家族はつらいよのレビュー・感想・評価
全108件中、61~80件目を表示
ノスタルジック
フィルムで撮ったこの作品、とても味わい深いものがある。
なんというか、朧げでとても儚げなように思うのだ。
四角四面の現実を写すデジタルとは、なんだか少し違うのだ。
この作品にはとても合ってた。
さて…山田監督が提示した家族模様がとてもファンタジックに思うのだ。
幽霊も出てこないし、おそらくは、今の現代を映してるはずなのだが…とてもファンタジックに見えてしまう。
…それが問題。
きっと俺の現実とはかけ離れてるのだ。
これが願いなのかと思う。
昭和が今も続いていたなら、ああいう家族は少数派には思えないのかもしれない。
なんだか、懐かしいのに、随分遠くにあると思っちゃった作品。
もしくは、すっごい風刺を込めた作品にもとれる。
今時の父親は、あんなにも崇められているのだろうか?
母が父に献上語とか使ってるのを聞いた事がない。なんというか「あるべき日本の一般家庭」を投影してるかのようなのである。
そう…空想上の日本の家族。
だから、ファンタジー。
そして、そんなものが空想になってしまった現状への風刺。
って事かな。
家族っていいもんだ!
熟年離婚の問題を家族で話し合うなんて現実にはあまりないことなんでしょうね。お母さんがお父さんを嫌いになる理由って案外あんなことなんかも?って自分も何気ない普段の行動が嫌になるってありそう!
でも、家族ってバタバタするし、あれやこれや問題だらけだし、スマートにはいかないのが家族なんやなぁと改めて感じさせてもらいました。
いい映画に出会えました。ありがとうございます。
しみじみ
自身の退職日に見ました。
主題が、妻から退職後に離婚を希望されるという、他人事とは思えないシビアなもの。家族間のゴタゴタも絡んで、ハラハラドキドキ。
山田洋二監督らしく、ほっとさせたりじわっと泣かせたり・・・
やっぱり山田洋次監督最高!
男はつらいよシリーズを学生時代にずっと観ていた私としてはもう本当にこの感じは久しぶりでした。
女房と二人で笑い転げました。
寅さんの時もそうだったけど、大笑いの中にほろっとするところがあってそれが山田洋次監督の映画の大好きなところです。
こんなに楽しい映画はしばらくぶりで終わった後もその何日か後もずっと女房と二人で思い出し笑いの日々を過ごすことができました。
私ら夫婦はたぶん離婚届けとは無縁でいけそうです。(私だけがそう思ってるのかも…)
面白かった
すべて予定調和で、想像以上の展開はないのだけど、台詞回しや役者さんの演技を楽しめました。もうちょっとひねってもいい気もしましたが、劇場にいたシニアのカップルの多くが楽しんでいたようなので、そういう映画館の雰囲気もろとも心地よい作品でした。
感謝の気持ち、愛情は言葉に出さなきゃ・・・
親しい家族間では、感謝の気持ちや相手に対する愛情は、「言葉に出さなくてもわかるだろう」と思ってしまいがち。しかしそれは間違い。言葉に出してこその感謝や愛情。相手を愛さない人は自分も愛さない。そのため、俺は毎朝鏡の中で自分に「愛してるよ」と語りかけてます。
家族はつらいよ
次男の妻夫木さんが、父親に言ったことば。
人生は*****があったほうがいいのだったか、面白いだつたか?、とか言っていたところの
言葉がなんだったか思い出せません。
変化?波乱だったか?、波立つだったか?
家族ってば。
松竹120年の伝統が息づくホームドラマ。まったく安心して観ていられる山田洋次の名人芸が堪能できる。
何十年連れ添った妻から離婚を言い渡される。まあ、それまでの夫の行状を見ていたら、それもむべなるかな。
夫婦には3人の子があり長男夫婦、長女夫婦ともに言いたいことを言いあってケンカが絶えない。
そんな大家族のあれこれを微笑ましく観ているうちに、映画は大団円を迎える。
山田洋次、平松恵美子のオリジナル脚本が素晴らしい。手慣れた材かもしれないが、1本の映画に仕立てる腕はさすがである。
役者陣は「東京家族」の面々で、こちらのほうがそれぞれの役にはまっている。あて書きであるから当然である。
今回は、夏川結衣が出色であった。まったくなくてもかまわないうな重のくだりの夏川結衣は本当に楽しかった。
「男はつらいよ」のように続編が続々と作られるかもしれない。観客はたぶん待っている。
・・・おぞましいよ
「男はつらいよ」の軽妙なコメディを期待したが、間違いだった。つくづく日本人の家族は、それ自体がもう悲しく、軽快なコメディ、には向いていないと感じた。だとすると、渥美清はやはり大名優だったことになる、そうつくづく痛感する。今回の、橋爪功もいい顔しているものの、主演に据えるには地味。
また、山田洋次老は84歳、仙人の域に達したと思いたいが、蒼井優の造花のひまわりの咲いたような胡散臭い笑顔にかどわかされて骨抜きになってボケてしまっているようだ。
ツッコミどころが満載なのだが、あまりにその度合いがひどく、このレビューで批評家ぶったドヤ顔で何か文句言おうとする自分にも、老人に冷水浴びせるようで、嫌気がさし、口をつぐんでしまう。
たけしもそうだが、最近の邦画でコメディをやろうとするのは高齢者ばかりゆえか、テンポが遅くて、痛々しく見ていられなくなる。
ただし、ようやく家族が一堂に会しての会議の様子だけは、求めているバカバカしさがテンポ良く出ていて、面白かった。
山田洋次コメディが帰ってきた
山田洋次監督が、
「男はつらいよ」から20年、待望の喜劇!
と銘打って作った映画!
やばい。泣けるほど楽しかった!
知らないお客さんたちと一緒になって
映画館でたくさん笑ってきた!
全出演者が愛おしい
主役の橋爪さんの芝居は、
全ての人が、「うちのお父さんもあんな感じだ!」と笑ってしまうくらいリアルだった!
全シーン、お芝居が細かくて、リアルで、
ベタベタにズッコケで
20年間、封印(?)していた山田流コメディを
これでもか、これでもか、という位、サービスしてくれていた。
寅さんが途中でひょっこり登場しても違和感がない位に。
こんなにも(!)コメディなのに、本筋のお芝居はどこにも大げさが無く、嘘が無く、笑いながら、「すげー!すげー!」って思ってしまった。
最近の山田洋次作品しか知らない若い人がみたら
ひょっとしたら少し笑いが古いと感じるのかもだけど、
これは、お客さんへを幸せにする笑いなんだ。
物語はきちんと完結していたのに、毎年シリーズ化してほしいと強く願ってしまった。
一回みただけじゃもったいないので、絶対、また見に行こうと思う。
全108件中、61~80件目を表示