劇場公開日 2016年9月17日

  • 予告編を見る

怒りのレビュー・感想・評価

全775件中、501~520件目を表示

4.5わかるひとだけでいい

2016年9月28日
PCから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
otoha

5.0胸が締め付けられる

2016年9月27日
Androidアプリから投稿

怖い

悲しい

泣ける

文句無し。まさにその通りの完成度でした。
私は原作を読み、物凄く切ないというか、怖いというか…

胸が締め付けられた

という思いが強く、言葉で表現出来ない感情でした。そして、本作ではそのあらゆる描写が細かく描かれており、結末を知った上でも涙が出てきてしまいました。

俳優陣の演技力もさることながら、ここまで原作の良さを引き出した監督は素晴らしいです。

3つのエピソードに直接な話の繋がりはありませんが、この3つに共通しているテーマが

愛した人が殺人鬼かもしれない

ということです。信じたいけれど、どこかがおかしい、どこかの特徴が犯人と似ている…
その状況下で主人公達の行動が共感できて涙涙の物語です。

3つのストーリーを交えながら描くので、良いところで違う話に切り替わったりなど、少々難しい箇所はあります。私は原作を読んだので、理解出来ましたが、初見の方は少しだけごちゃごちゃになる可能性があります。

ラストもさらっと流す部分があるためちゃんと見ていないと置いていかれます。

これは是非劇場に足を運んで頂きたい作品です。出来れば原作を読んでからをお奨めしますが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カピバラ

4.5ミステリーとドラマと

2016年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ko_iti

3.5下世話な自分を再確認

2016年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告で興味深々
一体どんな話なのかなと
正直、野次馬魂で見に行きました

結果、指名手配からの犯人当ての展開には娯楽作品だなぁと、終盤白けてしまった所はあります
見終わった後、見出しの下世話な週刊誌を読んだ後のような…

でも、妻夫木聡の演技は存在だけで持ってしまうぐらいにいいですね。誰にでも出来る配役じゃないと思いました。目に入れても痛くないトムクルーズの笑顔に似た特別感がありますね(ややこしい表現ですいません)

豪華キャストで刺激的な内容で満足してます、映画なんで。
面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mmconv1oo

5.0いろいろ凄かった。2時間が矢のように過ぎ去った。

2016年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いろいろ凄かった。2時間が矢のように過ぎ去った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シュンク

4.5「観てよかった映画」と「観てほしい映画」の違い

2016年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 34件)
だいきつ

5.0展開に飽きることもなく3ヶ所でのそれぞれの心の変化がうまく描かれて...

2016年9月27日
iPhoneアプリから投稿

展開に飽きることもなく3ヶ所でのそれぞれの心の変化がうまく描かれていました。心臓がギュッってなったり鳥肌たつほど怖いと思ったところもあり心震える映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケロロ

4.5例えば

2016年9月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuu

5.0キツい、辛い、重い。だけど……

2016年9月27日
Androidアプリから投稿

ネガティブな言葉しか出ない。
だからと言って悪い作品というワケでは無い。
良かったからこの言葉。

誰かと始めて関わりを持つのはある意味冒険だ。
だんだんそれも当たり前に慣れてくる頃、まだその冒険は続いていたことに気付く。
大抵は「この人、まだこんな一面があったんだ」くらいなのに登場人物達が感じる相手の違和感。
私は、まだ幸せなことに人生でそこまでチリチリ焼かれるような違和感を周りの人に持ったことは無い。
でも、もし……。

最後は皆叫ぶ。
「チクショウ!」や「殺してやる!」みたいな具体的な言葉は出ない。
それとも、そんな言葉全部が混ざっての叫びなのか?
そんな纏わり付く暗い感情から小さく、か細い救い。
これからを考えると救いと言えるか解らない。

そして穏やかに繰り返す波は静かに優しく、無慈悲に叫びを飲み込んだ。

あまりに喰らった澱みが辛すぎて録画しといた『食わず嫌い』を速攻で視聴。
映画の後に見るキャッキャッ♪ウフフとパイをぶつけ合う二人に少し救われた私だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オカマ声ちゃん

4.0素性が知れない人

2016年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

「7人の豪華出演陣集結」とチラシにはあるが、8人目がいたことにお気づきの人はいますか。7人は今までの実績からみてなるほどの演技。でも、予備知識のない役者の演技にはドキッ。それは泉の同級生辰哉だ。最初はウルトラ脇役と思ってみていたが、泉が米兵に乱暴された後は7人以外の役では重要なパートを担う。泉を助けられなかったし、その後の力にもなれない自分を責める辰哉。それをみて過去の自分を思い出しいらだち、突如あばれる田中。そしてラストへ。怒り?信頼?もやもや?

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ace

5.0いいもの見ました

2016年9月27日
iPhoneアプリから投稿

自分は今大学生なんですが、大学生の時期にこの映画を見れてよかったです。
純粋ゆえに人を信じたり、純粋ゆえに人を信じれなかったりと現代人に大切なことが凝縮された作品でした。
映画の中ではバッドエンドやハッピーエンドが種々としてありましたが、どれも見やすかったです。
中でも広瀬すずの演技が想像以上というか、これまでに見たことのない演技で年上かと錯覚しました。
それぞれの役者さんも普段であれば主役を張っているので夢の共演でもありました。
自分は人を信じようと思います

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ととろー

4.5怖い。

Kさん
2016年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖くて怖くて堪らない最高の映画。
終始冷たい手で心臓を柔らかく握られているような恐怖を感じた。
あらゆる役者たちの演技が余すことなく発揮されていて、仕草ひとつ表情ひとつ取っても見事としか言いようがない。
土地の独特な気候や熱、匂い立つような汗、人と人との肉体的な距離感。それらが渾然一体となって作品全体に得体の知れない不気味な雰囲気を与えている。
ミステリー的にミスリードを誘うセリフやシーンはやはり多い。が、それらを小説から映像にしても決してわざとらしくなく、巧みにこちらの心を揺さぶって疑念を煽ってくる。その使い方がまた絶妙。
ここは原作の力だろうが、今の時代やニュースに即した事件をテーマにしている所もさらに身近に感じられて嫌悪感を倍増させている。

他者を信じるというのは生半可な気持ちでは出来ないし、本当に難しい事だなとこの映画をみて改めて思った。
信念や愛なんてものはたった一瞬のミスによってあっと言う間に脆く崩れて、取り返しのつかない破綻を生み出す。打ち消そうとしても綺麗事の理性を超える恐怖が、際限なく感情を飲み込んで制御不能になる。
登場人物たちのそういった感情の揺れが苦しいほど理解出来る。理解出来るからこそ、他人事では無く、自らの体験の様に感じられてさらに恐怖を感じた作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

4.5怒り

2016年9月27日
iPhoneアプリから投稿

それぞれのキャストの感情むき出しの演技が自分の感情を掘り起こして感極まりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかまさ

3.5これぞ、邦画

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

4.5圧巻の演技

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が吉田修一だから、人間の業をとにかく見せつけてくれるんだろうと期待して見に行ったら、結果は期待以上。

心震えました。物語そのものも良かったけれど、それを支えた俳優陣の演技力が素晴らしく、見るものを画面から一刻も離さない。物語の最後がどこに向かうのか、全く予断を許さない中、それぞれの役者の目力に圧倒されます。

俳優自身が持つ役者としての個性が、それぞれの役割にぴったりとあっているのはキャスティングの妙と言える。監督の選定なのか、プロデューサーのそれなのかは分からないけれど、一人外してもこの映画は成り立たなかったかも、と思わせるのがすごいです。

今年は珍しく邦画を結構見てますが、文句なしにこれが一番です。ひとつ前が「君の名は」だったので、余計にそういう思いが強くなる。

そんな単純じゃないんだよね、世の中は、というか、人の心は。他人を信じることがどれだけ難しいか、そして、自分が自分に抱く悔しさがどれだけ奥深いのか、広瀬すずちゃんの最後の咆哮に涙した者はきっとたくさんいることでしょう。

あっ、君の名は、でも涙しちゃいましたけれどね。私の涙は軽いので。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
独りよがり

5.0衝撃

2016年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告だけ見て、とにかく広瀬すず目当てで見てたけど話がすごすぎる
千葉、東京、沖縄どこの話をとっても悲しい
そして、いつもは一人の主人公の視点で物語を見るけど、今回は様々な人に感情移入して、けど、どれも言葉では言い表せないくらい悲しくて何回も泣きそうになった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふゆ

5.0文句無しにいい演技!!

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まーち

4.0「大切なものが多すぎるんだよ、大切なものは増えることはなくて、減っ...

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿

「大切なものが多すぎるんだよ、大切なものは増えることはなくて、減っていくんだ」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うえきん

3.5すずちゃんがんばった

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

広瀬すずのがんばり。それが全ての映画です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おっくん@今年は劇場で50本目指す

5.0自然と力が入る映画です。

2016年9月26日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

難しい

怒り見に行きましたが、最初から最後まで一分たりとも目が離せない映画でした。
久しぶりに見ごたえがある日本映画でしたね
見ごたえはありますが、正直キツいです
苦しさと悔しさが最後に残る映画です
人を信じるのは簡単でもあり難しくもある
出演者の皆さん 本物の俳優女優さんです。
森山未来さん本当に役になりきれてました
広瀬すずさんはアイドル女優と舐めてましたがスクリーンの中の彼女は広瀬すずではなく 泉 そのものでした。
個人的には一人映画がお勧めですね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひととき