劇場公開日 2015年12月18日

  • 予告編を見る

スター・ウォーズ フォースの覚醒のレビュー・感想・評価

全650件中、61~80件目を表示

5.02015年度ベストムービー!

2017年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

復習上映会にて2年ぶりに劇場で観た。2年前は、ストーリーや設定が正直あまり好きになれなかった。しかし、今回は展開や人物設定が分かっているせいか、思いのほか、素直に楽しめた。というか、めちゃくちゃ興奮した!やっぱり、スターウォーズ1番好きだわ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
stoneage

3.0続編に期待

2017年10月20日
iPhoneアプリから投稿

ルークの再登場は熱かったけど今作じゃなく続編に期待かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じゅんぺい

4.0過去作の続きの作品である。とにかく最高の作品だった。個人的に評価す...

2017年9月30日
Androidアプリから投稿

過去作の続きの作品である。とにかく最高の作品だった。個人的に評価すべき点は新キャラと旧キャラの描き方がすごく上手であり、バランスがよかったこと。新キャラの魅力を引き立てた上で旧キャラを登場させ、ファンサービスをしてました。よい世代交代だった。 https://t.co/H55VTtLzoH

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HaDoSon

4.0ハンソロも?レイア姫も?ルークも?

2017年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

興奮

楽しい

本当に年取ったよなぁ!でも、やはり彼らを見ると安心する感じがある!新キャラ登場して新展開もいいけど、過去の歴史をうまく引き継いで行ってもらいたい映画です!
ダースベダーのような絶対的な恐怖感がないし、ハンソロの息子!彼は死んだんよね?続編へどう繋がって行くのか?楽しみでもあるし、不安でもある!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
銀太の大冒険

2.5久しぶりに。

2017年6月24日
PCから投稿

久しぶりにXウィングに会えて感動しました。
やっぱりかっこいい!

ただライトセーバーの戦闘シーンをもう少し引き絵で見たかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハワイアン映画道の弟子

5.0ILOVE STAR WARS

2017年6月3日
iPhoneアプリから投稿

スターウォーズが帰ってきたーー
40年も続いてるなんて、本当にどの世代も楽しめると思う‼︎ また今回からの新人、デイジーリドリーとジョンボイエガもめちゃくちゃよかったー‼︎
でも私が一番、気に入ったのはカイロレン役のアダムドライバー‼︎ カイロレンの光の誘導っていうのが、引っかかる…心の葛藤がリアルで辛そう…
BB8も可愛すぎた〜♥️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Y.Solo

3.0好き♪

2017年5月1日
Androidアプリから投稿

スターウォーズは久しぶりに観たけど、とても観やすいなと思った。あと、デイジーリドリーかわいい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ks

3.0んー。

2017年4月12日
iPhoneアプリから投稿

全体的に楽しめはしましたが、途中でウトウトはしてしまいました。平坦な感じは否めなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
comeyu

3.0世間が騒ぐ程では・・・

2017年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

正直、観る前にハードル上げ過ぎました!
良くも悪くも普通に面白かった。
でも、世間が騒ぐ程、俺は熱くなれませんでした。
内容もほとんどエピソード4をなぞった感じだし。
でも今回の敵、弱過ぎな感が否めない。
ライトセイバー対決で、全く気持ち上がらなかった・・・(-_-;)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おじ

4.0期待に応えてくれた

2017年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

伝説的な映画シリーズの最新作というこれ以上ない高さのハードルの中で、そのハードルは超えて来てくれた。

過去作のオマージュや懐かしいキャラに懐かしいセリフ、どのシリーズにも絶対出てくるあの二つの名セリフをこの二人が言うのか!という過去作のファンが湧き出る歓喜に咽び泣くようなシーンを作ってくれた。CG技術による戦闘シーンや建造物のシーンも素晴らしかった。

ライトセーバーでの戦闘シーンが少なかったこと、過去作をリスペクトしすぎて少しだけ過去作のダイジェストみたいな気分になったこと、新シリーズということでストーリー的にドキッとする展開が少ししかなかったことが少し残念だったが、紛れもなく良作です。

次回作に非常に期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ggg0508

2.0新しさ無し

2017年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これまで見てきたものが繰り返されてるようで、新しさが感じられなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くろすけ

5.0無関心••••5好 ◎SF 俳優 青春 スポーツ 心暖 感動 並•...

2017年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

無関心••••5好 ◎SF 俳優 青春 スポーツ 心暖 感動
並••••5凄 ◎派手 別世界 真剣 歴史
無•2•••涙/無1••••固ゆで
無••3••社会派/大衆•2•••狂信
最高/紹介
俺の満足度 90点
作品賞可能性 20%

通快宇宙活劇としての良さが、ちゃんと出ていてこのシリーズも楽しみになった。
TVで流れる感想の中の「感動しました」には違和感あったけど、やはり、そういう映画じゃないよね。
ただひとつ、老ルークはマークハミルでない別の俳優でも良かったのでは?オビワン(アレックスギネス)の雰囲気は「師」の感じが出ていたのだが、マークハミルは、正直落ちぶれている、やさぐれている感じ。残念。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
CB

4.0フォース

2017年2月9日
iPhoneアプリから投稿

メイ ザ フォース ビー ウィズ ユー‼︎

設定をよく知らないで見たため、以前の作品との繋がりかよくわからないながらも、見た‼︎笑

迫力でした。
最後の島はどこなんでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふー

2.5新鮮味がなく詰まらない映画

2017年1月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

期待値よりも低かったです。
新鮮味よりも懐かしさを優先して作られているため、映画に必要なドキドキ感が損なわれています。
老害と思われるかもしれませんが、やっぱり新旧三部作より劣ると感じました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ますおさん

3.0まさにスターウォーズ同人誌。

2017年1月10日
iPhoneアプリから投稿

まずはっきりさせたいのが、フォースの覚醒を絶賛している方はスターウォーズ初心者か、ただの映画製作評論家ですよね?ということ。

スターウォーズを知っていれば知ってるほど、エピソード7を観賞していると同じような焼き回しシーンの連続で冷めてくるはずです。
同人誌としてはいいかもしれませんが正式作品としては違和感ありありです。

残念な所は沢山あるので先に評価出来るところを言えば、2度と観れないはずのスターウォーズが帰ってきてくれた事と、新キャラの事を良くも悪くも印象が残る事。

そして残念なポイントいきます。

①名もなき宇宙人に種類がない。一貫して梅干顔の宇宙人ばかり。
②ストームルーパーなどに汚れがない。
③スターキラーがデススター何倍もデカイのに弱すぎ。
④エックスウィングをフルCGとか、模型の臨場感をわかってない所。
⑤なぜスターキラーの決戦で戦艦が出ないのか?
⑥過去作の同じシーンの焼き回しの連続で、現実不自然。冷める。
⑦カイロレン、マスク取りすぎ。体が細い。
⑧ジェンダー推薦は良いが、女性主人公とか女性将軍とか女性ヨーダみたいのとか女性推しが多すぎ。
⑨エックスメンなどで顔の知れた脇役アジア俳優をよりによって指令部に出演させている最悪さ。
⑩日本語吹き替え版の魅力のなさ。
⑪ルークのいた島など地球感ありすぎる。カモメが映ってたとか。
⑫ジョージルーカスが認めてない。

これらを踏まえて、スターウォーズ知ってる方なら違和感感じずにはいられないと思います。
最新のローグワンはこれらをちゃんと分かって魅せてくれていましたし。
でもフォースの覚醒が序破急として、最初の序であえて過去作の繰り返しにしたという狙いであれば良しとして、エピソード8、エピソード9と公開されて伏線が解け全体から観て魅力が増す事をファンとしては願ってます。

私はスターウォーズが大好きです。
だからフォースの覚醒の評価は絶賛ではありません。普通です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Masaki

0.5これはいけない

2016年12月23日
Androidアプリから投稿

エピソード3までのジェダイの苦労はなんだったの?
フォースの力のバランスがよく分からんくなりました。

完全にファッション映画です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽち

0.5金の無駄

2016年12月21日
Androidアプリから投稿

使い回しのストーリーにどこかに配慮したかのようなキャスト
どのキャラにも魅力がなくそれを補うかの様に過去作からは見ていると有り得ない派手な技をする
いくら映像の美しさを追求しても話がおかしければ無意味

コメントする (0件)
共感した! 1件)
憂

5.0何度観ても最高

2016年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

興奮

幸せ

最高の映画体験とはこのことだろうと勝手ながら思った。
私は本シリーズはとても気に入っているが、残念ながらリアルタイムで映画館で鑑賞できた年代の人間ではない。しかし、何度観てもやはり「最高」という感想は変わらず、毎度感動を覚える。
本作はだいぶ前作との間隔が空いていたため、世界観をそのまま引き継ぐことができるのかと少々不安に感じていたが、さすがJ.J.エイブラムス監督。世界観にブレは無く、今までと同じような感動を感じることができた。ハン・ソロやレイアら当初からの面々も多々出演し、物語に大きく関わってくるところもたまらない。新キャラクターらもそれぞれに魅力があり、見どころがたくさんあった。私はいろんなSF作品を鑑賞しており、なかなか面白い作品と出会うこともしばしばだが、その時に感じる「面白かった」という感情と、本作を含む全シリーズを鑑賞したときに感じる「面白かった」という感情は少し違うと思っている。感動も、興奮も、すべてが他の映画を上回るというか、上質な感じがするのがこのシリーズなのだ。本作は映像技術の発達に伴い、シリーズ初期では表現できなかったCG技術が見事に表現されていることについても、大きな感動の一つだ。

これからも大にい楽しませてもらいたく思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mina