劇場公開日 2014年4月25日

  • 予告編を見る

アメイジング・スパイダーマン2のレビュー・感想・評価

全194件中、81~100件目を表示

4.5うーん、アメイジング

2014年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

エマストーンが可愛い。
敵もいっぱいでアクションシーンが熱い。
早く続編みたいです。
ヒロインが変わるのが哀しいですが、、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ようくん

4.5グウェン?? Σ(-∀-;) まじで?

2014年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

2回目!!

初の4DX!!
IMAX3Dでも見ましたが同じ作品でも
4Dだと全然違う!! オモシロイww
一緒に落ちていく感覚がたまらなかったww

------------------------------------------------------------

初代のスパイダーマンよりアメイジングの方が私は好きですが
前回より2の方がもっと面白かったです

たとえスパイダーマンであっても普通の人間と同じ様に
ふざけるし調子にも乗るし、恋もする・・
愛する人と一緒にいたい・・
でも愛する人の父との最後の約束を守りたい・・
グウェンを危険にはさらせない。
でも会いたい止められない・・
そんな人間らしいスパイダーマン好きです。

えぇーーーー!!
グウェンが・・ びっくりしました。
アクション映画で泣きそうになった
最後の子供のシーンには感動しました。

空中を飛びまわる映像、アクションは圧巻だよ!!
これは3Dで見る事を絶対おススメします。
友達は酔ってましたが(笑)

4Dでもっかい見たいww

キャプテンといい劇場で見た今週のこの2作品の選択は
大正解!!

IMAX3D 字幕

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REIKA

3.0中村獅童の吹き替えは……

2014年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

エレクトロになった後はエフェクトがかかるので、なんとかセーフかな。ぶっちゃけ、平田広明さんにあてて欲しかった。
新シリーズのピーターとグウェンは、イマイチ好きになれないけど、最後の少年のエピソードは好きなので、全体ではプラマイゼロです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ALEXAXEL

3.0前シリーズには及ばない

2014年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

この短いスパンで作り直すのって。。。
前の役者と比べたら今作いずれも演技力が違いすぎる。
主人公がおしゃべりな道化者に変わった
我慢がなくてイラっとする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NAO

4.0マジか

2014年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

まさかの展開でした

ハリーの話いる?
ってくらいガーンって感じ

あーー

途中少し飽きた感があったけどね
もう一度見直してもいいかも

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kidomonta

5.0泣く映画

2014年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

つい、映画館で、泣いてしまった。
衝撃的なラストに、涙がでてしまった。アクションと、音楽が見所聴き所
スパイダーマンとしての自覚を得たものの、ある人ととの約束が、スパイダーマンとしてじゃなく、ピーター自身の心を揺るがす。そんな中、エレクトロ、グリーンゴブリンと最凶の敵がはだかる。
ピーターは、スパイダーマンとして生きていけるのか、、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
leopee

3.5音楽がいい

2014年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

前作に比べて映像の質が高く、
またエレキが攻撃をする時に、テクノ音が響いて重厚感ある雰囲気があった。

飽きることなく分かりやすくストーリーは進んでいき、
アクションもかっこいいので
2時間はあっという間。

とにかくヒロインのグウェンがかわいい。
そして、前シリーズのスパイダーマンと比べて現代的で少し鬼畜なところがあるのも、新鮮で面白く感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Maika

5.0高くてもアイマックス3D!!

2014年7月2日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

映画を見たのは結構前なんですけど、まだあのときの興奮は忘れられません!
アメイジングの1を金曜ロードショーで見て、ファンになりアイマックス3Dで見てきました!

最近の3Dは奥行きばかりで、全然飛び出てこないという印象だったのですが、アイマックスは全然迫力が違いました!

戦いのシーンの音楽とアクションの融合…
最高でした!
これは、映画館でみるべき!
クスッと笑えて、アクションにハラハラして、ラブストーリーもあって泣けて……

本当にアメイジング!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きりん

3.5アメイジング

2014年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

原作はよく知らないのでそこの比較は出来ないけど、アメイジングの方が好みではある。2作目はとにかく沢山つめこんであるので色々と楽しい。アクションエンターテイメントとして見所盛りだくさんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
megaton26

4.0映像に大興奮!そして涙・・・

2014年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

まさかスパイダーマンで泣くとは思ってなかった・・・。

デイン・デハーンくんがクロニクルのときとは違って魅力的に見える。

でも一番かっこいいのは雷男!
スパイダーマンとの闘いのシーンは鳥肌!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kaoripeace

3.0うーん…

2014年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

期待値が高過ぎて、少々ガッカリ感を感じる事に。幼なじみ君の悪への過程も納得出来ない。ライノ?は端役だし、ヒロインとの結末も…。まあSFXは素晴らしかったので☆3つです❗️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
akiakinder

4.0なかなか良かった

2014年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

相変わらずのアクションシーンは、飽きさせないね〜今後の展開が気にやる終わり方でした。あと、50文字入れるってめんどーーーーーーーーーーー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れ

5.0感動

2014年6月7日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

興奮

戦闘シーンの迫力はもちろん、
ストーリーにも驚かされた。まさかスパイダーマンで泣くことになるとは笑
あーーもっかい観にいきたい!!!!笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
闇の鷹-black eagle-

3.5IMAXで倍増

2014年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

初めてIMAX体感。
この映画はIMAXに向いていると思います。
迫力実感できました。
映像としても素晴らしものでしたが、物語としては少し不満です。
予告では3人の敵が・・・・・とありますが、あまりにも風呂敷を広げすぎると・・・ですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネパラ

5.0とにかくすごかった!

2014年6月6日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

楽しい

興奮

3Dで観たけど、スパイダーマンが出す糸とか、スパイダーマンが投げたマンホールとか飛んできてすごかった!
前作よりもアクションとか結構激しくなってるように思えた
アンドリューガーフィールドがかっこよかったです( *`ω´)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
でこちゃん。

3.5明るいキャラになっただけにラストが切ない

2014年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

旧スパイダーマン・シリーズよりもこのリブートしたアメイジング・スパイダーマンのほうが好きだ。
原作の世界観はともかく、トビー・マグワイアよりアンドリュー・ガーフィールドのほうが明るさがあって性に合う。

敬愛するヒーローの手助けをしたいのに、本人からも民衆からも受け入れられず逆恨みするエレクトロは、まさにファン心理の権化。ジェイミー・フォックスがよくこの役を受けたなと思ったが、ちょっとドン臭い電気技師が想像を絶する力を手にして自身のコントロールを失っていくさまを見ると、さすがジェイミー・フォックスと唸ってしまう。

ピーターの旧友ハリーのデイン・デハーンもいい。高校生がある日突然超能力を手にする「クロニクル」で初めて見た若手俳優だ。笑顔が可愛い青年だが、その反面、影を感じさせるマスクだ。二重人格を思わせる多面性とずる賢さをもつグリーン・ゴブリンはまさに適役。
このハリー・オズボーンが秘書に取り上げ、しかも重役たちよりも上の地位を持たせる女性こそがフェリシア・ハーディであり、次作でブラックキャットが登場する可能性が大きくなった。出番は少ないが、B・J・ノヴァクも重要な役どころ。
今作のラストは好みではないが、今後の展開に大きな含みを持たせた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マスター@だんだん

3.0前作からもがいているよう

2014年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

今回はヒーロー!っていうよりヒューマンドラマをかなり交えたかった模様。前作からやはり違うテイストを求められ、「アメイジング」させなければならないというプレッシャーから微妙な演出と感じる場面も。裏切るのが一番になりすぎて、心情描写が甘いと思います。色々なきっかけになるのが「え、そんなんで思い立つの!?」みたいな。まぁ2時間ちょっとで描かなければならないという難しさはわかりますが。
ハリーのところがかなり微妙…ですね。
でもやはりスパイダーマン、かっこいい。それが観たいところはある。色々悩ましい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りー

3.0シネマサンシャイン平和島

2014年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

4D体験をしたくって、アメイジングしてきました!!心臓が敏感な私はすごく心配だったのですが、心臓が痛くなる程ではなかったです。

本当よかった!!笑

時間の都合で食直後に観賞したのですが、若干途中で気持ち悪くなる感じはありました。。。笑

4Dは、途中で席を立つことは許されないそうで。。。若干の気持ち悪さと、腹痛をどう乗り越えるか。。。と戦い抜いた前半でした。

映画は楽しい楽しいアクションコメディーという感じで、アメリカ映画ならではのアメリカンジョークを織り混ぜながら、アメリカ人の描くヒーロとは!!と存分に味あわさていただきました!!

日本人では絶対に作れない映画です!!

少し、タートルズを思い出してしまいました!!笑

まぁ、皆様のおっしゃる通り、最後の方のどんでん返しからのどんでん返して。。。みたいな、苦労が結ばれないというか、ヒーローたるものどんな苦行も乗り越えなければなれないということなんですかねー。

でも、あんなに色々織り混ぜてしまったせいで一個一個の事柄を大切にできていないような、大味感が出てしまった感じも否めませんでした。

とにもかくにも!!!グウェンが可愛い!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
twin

3.0今回はグウェンがいい

2014年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

前作のスパイダーマンと違い、アメイジングになってヒロインが可愛くなった。
特に今回の作品のエマ・ストーンは可愛い!
知的でスパイダーマンを受け入れたグウェン役を見事に演じていた。
SF作品としての特撮も見事で、戦いのシーンは迫力があってストーリーのショボさをかばっていた。
ヒロインとCGだけでは傑作!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
A1_Godzilla

4.0スパイダーマンの苦悩と成長

2014年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

いつも感じるが・・・日本とハリウッドのヒーローものの映画の描き方が全く異なる。
なので、日本は、薄っぺらく首を傾げる作品が多く、ハリウッドは、ヒーローの苦悩を真っ正面にから、描く。ここに凄みを感じる!!もちろんアクションも重要であるが、ヒーローは、完全でない部分があって、そこを克服するために苦悩を重ね、初めて強くなる!!!
それを目の当たりにする映画に今回は、なってます!パート3にも、期待!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
GONNOSUKE