トランスのレビュー・感想・評価
全65件中、61~65件目を表示
濃い105分
ちょっと感情移入し辛らかった
クリックして本文を読む
ドラゴンタトゥーの女みたいな路線なのかと思ったけど、それほど入り込めなかったなぁ。ちょっと複雑すぎたかも。
残忍なシーンが個人的にきつくて正視できなかった。(そういうの、弱い)
あと、音楽が合ってない気も、、、
コメントする (0件)
共感した! (0件)
ダニー・ボイル凄すぎる・・・
ダニー・ボイル監督、アカデミー賞をとって安泰という感は全くなく、トレスポを大人が楽しめる感じにした作品です。
催眠術と3角関係が絡み合って、わからなくなりそうでならず、最後にいろいろ結びついてスッキリ爽快な気分で終わります。
でもよく考えると怖くもあり、見終わったあといろいろと語れる映画です。
マカヴォイは本当にいい俳優ですね。
娯楽作として必見です!
コメントする (0件)
共感した! (1件)
檻の扉
アカデミー賞監督だってことが今ひとつピンとこない
ダニー・ボイルの最新作。
ダニー・ボイルが初期の盟友ジョン・ホッジと組んだ
サスペンス映画。
ジェームズ・マガヴォイ、ヴァンサン・カッセル、ロザリオ・ドーソン
有名絵画泥棒の片棒を担いだ競売人マガヴォイ
ところが、内輪もめにあって、記憶の一部を欠落。
ヴァンサン・カッセル演じる強盗団のリーダーは
ロザリオ・ドーソ演じる催眠療法士に記憶回復を
依頼するものの・・・・。
中盤から話を牽引にするのは明らかにこの療法士で
ここまで女性が物語を話の軸にするのは
ボイルでも初めてかもしれません。
ロザリオ・ドーソンにこう言う役どころを
持ってくるのが意外でした。
あれこれ想像してからでも
充分見て楽しめる作品に仕上がってます。
やっぱり、この人は巨匠とかじゃなくて、ジャンル映画監督だって。
全65件中、61~65件目を表示