劇場公開日 2015年7月11日

  • 予告編を見る

バケモノの子のレビュー・感想・評価

全567件中、361~380件目を表示

2.0合わなかった

2015年7月24日
iPhoneアプリから投稿

映像も綺麗だし、絵も好き。
ただ、ストーリーは。。。
バケモノ達はみんな魅力的で、人間はひたすら人間。醜い部分が出張っていて人間の魅力ってのが私には伝わらなかった。

前半はバケモノ中心で面白かったが、後半は人の心のドロドロしかみえず。バケモノ空気。
バケモノはひたすらいい奴らだったからこそ人の醜さが目立つ。
なんか少女漫画見てる気分になってこの映画は自分には合わないなって感じていた。
ラストも個人的には全然めでたしめでたしって感じではありませんでしたが。

見えたのは夢や希望ではなく現実。
見るならテレビで十分。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
andand888

5.0細田監督がかく、綺麗で繊細なストーリーと、演出の中に放り投げられた...

2015年7月24日
iPhoneアプリから投稿

細田監督がかく、綺麗で繊細なストーリーと、演出の中に放り投げられた感じになりました!!

本当感激です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NanA.yO

4.5すっきり面白かった!

2015年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
falo

4.0面白くてびっくりした。

2015年7月23日
iPhoneアプリから投稿

期待、予備知識無しで観たが面白かった。
アニメはあまり観ないが、雰囲気、映像、ストーリーに魅了された。
リリーフランキーの声にうっとりした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
IKKYU

4.5面白かった

2015年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱりお話として、おたがいに大事に思ってたり思われたりしている人間関係を描く事が良作の条件として大前提だと思う。前作より面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サト

3.5なかなか

2015年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よかった。CGがすごい。戦いのシーンも迫力があった。声ぴったり!プロの声優並に上手かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いつこ

2.5期待度は高め、脚本は練りが甘め

2015年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

熊徹のキャラクターで前半引っ張ったのに、後半はひょんな事からダラダラムードに。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふっじも

3.5なかなかよい

2015年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメはベイマックス以来観てませんでしたが、なかなか面白く観させてもらいました。
日本のアニメは、ストーリーも質が高い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西国くん

4.5面白い!親子で観よう♪

2015年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

面白かった!
両親を失った少年が 熊のような化け物と出会い彼のもとで
不思議な国で暮らし 成長していく物語
物語が 面白おかしく 楽しく 描かれて観る者をあきさせない
監督は 宮崎駿に影響されたのでしょうか?
これって 宮崎駿の絵になんとなく 似てるかな?なんて部分もありました
人は(今回は化け物も含む・笑)一人では生きられない
共に笑い 励まし 喧嘩して 支えあって生きていく
今やスマホでつながるデジタル時代
お互い体や気持ちをぶつけ合って付き合うということが
苦手な時代とも聞く
みなも ぶつかりあって 泣いて笑って 生きようじゃないか!!
親子で 仲間で みんなで 観て欲しいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともちん

4.5胸が熱くなります!

2015年7月23日
iPhoneアプリから投稿

親子の絆の大切さを教えられました!素晴らしい一本です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movieholic

4.0キミとなら、強くなれる。

2015年7月23日
iPhoneアプリから投稿

細田さんの作品は全部好き!
ほんとうによかった。
親になったときもう一回みたい

鯨のシーンとてもキレイだった
鯨は自分を写す鏡

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆーか

4.0心に剣を!

2015年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメならではのストーリーと登場人物の魅力に溢れている。
大人がみれば懐かしさ、そうでない人には共感を感じさせるエピソードが散りばめられている。繊細で大胆なストーリー展開は細田監督の腕の魅せどころで、充分に伝わってきた。
九太が心に剣を持つまでのストーリーだけでなく、九太の巣立ちを受け入れ見守ることを決めたとき、真の剣を心に宿せた熊鉄のストーリーも素敵だ。
心に剣を持て!というメッセージ、今、みんなに必要なこと、ちゃんと伝わりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ベッラ

3.0細田ワールド

2015年7月23日
iPhoneアプリから投稿

相変わらずの細田ワールドでした。
おおかみこどもよりも面白かったかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いぉは

4.5さすが!

2015年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすが!細田守監督でした!
期待を裏切らない素晴らしさでした!
感動して涙がでました(T▽T)

私はこの映画ストーリーも面白いけど、キャラクターの動きとか表情も好きです(≧◡≦)♡

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Akane Sekiguchi

5.0すごーく楽しかった!

2015年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
如月

4.0意味は自分で考えろ! by熊徹

2015年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
さぽ太

3.5うらぎらないね

2015年7月22日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり細田さんはうらぎらないね
有名人ばかり起用するのは少し気にかかるけどでも内容や設定は、すごく好き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mau

3.0これまでの作品と比べると

2015年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
くまら23

2.5何かを犠牲にしないとエンドに出来ないのか?

2015年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
クロジ

2.5途中までは面白い。人間世界は描く必要があるのかな?と思う。受験生?...

2015年7月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
tsuka-hira