るろうに剣心 伝説の最期編のレビュー・感想・評価
全330件中、81~100件目を表示
見事な完結編
前作で素晴らしい部分はレビューしましたが
完結編ではさらに良くなった部分をレビュー。
前半に人物描写や主人公の過去が含まれており
多少だらける感がありますがその分後半の
スピード感は一気呵成の展開となっており
エンディングまでの流れは良し。
今作品の凄さはこのアクションシーン。
志々雄の無双っぷりが半端ない。
改めて藤原竜也のキャスティングの妙
十分に堪能しました。
前作に比べて原作を詰め込みすぎな部分も
あるがこの作品をレベルダウンはさせていない。
とにかく最後のバトルシーンは必見。
間違いなく邦画に新しい1ページを刻んだと
言える。
もう一度最初から見たくなった。
最高の三部作
日本の未来はあなたのその剣に
佐藤 VS 藤原
ちょっと単調
楽しめた。
ストーリーもしっかりあり!
50点
楽しかった
!!!!!!
るろうに剣心シリーズ三部作のラスト!
前作で海に沈んだ剣心だったが、幼き日の師匠・比古清十郎の手によって一命を取り留める。
東京を襲撃して国家そのものを機能不全に陥れようとする志々雄真実一派の暴走を止めるため、剣心は比古の元で奥義を会得し、東京へ向かう。
今作を観て、やっぱり前作は微妙だったなと改めて思った。
今回はラストだからというのもあると思うけれど、アクションシーンの数も時間も迫力も、前作とは比べ物にならないものだった。
さらに、重要人物としての福山雅治の登場が作品そのものの重厚感をグッと増している気がした。
「安心して観ているがいい!」とでも言うような自信に満ち溢れた、役者としての包容力。
画面いっぱいに迫り来る鬼気迫る表情と眼力。
そして何より、旅立つ剣心を見送るときのあの表情!
一瞬泣いているのかと思ったし、泣きそうになった。
孤独だろうなぁ。
でもその孤独が彼を強くするんだろうなぁ。
今までそれほどいい俳優だと思ったことはなかったけれど(てかガリレオくらいしか知らないし)、今回の福山雅治はひれ伏したくなるくらい圧巻。
泥だらけで薄汚れているのに、神々しい。
剣心が心身ともに弱っている状態だからというのもあるけれど、佐藤健を完全に凌駕していた。
キャスト、映像、BGMなどなどエンターテイメントとして終始大興奮だったんだけど、ラストの志々雄との決闘シーンだけはいただけない。
あの部屋に至るまでにみんな相当体力を使ってしまったとはいえ、全国屈指の4人が寄ってたかって全然勝てず、しかも最後は自殺で幕引きだなんて。
あれじゃ志々雄の強さばかりが前面に出てしまって、剣心がただのone of themに甘んじている。
苦心の末に会得した奥義でとどめを刺したというわけでもなかったし。
剣心以外の3人は人を殺せるわけだから、その誰かがとどめを刺すとか、潔くもう全員死んじゃうとか、他にあったんじゃないかなぁ。
なんて悶々としながら観ていたけれど、ラストの敬礼のシーンでまんまと鳥肌が立ち、壮大な音楽に乗せられてエンドロールのときにはもう「まぁ色々思うことはあるけど楽しい映画だったよね!!」という気分になっていたしなんとなく録画消去できなかったし、これはもう完全に私の負けだな!!!
はい!!!!楽しかったです!!!!!!!!!!!!!
凄いけど気になる点も
アクションは凄いんだけど、色々と気になる点が多くて、京都大火編のほうが出来が良い。残念。
なぜ4対1のシーンを入れたのか、他の3人が志々雄真実の仲間を止めて、タイマンのお膳立てをするで良かったではないか。日本人が考えたシーンとは思えない。
とってつけたような奥義には苦笑いしか出てこない。かつてこんなにも軽い扱いを受けた主人公の奥義があっただろか。
一番がっくりなのは、伊藤博文の敬礼シーン。まったく感動しない。あのシーンにもっていく過程が駄目駄目すぎて、敬礼の重みが伝わってこない。
ワーナーが製作会社を使わずに直接制作して、アクション監督も頑張ってる
るろうに剣心 伝説の最期編
テレビでやっていたのを拝見。最初の1時間は間に合わなくて見れず、、、剣心の師匠福山雅治なのねー!見たかったわ、、、
しかしよくまぁ偶然師匠の島に流れ着いたな、、、そんでなんで土屋タオは居場所わかったんだ?京と東京いつも軽々と行き来するのね、、、
そんなこんなでついにシシオの船に乗り込んだ!、、、?神木くんどうした?逆刃刀で打たれすぎて足イッた?何回刺されてもなかなか人が死なないこの物語の中で?
左之助の勝ち方はあれいいの?いわゆる卑怯ってやつじゃ、、、そんでこの人何回死んで生き返れば気がすむよ、、、まだ生き残る設定ならそれなりのやられ方にしといてよ、、、
江口洋介と伊勢谷友介はどうやってシシオの船に乗り込んだの?伊勢谷友介はなんでシシオと戦ってるの?剣心が憎かったんじゃないの?剣心に負けたから次はシシオなの??シシオの剣はなんでたまに火が出るの?これまで全部一騎打ちだったのに最後だけなんで4対1なの?そのメンバーが何で剣心、左之助、江口洋介、伊勢谷友介なの?
シシオがあの怪我の状態じゃなかったら絶対勝ててないよね?むしろ剣心たちが倒したって言うより怪我の症状に倒れたって感じがした気が、、、最終奥義の特別感が弱い、、、なんでシシオって最後火だるまになるの?体温調整出来なさすぎて発火したってこと?そうだったら実写でやるにはさすがに無茶苦茶かと(笑)
全編通して、薫はヒロインだったんだと思うけどどうも弱かったと思うんだよな〜印象も、インパクトも。むしろ蒼井優の方がキャラが立ってた。
あとこれも全編通して思ったのは、剣で戦うシーンはどうやって写してるのかなぁー。どんなコマ割で撮って、繋げてるのかなぁー。ワンシーンにどれだけ時間かけてるのかなぁー。
全330件中、81~100件目を表示