もっと猟奇的な彼女
劇場公開日 2017年2月18日
解説
日本でも人気を博した韓国映画「猟奇的な彼女」の続編。美人なのに凶暴な“彼女”と別れた主人公キョヌが、幼少時代の初恋相手である新しい“彼女”と結婚したことから巻き起こる騒動を描く。運命の相手だと信じていた“彼女”が僧侶になって姿を消し、失意の底にいたキョヌ。そんな彼の前に、中国に行ったため離れ離れになっていた幼いころの初恋相手が現れる。美しい大人の女性へと成長していた新しい“彼女”と、子どもの頃に結婚の約束を交わしていたことを思い出したキョヌは、様々な壁を乗り越えて結婚にこぎつけるが……。チャ・テヒョンが前作に続いて主演をつとめ、新しい“彼女”役をガールズグループ「f(x)」のビクトリアが演じる。キョヌに片思いする女性役に、韓国でも活躍する日本人女優・藤井美菜。監督は「夏物語」のチョ・グンシク。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2017」上映作品。
2016年製作/99分/韓国・中国合作
原題:My New Sassy Girl
配給:ハーク
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
いゃ〜びっくり。韓国にもこんなダメダメ作品があるんですね。前作の名まで汚す続編。
最後だけちょこっと挽回しましたが、なんともつまらないストーリー。
今回の彼女(中国?韓国?の神田うの)にも個人的に魅力を感じず。いや、そうさせてしまう内容だった。日本人女優をヒロインにした方が良かったかも。
今まで見た韓国映画では最低評価かもしれない。
TVO吹替版鑑賞
2021年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
チャテヒョン扮するキョヌは彼女と別れてしまっていたが、母親が入院している病院でビクトリア扮する幼なじみの初恋の中国人女性と会った。猟奇的な彼女の続編には違いないが、前の彼女の続編ではなかったな。でもほのぼのしてて良かったよ。
2021年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
私は前作の大大大ファンでした。チョン・ジヒョンもすっかり大スターだから続編に出ないのはわかってだけどさ。ちょっとガッカリ。ビクトリアも可愛らしくて嫌いじゃ無いけど脚本が、あまりにも二番煎じで前作は女性にも大人気だったけど今回はあまりにも男性側を意識し過ぎだと思う。韓国人男性はオッパ(お兄さん)と呼ばれると喜ぶからキョヌの幼馴染みのシンシンも彼をそう呼ぶ。ちょっと変わってるけど決して猟奇的ではない。改めてだが前作の良さは泣いても怒ってもキュートなジヒョンの魅力に負うところが大きかった。そういう点ではビクトリア演じるシンシンは一途すぎるからちょっとガッカリかな。ラブストーリーとしてはあまりにも凡作過ぎましたね。もっかいチョン・ジヒョンやってくれないかなあ。無いけど(笑)
2021年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
小学生の頃“チビ太”とあだ名されてたキョヌの学校に、両親を亡くした中国人の“彼女”が転校してきて、キョヌは一躍ヒーローとして彼女と結婚の約束をした。その彼女が偶然にも現れて二人は結婚することになった。彼女が出しておいた履歴書のおかげで就職できたのだが、実は犬に選ばれたといういわくつきの就職だったのだ。
就職してからがメインとなる今作。とにかくコメディにしても恋愛ものにしてもバランスが悪すぎた。キラキラした雰囲気は前作とは全く違ってた。就職難というのは日本と同じなんだな。
すべての映画レビューを見る(全8件)