劇場公開日 2015年9月12日

  • 予告編を見る

カリフォルニア・ダウンのレビュー・感想・評価

全198件中、101~120件目を表示

4.0意外に役立つ、ど迫力パニック映画!

2015年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

原題はサンアンドレアス断層。カリフォルニア州南部から西部にかけて、約1,300kmにわたって続く有名な断層。ここがドカンと動いて、M9で西海岸が崩壊するというお話。実は昨年末に本国のリリースを観て、気になっていた映画だよ。

今までも大地震やボルケーノ等の映画で、幾度となく取り上げられてきたこの断層の大パニックが、最新のVFXで描かれるとなれば、やっぱり劇場で観たくなる。

映画は予想通り、気持ちが良いくらいのご都合主義ですわ。ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンが扮する救助隊のリーダーなんて、被災地をガン無視して家族しか救う気ないし。つーかいつ見ても、ぶっとい腕だなぁ。気になってしょうがない。地震予想学者も、まじかよーってカンジだしね。

けどね、いいのいいの、そこには全く期待してないから(笑)
むしろ逆に前半で分かりやすい提示をしてくれて、親切だと思ったよ。ツジツマなんて気にしないでくださいね!その分震え上がらせますからって、とっとと監督のメッセージ受け取りました。

切り替えて、この人類観測至上最大の地震を体験しようってキブンで観ると、久々に出会えた超スケールのパニック映画。LAとサンフランシスコをことごとく破壊し、そこからサバイバルする様は、ドキドキハラハラの連続。

余談だけど、最近のハリウッドって、よくシスコの街壊すよね。ゴジラもターミネーターも猿の惑星にも、めちゃくちゃにされて。住んでる人は、どんな気持ちなんだろうか(笑)

予算も惜しみなくつぎ込み、CGくさいとこもそんなになくて、圧倒的クオリティの高さで恐怖な世界を見せつけてくれる。ビルというビルは崩れまくり、津波は容赦なく都市を飲み込む。凄まじい音と共に、突然どかーんどかーんって地震が来るので、ホラー映画的な体験もホントに怖い。震災にトラウマの方は、観ない方がよいかもしれない。そのくらいの迫力です。

そしてエンディングは、お約束な星条旗とUSAサイコーの幕引き。家族の絆も揺るがない。いつもの爽快なハリウッドシネマの読後感。

そんな薄めなストーリーと、ど迫力映像な映画だけど、実はなるほどなぁと感心することがたくさん詰まってる。それは地震時のサバイバル術。安全な避難場所の見極めや、携帯がダメな時の通信手段や、待ち合わせるのに適した場所や、自分の位置を知らせる手段などなど。

地震列島で断層が多い日本で暮らすには、いつかは役に立つかもしれない。教科書で見たことなんかより、映画の記憶の方がずっと残ってるもんだ。そういう意味でも、見ておいてちっとも損はない、大パニック映画だと思うよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
年間100本を劇場で観るシネオ

4.0面白かった!

2015年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

・全体では☆×4、CG含め 良く出来た映画
・3Dで観たかった(;_;)
・配役もあってた
・母親役のカーラ・グギーノと娘役のアレクサンドラ・ダダリオが二人とも豊満な胸と青い目で、親子っぽい
・アレクサンドラ・ダダリオの目が、すごく青い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sai-San

4.0カリフォルニア全体がタイタニック状態

2015年10月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
akkie246

3.0何より乳

2015年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大地震に見舞われた家族を守るため救助隊の男が奮闘する話。
予想通りの展開、ストーリーだった。
しかし映像の迫力は満点で口ポカン、手汗ビチョンの連続だった。
2012には劣るかなあって感じです。
妻役にはスパイキッズのお母さん。
妻の恋人役にはファンタスティック4のMr.ファンタスティック。
20代には嬉しいキャスティングでした。
そして乳ですよ、乳。
まあ揺れる揺れる。
ぜひ劇場で。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスノブ

2.5結構グロテスクな内容

2015年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

結構グロテスクな内容

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかしきー

3.0迫力

2015年10月1日
iPhoneアプリから投稿

映像が綺麗、ハリウッド!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
WETPANTS

4.0おもしろかった。。

2015年9月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミニオン14

3.0絶妙な配役

2015年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何を思ったか。それは配役が良いなぁ。と言うか、無難。いや裏切りの無い配役にある意味、びっくり。
主演の災害と戦う男にドウェイン・ジョンソン。
地震予知の第一人者教授にポール・ジアマッティ。
聡明な美人記者にアーチー・パンジャビ。
すたこらさっさと逃げ回る男にヨアン・グリフィズ。
気が強く何にも負けない主人公の娘にアレクサンドラ・ダダリオ。
そして、地震・津波。ただの映画、アクション映画、パニック映画だと思って観ようとしたけれど、震えがくるほどに・・・怖い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Eeyore

4.0迫力、スケール申し分なし!!

2015年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

宣伝の迫力は本物だった。期待を裏切らない映像、まるで本当に大地震が起きたような感覚。これを見た人は、これが映画でよかった、とほっとすることだろう。日本では、各地で火山が噴火し、地震も多発、あまりにも現実的すぎますが、、、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みなかみ問屋

3.5オヤジがヒーローのホームドラマ

2015年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

オヤジが、なりふり構わず家族の救出に奮闘する。レスキュー隊員の使命は何処吹く風で一人を救出する間に何千何万の人々が犠牲になっていく。物語も映像もブッ飛んだ映画だ。たしかにホームドラマとしてとらえたら感動したが、はたしてハッピーエンドなのか、ちょっと不謹慎な気持ち。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taken

3.5家族を助けるためならパパなんでもしちゃうよ!

2015年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
はぢめ

2.5迫力だけは凄い

2015年9月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
神山

4.0素晴らしきおっぱい映画

2015年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ツイッターで皆さんおっぱいおっぱいいうので見てみたら、予想を上回るおっぱいぶり。出てくる女性が端役までことごとく巨乳だったが、やはりアレクサンドラ・ダダリオちゃんの素晴らしさにはうち震えるしかないですな…

ストーリー的には、レスキュー隊長のくせに仕事ほっぽって家族だけを、かなり職権乱用ぎみに救いに行くってどうなのよ、となりますね。通りすがりに救う、てのも数人だもんな〜…それで良いのか?
地震と津波のシーンは大迫力でそれだけでも一見の価値がありますが、それを正面から描いていてかなりの人が死んじゃうシーンもありますから、なかなかにショッキングです。
まぁ、ザ・ロック様のキャラでギリギリシリアスになり過ぎずに娯楽作として成り立っている感じかなと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんちょ

4.0映画館で観たほうがいい

2015年9月27日
iPhoneアプリから投稿

パニック映画って初めて映画館で観たけど、
迫力に圧倒された
恐怖に震えた
怖くて映画館で涙が出るとは思わなかった

次々迫り来る恐怖に、
もうやめてあげてーって何度も思ったけど、
最後は希望を与える感じで終わって良かった

自宅で、Blu-rayとかDVDとかで
もう一回観たいかっていうと微妙だけど
もしもう一回観るんなら、絶対映画館で観たい
どうせ恐怖を味わうなら、
全身であの迫力を感じれる映画館がいい

何もかも失ったって
また一から始めればいい
命さえあれば
それが出来るんだって
当たり前だけど
それを改めて示された感じ

内容は至って真剣だったけど
ブレイクの羨ましすぎるスタイルに
終始釘付けでした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
blue

4.5仕事に生かした笑

2015年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

あり得ないくらいの大災害だけど、これをみて自分の会社でも最悪を想定した地震マニュアルが必要だと感じました。さっそく翌日に職場で地震発生時の行動指針や備品の確認をしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かずよし

3.0暴動の国だから

2015年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまにしか見ません

3.0身体がしびれました。

2015年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

構えていかなかったので、打ちのめされました(笑) なんでよー!な、場面がないとは言いませんがコレ系の主人公はまぁ災害なので…。日本人のトラウマを掘り起こしかねませんが、そこを踏まえても一見して頂きたい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lynx09b

4.0なかなか良かった

2015年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後の「また、作っていくのさ」のセリフに、自然の脅威への無力さとともに、人間のしぶとさが表現されていてとても良かったです。
災害時の行動を考えさせられる内容も盛り込まれていて、考えさせられました。
CGであることは当然なのですが、残骸が浮かぶ海面を高速で船を走らせる点や、危険物が残る海面に飛び込むシーンには違和感を感じました。
ドウェイン・ジョンソンの肉体美と力強さが画面から強く伝わってきて、力強さと優しさを感じられました。それと同じくらい、カーラ・グギーノとアレクサンドラ・ダダリオの美しさに目を奪われました。
カーラがどんどん魅力を増していくのが感じられました。でも、セスナからダイビングする際に髪を束ねていたのは、災害時のイメージが消えてしまったので良くないと思いました。
アレクサンドラの美しさも素晴らしかったです。地下から脱出して、街を走る姿には、不謹慎ながらも、目を見開いてしまう魅力が溢れていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まいてぃー

4.0地震と津波の恐ろしさ

2015年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

日本人は地震と津波は身近なもので、この映画を観て恐怖を思い出したりする人もいるかもしれない。その2つを経験したことのない私でも、怖いと思ったしそうなった時の為にも知識や教養は必要だと感じた。危険回避や危機管理について知っている事は多い方が、生死の分かれ目になると思った。
映像が本当にすごかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
雨
PR U-NEXTで本編を観る