シンデレラ(2015)のレビュー・感想・評価
全54件中、21~40件目を表示
シンデレラの実写版
はっきり言ってシンデレラを読んだことはなく、イメージで知っているだけであった。有名すぎるこの童話が、この実写版によって色々腑に落ちるところがあった。魔法使いもしくは妖精は、一度きりしか出てこない。エラとはたった一度会うだけなのだ。
本編中、正確には数度、登場している。が、たった一度きりの魔法によって灰かぶりのエラは、全ての幸せを手に入れたのだ。しかも12時までの数時間。
あとの多くは王子側の執念と努力である。とんでもない執念だ。
国中の女性という女性に靴を履かせるのだから。
そしてガラスの靴という設定が憎い。よく知らなかったのは両親と家と継母と姉たちの部分。
美術素晴らしい。お城の舞踏会素晴らしい。まさに夢の世界をこの目で見た。
よかった(。-∀-。)
洋画なので、英語、字幕日本語が雰囲気を損なうことなくよかった
ディズニー映画の実写版は、おとぎ話みたいな内容も現実的(けっこう残酷だったり、、、)なストーリーに近づくようにアレンジしていて、ついついのめり込んじゃいました!
とてもよい作品でした
汚い部分が一切ない
純粋に良い映画というかんじでした。汚い部分が一切ない。ケイトブランシェットが美しすぎます。継母の寂しさや心の闇についても触れてほしかったな。なんであそこまでいじわるなのか伏線みたいなシーン結構あったのにそこに触れずに終わってちょっと物足りなかった。でもだからこそ良いのか?
単なるリメイクではない。
あのディズニーアニメ、シンデレラのリメイク実写版です。ストーリーは今更ですから割愛しますが、ほぼそのままの内容です。が、両親との思い出や、継母家族とのエピソード、王子との出会いなど追加された話も多く、全体に奥行きをもたせています。
主人公は原作通りで、純粋で清楚なシンデレラを立派に演じていました。さらに、王子にしっかりとした印象が残り、シンデレラの添え物ではなくなっていました。
中でも印象に残ったのは、継母がエラ(シンデレラ)と王子の結婚を妨害しようとする話、王子と国王の親子関係。王子がエラに再開する迄の展開。これらが実に良い。
アニメの単純になりがちなリメイクに、しっかりとした骨組みを与えていました。
王子が自ら花嫁を探しに来ていた事がわかったときは、「おぉ〜」と感嘆しました。
やはり、愛は自ら掴みに来る位でなくてはいけませんよね。
純粋に良い映画だと感じました。
セットや衣装も実に素敵で良かったです。
中でも悪役の継母は、ナイス名演技だと思います。悪役は、ああでなくてはいけない。
健康に留意。
やっぱこれだね~♪と歌いたくなったディズニー久々の王子復活。
煌びやかな舞踏会のシーンでは、まぁ何ということでしょう!と
云わんばかりに匠の技が大集結。ドレスの美しさにはクラクラ♪
今さら王道のおとぎ話ですか。いえいえ今だからこれなのかも。
ありのままブームを生んだディズニーがありのままヒロインを更に
前進化、まぁ王子は一目でシンデレラ(エラ)を好きになるのだから、
彼女の身分は関係ないのだろうけど、周囲はそうはいかないもの。
政略結婚なんて当たり前の時代(だろうし)、フィーリングでビビビ
ときたっておいそれと結婚は認められない、そこをどう打破するか。
しかしエラのお父さんはなんであの義母を選んじゃったかなぁ~^^;
ケイトが巧すぎるのでそこそこ怖さはあるものの、幸せを掴めない
女があんな風に心の底から醜い嫉妬に駆られてしまう切なさが絶妙。
亡き母の教え通りに「勇気と優しさ」を持ってエラは邁進するものの、
散々虐められた挙句に屋根裏送り、舞踏会へは連れてっても貰えず。
凶器を振り翳してブチ切れてもおかしくないのに(ないって)彼女は
おいおいと泣くばかり…。そこへ老婆に化けたFGマザーが現れる。
個人的にこのマザーがもっと活躍するかと思いきや結構アッサリ?
12時の鐘が鳴り止むまでに…っていう台詞もしつこく念押しされず、
思い出したようにエラが焦り出すのでアレ?という感じは否めない。
でもさすがK・ブラナー氏、王道を気持ちよく魅せ尽くすことに徹し、
最後決断の瞬間まで夢を壊さない。城へ向かう場面で後を振り返り、
「あなたを赦します」だものなー。だけど本当に心が豊かな人間だと
自身を不幸にした人や物事に固執しない。これも勇気と優しさだな。
(リアルに考えると、あとはエラが健康に留意することが重要だね)
夢のストーリー
字幕版で見ました。ストーリーは童話そのままの感じですが
CGとわかっていても 夢広がるストーリーに仕立て上げたのは
さすがと思います。
それとライトの陰影で継母の怖さ倍増だったり 王子様とシンデレラが
森で出会う場面は強い光と織りなす影がキラキラと美しい。
にこっと笑った王子様の歯の並びと輝きは絶対正義だな〜(笑)王子役はもうちょっと若い方が良いかなあと思ったけれど、メイクと光で
顔のアラを飛ばしてましたね。
後は衣装 ゴージャス リッチ 素晴らしい。
シンデレラの衣装は派手さは無いものの 重ねられたシフォンに
キラキラとまばゆいスワロフスキー、ヘアにもちりばめて
それは輝いておりました。あの衣装を見るだけでも良し。
実物がみたいビーズ好きな私です。
良く出来ている映画って 光と影の使い方がとても上手いと
思います。監督さんと照明さんの腕なんだろうなあ。
ディズニー映画はほとんど見ませんが これはよかったです。
衣装を見るだけでも どうぞ。
あと地方では 吹き替えしか無いか 吹き替えもあっという間に
終わってしまって札幌で見ました。お子さんにも人気があるから
なんだろうけど 字幕版も同じくらいの時間置いてほしいです。
吹き替えはイメージが全然変わって来て残念に思うことが
度々なので。
映像が最高でした!
シンデレラは教えてくれた。
自分を信じる勇気があれば、優しさを忘れなければ、夢は必ず叶うと―。
魔法でドレスが変わるシーン、素敵でした♡
うっとりしました。ここは絶対映画館で観るべき^^
かぼちゃの馬車も想像以上にキラキラでしたね!ダンスシーンも見どころです。
内容ですが、もっとドロドロしてるのかと思いきや、割とあっさりだな~と。笑
ディズニーらしいなぁと思いましたけどね。
魔法にかかる前にエラが言った、
「ドレスはこれ(母のドレス)がいい。母も一緒に連れていきたいの」というセリフがちょっと感動しました。パーティーでは、エラのシンプルな青いドレスが一番輝いてましたね。
挿入歌「Lavender's Blue」も良かったです!
勇気のもらえる作品でした。
まさに完全実写化!
ここでの評判がよかったので見てきました。ストーリーは誰もが知る王道の展開で先はわかってるのに、それでもドキドキしながら見てました。映像もきれいで引き込まれました。そのうち、これは童話の実写化ではなく、ノンフィクション映画で、童話の方が実話を元に書かれたのではないかという錯覚さえ感じました。
ただ、大人になった今だからこそ気になったこともありました。
なぜ、王子は花園から立ち去るエラをすぐに追わなかったのか?
なぜ、ガラスの靴の魔法は解けなかったのか?
なぜ、国内すべての娘の足がたかだかガラスの靴に合わないのか?
あれほど両親と過ごした家を守ると言っていたエラが、結婚が決まったとたん家を出たのはなぜか?
その一方で、継母やその娘たちの自分勝手で意地悪な心は、醜いのだけれど共感できるところもあり、悪人というより普通の人に見えました。
安心の安定感
ディズニー好きなので見ました。話のあらすじはディズニーアニメのシンデレラとほぼ同じですが、継母がシンデレラを邪険にする理由、王子のサイドストーリー的な場面など、アニメより掘り下げた話が見られるのは実写ならではかなと思います。特に、ケイト・ブランシェットの感情を剥き出しにしてシンデレラに嫌う理由を語る場面は見所があります。継母の腹黒さ、意地悪さはアニメ以上です。王子と父である国王のやりとりも良かったです。最後の、王子がガラスの靴に合う人を探して、従者の1人に変装し、悪役の目の前に現れる場面はスカッとします。
リリー・ジェームズの凜とした気品ある美しさはシンデレラそのものでした。取り繕った美しさは、内面から滲み出る美しさには勝てないんだなーと感じました。
残念だったのは、吹き替え版しか見られないこと…。そして、俳優さんたちの歌唱力は良いのですが、「夢はひそかに」の歌詞が全く違っていて、別の歌になってしまっていたこと…。ディズニーファンとしては、原曲が好きなだけに、こういう全く違う歌詞にするなら別に新しい曲をかいてほしかったなぁと思ってしまいました。
美女と野獣とは違いとてもよかった
小さい頃の記憶で観たのですが若干ストーリーが違っていた部分がありましたが、王子様もシンデレラも美男美女でよかったしドレスもガラスの靴も綺麗でほんと大満足です!
字幕で観たので吹き替えでもう一度観たいぐらいです。
アナの短編はほぼ歌だったので早く続編がみたいです。
全体的に女心をくすぐる要素たくさん
昔からディズニーの中でも一番好きなのがシンデレラでした。
実写は正直期待してなかったのですが物凄く素晴らしい出来でした!シンデレラが両親と過ごしていたところから描かれていたのはアニメにはなかった場面。
そして一番はゴッドマザーがシンデレラに魔法をかけドレスを纏うシーンは音楽も迫力があり本当に鳥肌が立ったくらい綺麗でした。王子様とダンスを踊っているシーンもうっとりせずにはいられない綺麗でとにかく女心をくすぐってやまない映画でした。
個人的にはディズニーの実写の中では間違いなくトップに入る作品です。また見に行きたい!
渾身の一作
王道だった。
良くも悪くも、僕らが知ってるシンデレラのお話。
まるで、100年先の未来に届けと言わんばかりであった。また、そういう気概を感じた作品だった。
伝達の方法が絵本から映画に変わった感じがした。
ただ…
シンデレラがもつ道徳観を、今の子供たちが信じるかどうかは別の話しだ。
色んな形で、種も仕掛けも明かされてる現代…所詮は御伽話と言われても仕方がないと思う。
けれど、勘違いするなかれ。
元の形状を知らなければアンチとかは、出来ないのだから。
「希望という名の絶望」って言葉を耳にした事がある。
いつ生まれた言葉なのかは知らないが、希望は抱いて良いのだよと、大手を振って後進に伝えられる世であってほしい。
シンデレラ
子どもの頃に読んだシンデレラとほぼ同じです。
アニメや絵本と違い 実写なので 小さな子供には
リアルすぎて楽しくないかもしれません(苦笑)
人によって違うと思いますが私はとても感動しました。
小さな国の王子様は それなりの雰囲気で
イギリス人だけどアメリカ映画の
素敵な男性という感じです。
シンデレラも素敵な女性って感じです。
勇気と優しさ…が大切と母に言われ とても素直に育った
シンデレラ
最新のCGでかぼちゃも動物たちもガラスの靴も
本当によくできていました。
魔法が解けてもガラスの靴だけそのままなのは 私には永遠の疑問ですが おとぎ話なので我慢します。
ドレスには宝石などなくシンデレラだけが輝いている感じで
とても素敵です。
最後のほうで継母が シンデレラに話した言葉が印象的でした。
(好きな人と結婚したのに亡くなってしまい、二人の子供の為にまた結婚したらその人も亡くなってしまい。
まま母にとってのシンデレラは 前の奥さんの面影があり…。
微妙な女心が 途中にあり、何ともいえませんでした。)
すごくわがままな女と思いましたが あの時代なら仕方ないのかとも納得しました。(苦笑)
ストーリーにいろいろな理由づけがあり納得
とっても素敵な映画に仕上がっていました。
是非見に行ってください。
うんうん。
内容は小さい時に見たシンデレラとほぼ同じ。それでこそ実写版?なのかもしれないけど。面白かった?って聞かれたら反応に困るかも。面白いも何もみんなが知ってるシンデレラがアニメじゃなくなっただけだよ、っていうかんじ。
でも唯一継母の存在感だけはアニメと全然違うかな(笑)美しすぎる!
魔法使いのおばあさんがあんなに若返る必要があったかどうかはすごく微妙(笑)
最後のシンデレラが窓辺で小さい頃にお母さんが歌ってた子守唄を歌ってるシーンはすごく素敵でした!
それでもやっぱりアニメの方が素敵だなって思うなぁ。
面白くない訳じゃないけど、それなり。
特にヒネリがあるわけでもなく、シンデレラそのままのストーリー。
実写化の意味があったのか疑問。
継母との経緯が説明されてて自分としてはスッキリしたが。
ケイト・ブランシェットの継母はさすがの存在感だった。
ガラスの靴を見つけてシンデレラを問い詰めるシーンが、唯一リアリティーある場面。
シンデレラを王子の結婚相手にして自分と娘達の地位を確保しようとするが、シンデレラに拒否されると、一転して大公に取り入ろうとする。
ただ、大公はこの時点では継母に騙されていると思うのだが、最後は共犯者みたいになってるのは何故?
申し訳ないが、王子がカッコよくない。
城田優(吹き替え担当)が演った方が良かったのでは?
良かったほんっとうに
先ず主演が美しい綺麗
(強いて言うならシンデレラ役の吹き替えを担当した方が演技イマイチ)
馬車が戻る数分は迫力あったし
シンデレラに魔法がかかる場面は
(見に来て良かった、)そう思えた
王道プリンセスストーリー
ディズニーらしい、ハッピーエンドでした。
今回はディズニーに沿ってではなく、原作に近い内容でした。
ミュージカルは無しです。
スタッフロールの最後はとても懐かしく感じました。
全54件中、21~40件目を表示