チョコレートドーナツ

ALLTIME BEST

劇場公開日:2014年4月19日

チョコレートドーナツ

解説・あらすじ

同性愛に対して差別と偏見が強く根付いていた1970年代のアメリカでの実話をもとに、育児放棄された子どもと家族のように暮らすゲイカップルの愛情を描き、トライベッカやシアトル、サンダンスほか、全米各地の映画祭で観客賞を多数受賞したドラマ。カリフォルニアで歌手になることを夢見ながら、ショウダンサーとして日銭を稼いでいるルディと、正義を信じ、世の中を変えようと弁護士になったポール、そして母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年マルコは、家族のように寄り添って暮らしていた。しかし、ルディとポールはゲイであるということで好奇の目にさらされ、マルコを奪われてしまう。

2012年製作/97分/アメリカ
原題または英題:Any Day Now
配給:ビターズ・エンド
劇場公開日:2014年4月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)2012 FAMLEEFILM, LLC

映画レビュー

5.0 すばらしい

2025年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アラン・カミングの色気と母性あふれる微笑みが素晴らしい。
1970年代のゲイ差別にはもはや驚きを感じる世の中になったことが感慨深い。
ラストはアランの歌声に号泣してしまい、
締めくくりの「私達はいつか解き放たれる」という歌詞に納得。

きっとまだまだ現代でも差別は残っているのでしょうが、
時代は着実に変わり、人々の「普通」は昔とは明らかに違う。
こうやって世の中と戦ってきた人々の歴史と歩みの上に私たちが生きていること、
そしてこの先のより良い普通をわたしたち自身が作っていかなければいけないとしみじみ感じる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぞの

3.5 他人の愛は理解しがたい

2025年9月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
未夕

4.5 人類は少しずつではあるが成長している

2025年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1970年代の実話に基づく話。まだまだ問題はある現代だけど、昔に比べたら暮らしやすい世の中になったんだよなー、人類って少しずつだけど成長しているなと、あらためて感じた作品でした。

自分の部屋をもてた時の、ダウン症の少年マルコの嬉し泣きには私も涙が溢れてきた。2人との生活で生きることの楽しさを知ることができたマルコ。

オープニングの寂しそうな少年の後ろ姿の理由が最後に明らかになる。突きつけられた現実に深い悲しみに襲われました。歌手を目指すゲイ役の主演の方のお芝居が素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TOMO

4.0 ラストに涙

2025年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

知的

あらすじをみて興味がわく
高評価だし
きっとこんな感じで話が進むとか思っていたけど
ラストで涙
最後の歌声もぐっときた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きなこ