グランドピアノ 狙われた黒鍵

劇場公開日:

グランドピアノ 狙われた黒鍵

解説

コンサートホールでの演奏中に命を狙われたピアニストの危機を描くサスペンス。過去の失敗からステージ恐怖症に陥り、演奏から遠ざかっていたピアニストのトムは、5年ぶりに表舞台へ復帰することになる。演奏会にはベーゼンドルファー社製の名器インペリアルが用意され、トムは恩師パトリックが残した難曲の演奏に挑むが、その譜面には「一音でも間違えたら、お前を殺す」というメッセージが記されていた。やがて会場に潜む謎のスナイパーの銃口が自分をとらえていることを知ったトムは、誰にも助けを求めることもできず、絶体絶命の中で演奏を続けるが……。主人公トムにイライジャ・ウッド、謎のスナイパーにジョン・キューザック。「リミット」「レッド・ライト」のロドリゴ・コルテスが製作を務め、本作が長編3作目の新鋭エウヘニオ・ミラ監督がメガホンをとった。

2013年製作/91分/G/スペイン・アメリカ合作
原題:Grand Piano
配給:ショウゲート
劇場公開日:2014年3月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)NOSTROMO PICTURES SL / NOSTROMO CANARIAS 1 AIE / TELEFÓNICA PRODUCCIONES SLU / ANTENA3 FILMS SLU 2013

映画レビュー

3.0ラシンケッテ

2024年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2024年4月28日
映画 #グランドピアノ 狙われた黒鍵 (2013年)鑑賞

若き天才ピアニストが演奏ミスのトラウマを乗り越え5年ぶりのステージに

そこには恩師が遺した最高級のグランドピアノ

演奏を始めると譜面に“1音でも間違えるとお前を殺す”というメッセージが

#ジョン・キューザック 出番少ない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0脅迫と演奏の緊張がベストマッチ

2023年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ピアノの演奏中に
ミスしたら殺すと脅された男の話。

発表会のときミスしたらどうしようって
思ってしまって緊張しますよね。
そこに、ミスしたら殺すぞって脅されるという
緊張もプラスされており、設定がよかったです。
観てるこっちもドキドキする設定ですが、
主人公があまり焦る様子もなく
淡々と弾いてしまうのが少し残念でした。

ストーリーはいたってシンプルで
ひねりも驚きもないまま終わってしまいます。

おすすめはできないですが、
観て後悔することはないかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスノブ

2.0いろいろもったいない

2022年5月7日
Androidアプリから投稿

エマが美人さん。

はじめはトムのトラウマ克服のために仲間たちが協力して荒治療的な方向に持っていくのかと思ったら普通にサスペンスでした。
残念な点はラ・シンケッテは実在せず、
この作品の中だけの設定になります。
どうせなら誰も引けない実在するクラシックの曲を持ってきた方が魅惑的に感じれるのに。

雑な部分が多く、犯人は弱いし、犯人グループも二人しかいないし、犯人たちの会話がトムに駄々漏れだし、友達も無駄死にだし、ピアノ壊せばカギは手に入る仕様だし、一番の見せ場のカギがピアノのから出てくるシーンはあっけなく終わるしで設定はいいのにうまく扱いきれていないのがもったいない。

高級食材を使っているのに出来た料理がまずいみたいな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
to

2.5ミスタッチして5年ぶりの演奏

2022年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

イライジャウッド扮する以前ミスタッチして5年演奏していないピアニストトムセルズニックは恩師の追悼コンサートで難解な曲に挑戦する。しかし、渡された楽譜には一音でも間違えたら殺すと書いてあった。果たしてトムセルズニックは大丈夫なのか? 本番中にピアニストが席を外すかな。さらには演奏中にしゃべりながら弾けるのかな。なぜ命を狙われるのか不明だな。さらには演奏中のピアニストに電話するやつがいるか? ちょっと分かりにくいよね。ところでイライジャウッドは本当にピアノが上手そうだね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る