劇場公開日 2016年3月25日

  • 予告編を見る

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のレビュー・感想・評価

全452件中、201~220件目を表示

2.5不気味さが大人味

2016年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

酷評の多い映画だが、4Dで観たので迫力三割増しで色々体感できたため、思ったよりも楽しめた。
度々殴られたり吹っ飛ばされたりするので、身構えながらの鑑賞となり、少し疲れた。(良い疲れ)

ただ、スーパーマンもバッドマンもあまりちゃんと観たことがなく、ワンダーウーマンは存在自体初めて知ったので、事前に観ておけばもっとわくわくできただろうなと思った。

評価は続きを観て、完結してから決めたい。
終わり良ければ総て良しという形に収まってくれることを期待する。

また、ジェシー・アイゼンバーグ演じるレックスの狂人っぷりが、かなり気味が悪くて良かった。
ヒーローに詳しくなくても、適役が魅力的だと観ていて面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Arco

2.5期待してなかったわりには良かったが、ワンダーウーマンが出てきてから...

2016年4月15日
iPhoneアプリから投稿

期待してなかったわりには良かったが、ワンダーウーマンが出てきてから、冷める。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
papakazu

2.5ヒーローもの

2016年4月15日
iPhoneアプリから投稿

ベンのバットマンはかっこよかった、渋い。
それ以外はまあまあ。ストーリーは無茶苦茶だと思ったが

新バットマンの続編に期待

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もってぃ

2.5うーん

2016年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

無理やり感はあります
人vsスーパーマンですもん

個人的意見ですが
前半のグダグダはあそこまで必要だったのか?壊しすぎでは?バットマンの登場はそんなカメラワークは嫌だ、など

ただ続編に凄い期待してしまうシーンがいくつかあり待ち遠しいですね!

なのでこの評価にしました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
佐藤のゴハン

0.5最低な映画( ̄∇ ̄)酷すぎる!!

2016年4月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 0件)
けいた

はい?

2016年4月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
くる

1.0なんなんだろう?

2016年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これが観賞し終わった素直な感想…
全く何を描きたいのか不明。
まどろっこしい前半…(しかも長い…)
対決理由も終戦理由もよくわからない中盤…
ミンナで怪獣退治?意味不明の終盤…
いやーマジ意味わからん??

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shige12

1.5前半の内容はなんだったのか

2016年4月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まいける

4.0ツッコミどころは満載だけど

2016年4月13日
iPhoneアプリから投稿

IMAX3Dで見たけど、映像も凄いし、面白かった!
でも、マンオブスティール見てなかったらチンプンカンプンです!
前日にマンオブスティール見てから行ったので、めっちゃ繋がってるー!っていう所も面白かった!
ツッコミどころが満載だけど、単純に楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamitas

3.0題名につられすぎた。。。

2016年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽんぱる

1.0戦略の失敗では?

2016年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

直近の作品で少しでも絡みがあるならまだしもいきなり共演させても…
って印象。
この辺りがマーヴェル系との違いか。

なので戦う理由もこじつけに見えワンダーウーマンが出てきても何だかなんだか。

戦略ミスでしょう。
むしろ垣根を超え『バットマンvsデアデビル』の方がすんなりストーリーとかやりやすかったんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
案山子男

2.0両者対決の動機が・・・。

2016年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
timebandits

2.0残念すぎる

2016年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映☆画太郎

2.5前半退屈、後半それなり

2016年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

DCコミック版のアベンジャーズ的映画。
バットマンとスーパーマンが戦う意味を作ろうとしているかのような退屈な展開。元々原作があるから仕方ないことなのだが。
それでも後半のアクションはなかなか。戦力的に差がある2人の戦いと、ワンダーウーマンを入れた4人の戦いはなかなか楽しめた。
素直にこれから続く続編を楽しみにはできない出来だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu

4.0力差のある両者の対決を矛盾なく実現

2016年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

イオンシネマ港北NTのULTIRAで2016/04/12に鑑賞。
評価低いようなのでどうかな?と思ったけど今後ジャスティスリーグに繋がる話なので観ない選択は無く、そして観たら面白かった。二大ヒーローの対決はやはりワクワクする。 ULTIRAも音の迫力が凄くて迫力あった。
あまりに両者の力差があり過ぎるので、どう対決させるのかと不安だったけど、その辺は上手く見せていたと思う。暗くて重い雰囲気と複雑な展開が評価低い原因かな?
ただ、最後に出てきた怪物の造形がホビットやロードオブザリングのトロールその物でもうちょっと考えて欲しかった。
それからスーパーマン=先進国の空爆で、空爆による一般市民の巻き添えで空爆を批判するのは筋違いというプロパガンダ臭がしたのは否めない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
月野沙漠

1.5ダメダメ

2016年4月12日
スマートフォンから投稿

単純

バットマンがバカに見え、意味不明なホラータッチの演出。
そして最後は取って付けたかのようにワンダーウーマン&怪獣出現。
全てが無理矢理のなんの説得力がない展開に脳ミソが溶け出してくる。
レックスルーサーの新鮮な描写だけは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じゅんぢ

2.0何がしたいのか、よく分からん作品

2016年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

今までの「スーパーマン」や「バットマン」を観ていないからかもしれん。スーパーマンもバットマンもヒーロー的視点でしか考えていなかったからかもしれん。
それにしても、アメコミの二大代表作をコラボさせるなんて、無茶苦茶かと思う。ストーリーがグダグダだったしな。最初から最後まで本当にウトウトしてたわ。

観る直前に鼻炎薬を飲むワシも問題だけどなwwwww。そりゃ眠くなるわwwwww。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
極東新天地

3.5ワンダーウーマン最高!!

2016年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ず大前提にマンオブスティールは必ず見てないと意味がわからないので注意。仮にマンオブスティールを見ていたとしてもわからないって人もかなり多くいる。観た感想だが結構面白い。期待値はそれほど高くなかったため思ってたより楽しめた。ストーリーに関してはよくわからない所がかなり多いが大まかなストーリーは掴める。この作品はマンオブスティール2みたいなものなのでほとんどがスーパーマンメインとなる。前半はかなりつまらなかった。しかし後半から話の内容を掴めてからのラストの戦いのシーンは異常に面白かった。やりすぎで笑いが出てしまうほどの迫力だがスーパーマンとバットマンの関係性には感動した。そしてワンダーウーマン。これにはやられた。キターーーって感じでここからいっきに盛り上がった。盛り上がるの遅すぎだとおもうけど。映画全体としてアメコミを知ってる前提で作られているから最低限マンオブスティールをみてバットマンに関しても少しは知識を入れたほうがいい。因みにimaxにて鑑賞したがimax見ることはかなりおすすめする。ラストの戦いの迫力は半端ない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A's

3.5やっちまったかなぁ…

2016年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
え
PR U-NEXTで本編を観る