ホーム >
作品情報 >
映画「クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落」 クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落
劇場公開日:2014年8月16日
解説
不動産で大成功を収めた夫婦が、2009年のリーマンショックにより頂点から転落していく過程を記録したドキュメンタリー。無一文からタイムシェア(共同所有)リゾートビジネスで巨万の富を築いたデビッド・シーゲルと、その妻で元ミスフロリダのブロンド美女ジャッキー。2500平米もの大邸宅で贅沢な暮らしを送っていた2人は、やがてアメリカ最大の邸宅を作るという夢を抱き、ベルサイユ宮殿を模した8500平米の新居の建設に取りかかる。07年、ドキュメンタリー作家のローレン・グリーンフィールド監督が、そのアメリカンドリームを記録するためカメラを回し始めるが、大豪邸の建設途中にリーマンショックが起こり、シーゲル夫妻も大きな負債を背負ってしまう。大豪邸完成までを追うはずだった映画は、予想外の世界的金融危機によって計画がとん挫し、大富豪が転落していく様を収めたリアルドキュメントとして完成。サンダンス映画祭でドキュメンタリー監督賞を受賞するなど、全米で高い評価と大ヒットを記録した。
2012年製作/100分/アメリカ・オランダ・イギリス・デンマーク合作
原題:The Queen of Versailles
配給:スターサンズ
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
個人的にミス達にあまり良い印象が無かったのだが、
今回の奥さんは賢く、夫を誰より愛していたと思う。
現在こちらのご家族がどうなさっているのか存じ上げませんが、自分が経営者だとしたら、あそこまで落ち込むだろうし、妻もそれを受け入れてあげるだけの人で見事だと思った。
カメラが入っているからかもしれないが、
内需の功績、ここにありだと思います。
2015年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
年収500万円前後の庶民相手の共同所有方式リゾート販売で米国有数の大富豪となり、「ブッシュを大統領にしたのは私だ」とも豪語するシーゲル氏とその妻ジャッキー。贅沢の限りを尽くす彼らはベルサイユ宮殿にインスパイアされたという米国最大の大豪邸を建設し始めて注目を集めるが、リーマンショックで事業が傾きあっという間に転落していく、という恐らくは撮影開始時には全く予想しなかったであろう展開を見せる凡百のドラマよりもドラマチックなドキュメンタリー。
2人の常軌を逸した金銭感覚と成金趣味に最初は辟易しますが、会社が傾き始めてからは金策に苦悩するシーゲル氏と何とか節約を心掛けようとしながらも浪費癖からなかなか抜け出せないジャッキーの姿が健気でだんだんと感情移入してしまい、華やかなモデルから、結婚、DV、離婚、再婚とアップダウンを繰り返し今に至る彼女がだんだんとチャーミングに見えてきます。自宅を差し押さえられたかつての親友の為に破産寸前なのにお金を工面する優しさや、ストレスが募る夫を遠目に見守る母性も垣間見え、逆境は時として人は美しくするのだなと感動しました。
2015年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
お金があっても、ゴミ集めをしているだけじゃんと上から目線で鑑賞してしまいました。
でも、飼っているトカゲが自分達のせいで餓死しても何とも思わない精神は、金持ちが自分達のせいで他の人が餓死しても戦争で死んだとしてもあの位の感覚なんだろうと思いました。痛みが分からないというか。
しかし、あの生活とご夫妻、心底羨ましいと思えないのは何故なんでしょう。犬のフンやマックやベルサイユ宮殿からは、ハイソな匂いがしないからかしら?
2015年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
あれだけの成功を一度はおさめるわけだからバカであるはずはなく,ズレてはいるものの憎めないというかそれなりの魅力がある家族.もっと「ざまぁ見ろ」という気分になるかと思ったが,笑いながらも複雑な心境.