劇場公開日 2015年2月21日

  • 予告編を見る

アメリカン・スナイパーのレビュー・感想・評価

全688件中、81~100件目を表示

5.0タイトルなし

2019年6月17日
Androidアプリから投稿

一人の軍人の人生を追体験できるような感傷的な映画でした。

戦争が悪いという内容ではなく戦争と日常が混じりあっている男の人生を描いており、主人公の内面を見ることに恐怖を感じました。
緊迫感のある面白い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
xゔぃでおs

3.0良い話

2019年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

アメリカには英雄が居ましたって実話。
良い話だし、もちろん出来がすっごくいいのだけれど、飽きる事なく、鑑賞時間も短く感じるほどだったけれども、意外にも、観ていて自分の感情が動かなかった。
主人公に感情移入しなかったからかな。
画面上ではドラマの起伏がしっかりついているのに、冷静に平坦な感情で観てしまった。
良い映画であるはずなのに。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
neko

2.5欺瞞と書いてなんと読む?

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿

この作品に関しては、菊地成孔の評に全面的に同意。
曰く、連綿と続く「アメリカの戦争」の欺瞞性(敵方は邪悪で狡猾とすることで侵略の後ろめたさを緩和する)をこの映画もまんまなぞらえるという愚を犯していると。
「グラン・トリノ」であれだけ感動的なメッセージを示した監督が、一方でこんな作品を作ってしまうのか…とあきれた。
でも「ミリオンダラーベイビー」も終盤の展開にはまっったくついて行けなかったので、イーストウッドの感性とはそもそも相性が悪いんだろうな…

ノリノリの戦場パートに対する妻子パートへのあからさまな興味のなさ、笑ってしまうほどのおざなりさ。
それはもはや「建前」としても機能してないことを示してる。
なんの興味もない妻子を担保に使うホモソー的欺瞞を今すぐやめろ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ipxqi

4.0戦争を知らないから私は知ったかぶりはしない。 ラスト、彼は確かにア...

2019年5月16日
PCから投稿

怖い

戦争を知らないから私は知ったかぶりはしない。
ラスト、彼は確かにアメリカの英雄であったという事実。
ブラッドリー・クーパーの演技に心打たれる。
鑑賞日:2015.2.9
監督:クリント・イーストウッド

コメントする (0件)
共感した! 2件)
miharyi

2.0戦争のヒーローは敵から見たら極悪人

2019年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

スナイパーは、
味方の兵士を助けるための正義の体現者。
しかも、
160人以上の悪者をやっつけてレジェンド。
危険にひるむことなく、
逃げ出すこともなく。
家族とのあつれきに苦しみながらも、
PTSDに悩みながらも、負けることなどなく。

でも、
視野を広げれば、誤爆、誤射で
あまりにも多くのイラク民間人が
命を失った事実。
ま、クリント監督が描くはずもないのは
当たり前か。

敵は、
子どもを電動ドリルを殺すような
残虐極まりない者として
描かれていたけれど
本当にクリス・カイルの敵は
そんな残虐な者たちばかりだったのだろうか。
戦場からタヤに電話する時、
クリスは、敵兵にも家族がいる事実が
頭によぎったりしたことはあるのだろうか。
その家族の悲しみや苦しみに
思いを馳せたことはあるのだろうか。
子どもを撃たなければならない時のみ
呵責を感じていれば、許されるのだろうか。
そして彼にも、誤射はなかったのだろうか。

戦争におけるヒーローを描くことは
どんな描き方であろうと
戦争賛美にしかならない
そう感じた映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マツドン

3.5すごく面白かったけど

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿

2度は見なくていい映画
2度目は1度目の衝撃を超えない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マルボロマン

4.0伝説の英雄も普通の人間だった・・・。

2019年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
トラ吉

4.519011

2019年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

戦争は人の心を蝕む・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかたかたか

3.5戦争がもたらす悲劇に苦しんだ男

2019年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

イラク戦争で活躍した実在の軍人、クリスカイルの半生を描いた伝記映画。

苦手な戦争映画に加え、実在の人物の話とあって何かと胸が詰まる作品であった。
祖国を守る為、戦地にて女子供問わず、射殺していく冷徹な面と帰国すれば妻と息子を愛する1人の父親としての優しい面を見せる2つの顔を見せるクリスカイルを演じるはブラッドリークーパー。
平和な日常生活に身を置く少ない時間の中で、些細なきっかけで戦地での記憶や振る舞いを呼び起こしてしまうPTSDの症状に悩み、家庭と戦地の区別がつかなくなってしまう過程がとても悲しく苦しく映る好演だった。

ようやく心を取り戻しつつあった、ラストのモノローグのみで語られる衝撃の真実。
これが事実であるから恐ろしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オレ

4.0体に傷を負う 心に傷を負う そして家族までが犠牲になってしまう… ...

2019年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

体に傷を負う

心に傷を負う

そして家族までが犠牲になってしまう…

戦争に救いなどない

絶望のみだ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
H1DE!

4.0つい最近の話

2019年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

全編にわたってドライでヒリついた物語。
ラストはあまりに悲しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カタヤマ

4.5目が離せない

2019年3月7日
iPhoneアプリから投稿

主人公の苦悩と、戦闘シーンが臨場感たっぷりで目が離せない!
ハラハラしたり、感情移入したりと引き込まれる内容!
所々、なんだこれというシーン、娘が泣いているのに世話をしない看護婦にキレるとことかがででくる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
木暮学

3.5落ち込む実話映画

2019年3月2日
Androidアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆっちゃま

1.5テーマの重さに耐えきれていない

nさん
2019年2月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
n

3.5皮肉な結末

2019年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

皮肉な結末は予想が的中してしまった。

やはり戦争はイケナイ。

人殺しはイケナイってことですね。

まともな人間だったら人を殺して正気でいられるわけがない。

なかなかいい出来の作品でしたよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
META坊

4.0うまいやり方

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

”ファーストマン”を見ていてこの映画を思い出した。
アメリカの論理に支えられた英雄とその論理に疑問を呈する人々。
どちらの立場の人にも見てもらえる映画作りができるのが良い監督。これは皮肉ではない。いろんな要素を高い次元にまとめ上げるのがモノづくりの醍醐味だと思うので。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HigeKobo

4.0レジェンド

2019年1月20日
iPhoneアプリから投稿

レジェンドって良い響きだね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュリナ

4.5中東を題材にした映画はたくさんあるが…

2019年1月17日
iPhoneアプリから投稿

これはとても良かった。
目を背けたくなるようなシーンもあり、これが現実に行われていたと思うとゾッとする。
彼の自伝的な映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジミニー

5.0名作

2018年12月25日
Androidアプリから投稿

終わりから最後まで、目が話せません。
笑うわけではなく、泣けるわけでもなく、ただただ胸を打たれました。
素晴らしい名作です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ルノ

5.0英雄の真実

2018年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
しゅうへい
PR U-NEXTで本編を観る