名は。」の3回目を観に行けば良かった。で、結局君の名は。3回目を見に行って口直ししてきました。君の名は。やっぱり良いわ!^_^
全1622件中、641~660件目を表示