「思ってた以上に面白かった。」シン・ゴジラ meuko*さんの映画レビュー(感想・評価)
思ってた以上に面白かった。
あまりにも、賛否が分かれてたので逆に気になり、個人的にみたい理由の一つが最後の一押しになり鑑賞。
前感想にあったように、確かに専門用語とかセリフが多く早口。
でも理解なんとか出来るしそのスピード感がより深刻な状況を加速させて行き。
自然or人の考えを超えた災害時の政府の動きや、やりとり、国同士の互いの駆け引きなど、子供の頃にみた微かな記憶のゴジラの印象とは違う角度でグッと見守る気持ちで見入りました。
個人的にはとあるシーンの人々の信念や行動に、災害時のニュースで見たなんとかその状況を打開しようと頑張った居た方々の事を思い出し泣いてしまったり、色々な気持ちが沸き上がりました。
ゴジラも怖いながらどこか『カッコイい』の思ってる自分も。
エヴァも好きなので「あ~庵野監督だわ」と思える所もしばしば。
役者さん達も本当魅力的で、平泉成さんの読めないようなでも…っとなるのが個人的にうるっとまたしました。
見に行って良かった作品です。
因みに私が見たくなった理由は、
『ゴジラってまともに全部見たことないかも(子供の頃過ぎて断片的にしか覚えてない)』
『庵野監督ってのも気になる。(エヴァ頑張って)』
『長谷川さんや魅力的なキャスト(豪華!)』
そして同じ理由の人が居るかな?と思うのは。
『まさかのマフィア梶田さん!?(しかも庵野監督直々オファー?!)』
結果『ここぉ!!?あぁ、ハマり役ですわ(笑)』
と緊迫した中のまさかの個人的オアシス(笑)
もう一度みたいですね。
コメントする