劇場公開日 2015年6月6日

予告犯のレビュー・感想・評価

全319件中、41~60件目を表示

5.02回見たのに、2回感動した。

2020年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最初は飛行機の機内で期待せずに見て感動。
2回目は4年経ってから、思い出したようにもう一度見たくて
内容も知っていたのに、感動。
役者さんも最高。この映画に感謝。
たったそれだけ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tg8

4.0クライムサスペンスを装った男同士の友情映画

2020年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ざっくりとしたあらすじだけ知ってる状態で鑑賞。

結論としては、めちゃくちゃ面白かったです。
途中まではてっきり最近の映画にありがちなSNS社会へのアンチテーゼ作品かと思って鑑賞していましたがそうではなく、現代版「雨ニモ負ケズ」とも呼ぶべき他人のために文字通り命を懸ける男を描いた作品でした。

ネットに犯行予告動画を配信する新聞紙を被った謎の男と、警視庁サイバー犯罪対策課の女性刑事の戦いを描いた作品です。警察を翻弄し、次々と犯罪を実行する新聞紙男の正体とは?そしてその目的とは?

ラストの展開と犯人たちの犯行動機には賛否両論あるようですが、私は好きです。
特に犯行動機に対しては「この動機のためにここまでやる必要はなかった」という意見も散見されます。しかし映画内でゲイツ(奥田)が語っているように、「誰かのためなら何でもできる」というのがこの作品の一番強いメッセージです。そのメッセージを明確にするためには「この動機のためにここまでやる必要があった」と私は考えています。

宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」も誰かのために一生懸命に生きることの素晴らしさを説いていますが、「予告犯」にも同じメッセージが込められているように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
といぼ:レビューが長い人

4.0【”シンブンシ”VS”警視庁サイバー犯罪対策課 ”シンブンシ”の四人組は現代の義賊なのか?流石の中村義洋監督作。】

2019年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

 ”シンブンシ”の四人組
 1.”ゲイツ” :リーダー的存在(生田斗真)
 2.”ノビタ” :元ニート(濱田岳)
 3.”カンサイ”:ガタイの良い元バンドマン。好漢(鈴木亮平)
 4.”メタボ” :”はい、了解でーす”が口癖。ぽっちゃり体型(荒川良々)

 はそれぞれ事情があり、アウトサイダーとして、世間で生きる人々の裏の姿(大小あり)を”シンブンシ”を被り、動画で糾弾する。

 <糾弾される、もしくは”シンブンシ”になった人々の背景>
 ・フィリピン人の出稼ぎ女性を孕ませた男。
 ・その男の子供が父親を捜すために腎臓を売って日本へ。産業廃棄物処理場で働いていたが、腎不全で亡くなる。

 ・IT会社で働く派遣社員が正従業員になれる筈が、嫌がらせを受け入院。

 ・飲食店で働いていた男が、店の調理器で虫を揚げるという独創的な
メニューを考案。

 ・学生に乱暴された女性に対し、SNSで”男にホイホイついていく女も
悪い、自業自得”と呟いた男。元気玉を注入される・・。

 ・会社の面接中にその状況をSNSで実況中継した面接官。

<SNS社会のマイナス側面をテーマにエンタメ作品として成立させた中村監督の安定した手腕>

<2015年6月6日 劇場にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

4.0最初と最後の温度差がいい・・

2019年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

グループのバランスが素敵!
悲しい思いやりの在り方・・
最後の最後まで生田斗真さんが裏切らない・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
llHappy Worldll

0.5それで

2019年10月3日
PCから投稿

新聞紙かぶってる以外は、特に、大したことないな。
そんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アサシンⅡ

3.0タイトルなし

2019年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まあフツー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

2.5ふつー。

2019年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

ふつー。衝撃のクライマックスとか書いてあったけど別に。地味に俳優が豪華なのは良いね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

4.5あなたにはわからない。

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

知的

難しい

社会の底辺に生きる若者たちの気持ち。
人は大きいなことじゃなくたって、誰かのためになるなら、人は動く。
愉快犯のようなネット犯罪者かと思うところから、深い背景、犯人たちの過去や真意に切り込んでいく。鮮やかで、スマート。
原作もいいんだろうけど、2時間にうまくまとめる脚本がとても秀逸。
犯人側の2人が口にする「あなたにはわからない」警察側の戸田恵梨香が許さないとすると姿勢と、どちらに共感できるかな。。。
コメント垂れ流してるネット民が一番同情出来ない。
しかし切なすぎる。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
NAO

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2018年11月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫柴

1.0安っぽい。作戦もなんか安直。てか行動も安直。 ど素人が考えましたみ...

2018年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

安っぽい。作戦もなんか安直。てか行動も安直。
ど素人が考えましたみたいな作戦ばかりで警察もかなりのあほ。
無理やり結び付けてる感がすごい。
わざわざ仕事の嫌味なおっさんころさなくても良かったのに何故か皆でころすっていうやりすぎ感。
どれだけの期間一緒に働いてたのか分からないのに急に芽生えている仲間意識。
ころしてしまって自分らもしのう、でもまあしぬ前に社会への鬱憤晴らしと仲間の親父探しもついでにしてやるか。
まぁこれはついでにって感じだったからまだよしとする。
これがもし仲間の親父探しのためにわざわざ嫌味なおっさんころしたとかなら本当訳分からんクソ映画だったけど。
つってもトータルでクソ映画。
他の映画は面白かったのに監督どうした?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かぼはる

4.5テロリズム

2018年7月12日
Androidアプリから投稿

エリート(官僚?)達にはわからない弱者の嘆きを世直し軍団が聞き、彼らの代わりに報復する。

世の中のテロ事件もこういうことなんじゃないかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nawabito

3.5この映画、意外にイケてる。 原作本、読破済み。こんな話だったかな、...

2018年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この映画、意外にイケてる。
原作本、読破済み。こんな話だったかな、読み返してみよう。

いけないことと分かっていながらも、つい共感してしまう。そんな犯罪者のお話です。
「頑張れるだけ幸せだったんですよ、あなたは」
この台詞が刺さった。
冗長に感じたエンディングにやや違和感。主人公生田一人がかっこよすぎるだろ(笑)

今をときめく俳優陣の共演も見ていて楽しいです。専門家の批評は厳しいようですが、気楽に楽しめる一本かと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

2.5社会派映画、ではない

2018年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

釈然としなかった。

ネットの炎上を見つけて独自に制裁する集団だが、実は若くして死んだ外国人の親を見つけ出す仲間思いの主人公が自殺して死ぬ話。

戸田恵梨香の犯人を追い詰めながらも逃げられて放つ台詞を始めとする、刑事の行動の演出がいちいちダサい。

現代日本の格差社会に切り込む内容を期待してたら、なんかたいしたことない友情ごっこを見せられてう~ん‥。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mimiccu

3.5切ない

2018年4月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

物凄く感情移入してしまいました。感動した。面白かった

その辺の邦画感満載だけど、期待以上でした…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
葉

4.0思った以上

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
さやか

3.5生田斗真さんを戸田恵梨香さんが追いかけるシーンすごい ラストに驚き...

2018年3月9日
iPhoneアプリから投稿

生田斗真さんを戸田恵梨香さんが追いかけるシーンすごい

ラストに驚きました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょウんヤ

4.5良かった。

2017年11月17日
iPhoneアプリから投稿

切ないけど、ほっこりしました。まさかこんな内容の話だと思わずいい意味で裏切られた!仲間の大切さ、大切に思う気持ちが良かった。
戸田恵梨香も最後には理解者になっていたから救われた気がした。

観て損はしない作品です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
玉姫様

4.0予想にはんして感動~!

2017年11月12日
iPhoneアプリから投稿

IT社会のこの時代!仕事もなかなか上手くいかない…
できる者とできない者の人生

何か凄く気持ちわかる…

4人が出会い
その4人が「シンブンシ」と名乗り制裁を与えていくが

でもその犯罪を犯した本当の理由がわかる

最後は泣けた

最初は泣けるような映画じゃないだろうと
軽い感じで見ていいたけどだんだん引き込まれた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mami

4.0良い

2017年11月12日
Androidアプリから投稿

生田斗真の映画は予告編観て面白そうと思って観たらハズレが多い。
今回のはWOWOWでやってたので全く期待せずに観たら、予想外に良かった!
最後は泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
akko
PR U-NEXTで本編を観る