ある優しき殺人者の記録

劇場公開日:

ある優しき殺人者の記録

解説・あらすじ

「ノロイ」「口裂け女」など独特のホラー作品を手がけてきた白石晃士監督が、POV(主観映像)方式で撮り上げた日韓合作のサスペンススリラー。韓国の障害者施設から、18人が犠牲となった連続猟奇殺人事件の容疑者の男が脱走する。その後、男から電話で呼び出された韓国人女性ジャーナリストは、いまはは廃屋となっているマンションである映像を見つける。そこには、男の独白とともに衝撃的な映像が収められていた。ジャーナリストの女性役で「息もできない」のキム・コッピが出演。撮影はオール韓国ロケで行われた。

2014年製作/86分/R15+/日本・韓国合作
配給:ティ・ジョイ、日活
劇場公開日:2014年9月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

1.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュディス

3.0良作だが。

2024年8月1日
iPhoneアプリから投稿

白石晃士が繰り返す主題を
正しく昇華させた良作、決定版。
葵つかさ、善戦。
だがコワすぎ工藤市川レベルの特濃キャラは
遂に出て来ず、
スルッと観終えて納得して幕。
なので同監督作では中位。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

4.5惨劇の後に奇跡は訪れる・・・

2024年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

連続殺人犯への単独インタビュー・・・。 最近はやりのPOV?モキュメンタリー?
何しろ、ひとつのカメラでほとんどワンカットで撮っちゃってるんだからすごい!
サスペンスっぽい好きなジャンルではあるし、このワンカメラ、ワンシーンってのも非常に興味は惹かれたんですが、まあ、もともとこの作品に興味があったのは葵つかさの映画だったからです。

大阪にいた頃、「おとなの子守唄」なる番組を見てました。その時に出てたAV女優だったんですが、可愛い娘だな~って思ってて興味があったんです。 でも、AVってのは、あんまり見ないほうだったので、この番組でしか彼女を見ることはなかったんですが・・・。
そんな彼女が普通の映画に出演となればやっぱ見るっきゃないでしょう!

やっぱり、AV女優さんを使うだけあって、そんなシーンも登場し、初めて彼女の胸も見たんですが、うん、綺麗でした。可愛らしい顔にあの綺麗な体って感じで嬉しかったんですが、ただ、この役がね~・・・。 アバズレっぽくて可愛くなかった。おまけにはっきり顔も見えないし・・・。
それがちょっと残念かな。 でも、作品的には非常に楽しませてもらいました。自分的には好きな一本です!
【ちょっとネタバレ】

ただ、ラストはどうなんだろう?
サスペンスを期待して見てた人には、何じゃこりゃ~~~~~!ってな感じの大どんでん返しだったんじゃないだろうか。 SF、ファンタジー、そんな感じのラストでした。自分は嫌いじゃないけどね。
このテの映画じゃ珍しい、後味の悪くない映画、ハッピーエンドな幕引きでした。でも嫌いな人は許せないだろうな、こんな茶番。

最後に出てた女の子、めっちゃ可愛かった。なんて娘だろう?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ratien

1.5出来損ないの"カメラを止めるな"。

2023年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi