エベレスト 3D

劇場公開日:2015年11月6日

解説・あらすじ

世界中の登山家をひきつける世界最高峰エベレストで1996年に起きた実話を、3Dで映画化したサバイバルドラマ。エベレスト登頂を目指して世界各地から集まったベテラン登山家たち。それぞれの想いを抱えながら登頂アタックの日を迎えるが、道具の不備やメンバーの体調不良などトラブルが重なり、下山が大幅に遅れてしまう。さらに天候も急激に悪化し、人間が生存していられない死の領域「デス・ゾーン」で離ればなれになってしまう。ブリザードと酸欠の恐怖が迫る極限状態の中、登山家たちは生き残りを賭けて闘うが……。「ターミネーター:新起動 ジェニシス」のジェイソン・クラークをはじめ、ジェイク・ギレンホール、ジョシュ・ブローリン、サム・ワーシントン、キーラ・ナイトレイら豪華実力派キャストが集結。「2ガンズ」「ハード・ラッシュ」のバルタザール・コルマウクルがメガホンをとった。

2015年製作/121分/G/アメリカ・イギリス合作
原題または英題:Everest
配給:東宝東和
劇場公開日:2015年11月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)Universal Pictures

映画レビュー

3.5 引きこまれる映画。でもちょっと惜しい。

2016年4月29日
PCから投稿

興奮

引き込まれる展開。飽きさせない。
でもなんだろ、、少し物足りなさが残る。
短い時間で表現するのは難しいと思うが「重さ」が少し足りないのだ。

描写は綺麗&すごい迫力。
映画館でしかも3D IMAXなんて、さぞかし凄かったのだろうな
あ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
momokichi

1.0 Based on a True Story考察、って言ってみる

2015年11月14日
PCから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんざん

5.0 身も心も凍える恐怖、観ていて辛い。

2025年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

小さな判断の違いで、運命が大きく変わってしまう。
実話だと思うと、より恐怖感が増す。

商業登山と言われるものがある、それでも登頂の難しさや危険は同じで、渋滞の発生には驚き、危険が高まる事を皆んな分かっていると思いたいが、悲惨な事後が起きてしまう事実に悲しくなる。

頂上に立つ事が目的なのか、無事に帰って来る事が目的なのか。
命の危険が脅かされる場所へ行くのだから、よくよく考えて欲しいと思ってしまう。

観たけれども、辛い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
naomi

4.0 世界最高峰登山の過酷さを冷徹に伝える

2025年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

悲しい

怖い

アマプラをブラブラしていたら、ふと目についた作品。
元々映画を観る目的の1つが、知らない世界の人たちがどう生きているのかを知りたい・感じたいというのがある。意外と登山映画って観たことがないし、登山家のモチベーションや実際の登山の様子ってどんなだろうと興味を持ち、ノンフィクションということも相まって視聴。
ストーリーは、仲間が集まっていくところから、登山の開始、各ベースキャンプへの到着、遭難事故、、、と割と淡々と時系列に進んでいく。
何か強い物語性やメッセージ性があるわけでもないが、特に遭難の場面は、快適な自室で観ても身震いがするほど過酷な状況。絶望と、生きようとする最後のモガキが直接訴えかかってくる。生死という心を揺さぶられる映画。
それにしても、なんでこんな危険を冒してまで登るのか、、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画好きのあおちゃん