サベージ・キラー
劇場公開日 2014年12月6日
解説
野獣のような男たちに凌辱の限りを尽くされた女性が、男たちをひとり残らず葬り去る壮絶な復讐劇を、エロスとバイオレンスを大量に盛り込んで描いたリベンジムービー。美しく、耳の不自由な女性ゾーイは、旅の途中でギャングに拉致されてしまい、果てしない暴力と凌辱を受ける。肉体も精神も踏みにじられた上、瀕死の状態で生き埋めにされてしまったゾーイだったが、翌朝、奇跡的に息を吹き返す。復讐心に燃える彼女は、自分を辱め、傷つけた男たちを、ひとりまたひとりと葬り去っていく。
2013年製作/95分/アメリカ
原題:Savaged
配給:AMGエンタテインメント
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
父親からのGTOのプレゼント。ゾーイ(エイドリアン)は早速その車を走らせドライブにでかける。婚約者である黒人のデールには逐一写メを送り、気楽に楽しんでいた。ニューメキシコ州のアクメでインディアンが白人の男たちに惨殺される光景を目撃してしまい、彼女は連れ去られ、レイプの挙句に殺されてしまう。リーダー格のトレイ(ローランド)は曾祖父がアパッチ狩りの英雄として称えられるほどの人物であり、自身も先祖から受け継いだインディアン狩りを続けてきた男だったのだ。
ゾーイの死体を発見したアパッチの呪術医は不気味な儀式により彼女を復活させる。悪魔的な力を持った彼女は人間らしさを取り戻し、公衆電話から婚約者に助けを求めたのだ。耳は聞こえないが恋人デール(サミュエル)の名前は発音できる程度だった・・・その公衆電話の横のバーで、犯人の男の1人ジェドがいた。しかも彼は保安官だった。あっという間に復讐を遂げたゾーイ。傍に居たバーテンダーなども殺される・・・
ある農家の納屋に潜んだゾーイ。彼女がそこで手にしたものは弓矢。それで次々と復讐を遂げていくのだが、彼女の肉体に異変が起きていた。指は骨を残してずり落ち、他の怪我の部分も腐り落ちてしまう。彼女が甦ったのは100年前のアパッチ族の酋長のの魂が入り込んだためで、彼女の心臓は止まったままだったのだ。そして最終決戦。生きていない体と戦いのプロである酋長の魂は無敵だ!グロいシーン満載なのに爽やかでもある。それも、人種差別満載のクズ野郎ばかりが相手だからか。ラストシーンはボロボロに朽ちてしまったゾーイが自ら穴の中に入り、泣きながらその体に火を点けるデール。2人分の魂が分離し、虚しく終わるところもいい。
このオヘダ監督ってのが凄く気になる存在。監督・撮影・編集などを一人でやってるし、かつてのロドリゲス監督を彷彿させるのだ。
またしてもAmazonプライムで鑑賞しました。
テンポよく進む物語でそこそこ楽しめました。
説明文にあるエロスは皆無です(^_^;)
2020年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
私はこの映画をきっかけにホラー映画にハマりました。
冒頭はとにかく凄惨で、見ていられず、地面から手がニョキって出てきた辺りからB級感が半端なく、イチイチ面白い感じに。かと思いきや、普通の女の子である主人公・ゾーイの、自分がゾンビになっていることへの衝撃、恐怖、やりきれなさなどの演技が妙にリアルで、だんだん切なくなり……。物語ラスト、穴の中で自分で自分を埋めようとする仕草や、「私を見ないで」とゾンビの姿になった自分を恥じらってみせる様に、私は涙が止まらなくなってしまって、初めてホラー映画でガチ泣きしてしまいました。
主演女優の方の作品への貢献がすごい。そしてB級だからこその、スタッフ陣の謎のこだわりが感じられる映画でした。
まぁ…もう1回観たいとは思わないし、だいたいグロいので人にもオススメはしません。
すべての映画レビューを見る(全16件)