劇場公開日 2014年9月19日

  • 予告編を見る

猿の惑星:新世紀(ライジング)のレビュー・感想・評価

全143件中、121~140件目を表示

4.0長いが良い作品

2014年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

前作に続き、人類に変わって猿が地球の支配者になっていく過程を描いていく良作。アンディーサーキス他がモーションキャプチャーで演じる、シーザーを始めとする猿の表情、動きが素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
moriyan

3.0悪くないけど長い

2014年9月21日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

つまらなくはないけれど、小難しく仕上げたなと言うか、だらだら長く飽きる。この内容なら90〜100分ぐらいで良かったんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Bacchus

5.0人間と猿の心境

2014年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

人間と猿の心の繋ぎを描いている。人間の世界も裏切り友情、愛情などがあるように猿の世界も人間と一緒で、とても共感できる作品になってると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
God

4.0戦争映画?

2014年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

戦争映画かと思う位のシーンがあり驚いた。
シーザーは前作よりも仲間からの信頼感を増していた。
内容もとても濃くて人間、猿の両方の面から見れてとても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.T

4.5良作

2014年9月20日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

興奮

知的

猿も人間も恨み妬み嫉みを持つ
お互い共存を望む存在がありながらも弱い部分も露呈され本質は似ていることに気がついていく過程が丁寧。かなり長編だが感じさせない見応えあり。信頼関係は築く以上に維持は難しい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kobayashi Aya

5.0面白い!

2014年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

オリジナルからリメイク版、そして今回のシリーズと映像の進化もだけど、ストーリーも良く練られてて面白い!
全作品通して好きなシリーズです。
続きありそうなのも期待値大!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キチ

5.0シーザーかっこいい

2014年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

知的

シーザーの男気溢れるシーンが満載。
でもバカなやつも‥。
家庭を持っている人も仕事で部下を持っている人も上に立つ人ならシーザーのかっこよさが参考になると思います。
俺もこうなりたい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アキラボーズ

4.0ヒューマンとエイプの心の繋がり

2014年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

先行ロードショーで鑑賞しました。
昨今の映像だけが売りの作品と違い、主人公のシーザーとマルコムの心の動きまでしっかり描かれていて、胸が熱くなり、人間とは?と考えさせられる内容でした。
主人公のエイプであるシーザーを人間と置き換えて考えると、身につまされる内容だと思います。単なる娯楽作品では無い現在の世界情勢や価値観ついても考えさせられる作品だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hiroking1970

3.0もう一度、

2014年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

前作、創世記はもちろんですが、それよりもオリジナルを観てからのほうが感慨深い作品になるなと思いました。
私は中学生に観てから、一度も見直してないので、作品自体はいたってごく普通の面白さでした。
また惰性的に続編を観てしまうのかな?そんな感じです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっぴp

4.0シーザーにエール!!

2014年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

知的

世紀末ものによくあるベタな展開ばかりで予定調和に見えた。

いまいち衝撃度が薄くて胸が躍らない。

人間サイドが地味すぎる。

対してエイプ達、とりわけ主役のシーザーは存在感全開でかなりの男前。

苦悩を繰り返し、諦めにも似た決意に辿り着く表情、奥深い眼差しに見入る。

人間とは対立の道しか無いのか。

その、やるせなが押し寄せるエンディング。

彼らに希望は無いの?

はぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AKIRA

4.0映像が迫力。

2014年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ストーリーは…
共存できないのよね。
今後に繋がるためには。争いの耐えない人間同様、猿も権力争いが。
シーザーはじめ猿の映像に感激。表情や動き。これだけで見るか値あり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムーミン

4.5それぞれの想い、それぞれの正義。人間の本質に迫る話題作。

2014年9月16日
PCから投稿

悲しい

興奮

難しい

【賛否両論チェック】
賛:人間の愛・醜さ・あるべき姿などを、〝猿”という外部の視点を通して赤裸々に描く。最終決戦のシーンも迫力大。
否:ある程度終わり方は分かってしまっているので、どうしても予定調和になってしまいがち。前作の知識も、あった方が楽しめる。

 前作の知識はあった方がイイですが、10年後の世界が舞台なので、最悪なくても大丈夫かと。物語では、ただただ自分の大切な誰かを守るために奮闘する姿や、大事な所で相手を信じられずに裏切ってしまう様子などが、人間と猿、双方のシーンで描かれます。逆にいえば、それだけ猿も進化しているということなんですが、そうした外部の視点から人間を描くことによって、〝人間”という存在の素晴らしい部分と、逆に醜い部分が見事に浮き彫りにされていきます。
 雰囲気は結構重厚で、殺害シーンなんかもありますので、小さいお子様なんかには少し不向きかも知れません。自分を見失いそうになってしまった時に、深く考えさせてくれるオススメの1本です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0サル語には字幕が付いて、サル語初心者でも安心

2014年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

なぜ地球は猿の惑星化したのか?
気になる部分を物語にした2作目。
前作では猿ウイルスが蔓延するところで終わってましたね。
そこから10年後を描いています。
ウホッウホッ、ウキー、サル語なので字幕付き。
全編猿語かなと思いましたが、人類もまだ生き残っていました。
このシリーズは人類にしてはいやーなお話だし
やるせなさ感みたいのが漂っているのですが
この続きもやっぱり気になっちゃいますね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこねこシネマズ

3.0安定感抜群でした。

2014年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

幸せ

有名シリーズ作だけあって、作りがしっかりしていて、間延びせずに鑑賞できた。
ただ、新鮮さという点では停滞しているなと感じた。
シーザーの心理描写が繊細に描かれていて、
そういった技術は見どころの一つであると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒット

2.5うーむ

2014年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

難しい

中々伝えたいこと、言いたいことが伝わってこず。今回は猿の戦い?人との戦い?どちらが主眼かもよくわからずでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろりん

4.5シーザーに始まりシーザーに終わる

2014年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

濃密ですね。濃密な130分間。画面の隅々までに行き亘るスペクタクル感。「ああ、大作を観ているな」という確かな満足を与えてくれます。

前作でインテリジェンスを獲得した猿達の幸せな営みと、ウィルス(猿インフルエンザ)に依り絶滅一歩手前に追い詰められている人類という構図。「決して交わってはいけない両種族が互いのテリトリーに触れたことで起こってしまう更なる悲劇の開幕!」が本作の位置づけです。
猿と人の全面戦争に突入する前段階とでも言いましょうか、遅かれ早かれ起こってしまったことだったんだろうな、というね。
きっかけは些細なことで、互いを意識しだすと疑念が湧き出し、勝手な憶測と妄想が膨らみ、やがて相手を敵認定してしまう。そういった両者の細かい心理描写や一触即発な状態が見事に描かれています。原因についてもっと具体的なことを言えば、まあ人間が猿に今迄酷いことをやってきたからその報いがこんなカタチで起こってしまったんだよね、みたいなことです。

『猿の惑星:創世記』から続くこの物語の主人公は、人間ではなく猿です。シーザーという名の猿が主人公です。
彼の決断と行動が今後の猿の惑星、ひいては『猿の惑星』第一作へと繋がって行くんだろうな、という予感を感じつつ物語は幕を閉じます。

圧倒的スケールで描かれる類人猿の夜明け。いや~堪能しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ロロ・トマシ

5.0一作目に引き続き上出来。

2014年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

絶滅に瀕した人類に代わりサルが地球を支配しだしたが、サルも人類同様の進化と破滅に向かうような…。お話がすごく良く出来ていると思います。ほとんどアダムとイブの地球創造のお話になっちゃってるし。
人間とサルとの共存を望む奴もいれば、どちらかが支配権を持たなければと考えるやつもいる。平和で静かに暮らしていたサルたちの中にも、裏切りと欲望が芽生えて統制に乱れが出てくるし。
旧作の自由の女神のショックシーンが、いつかはサルも同様の道筋をたどるんだろうな…と考えてしまう作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.5映画の感想

2014年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

面白かった。なんか続きがありそうな終わりかただった。あるなら楽しみだけど♪
猿もあそこまで考えが持てると凄い!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
深谷のせい

3.5迂闊にも涙が…!

2014年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

前作はジェームズ・フランコ目当てで観たけど、やっぱりオリジナル作品のラストに衝撃を受けている世代としては、今作も見逃すわけにはいかず…。
結論としては

人間は醜い!
猿も醜い!
けれど理解しようとする心さえあれば…!!

この世は誰にとっても何にとっても修行の場。どう行動するか、何を選択するか、善悪なんて個体次第なのでしょう。
続き、あるかな〜?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エルフの耳

3.0普通

2014年9月13日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

単純

猿のCGは素晴らしく、表情で感情が理解できる。ストーリーは単純明快であり驚きがないので少々時間が長く感じる。感動を誘うよういな演出だが弱いように感じる。猿の惑星として満足いく作品ではあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サファリ