劇場公開日 2014年4月25日

  • 予告編を見る

アメイジング・スパイダーマン2のレビュー・感想・評価

全194件中、41~60件目を表示

3.5反省のない展開と良すぎるラスト

2017年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

晴れて高校を卒業したスパイダーマンことピーターパーカー。
新たな生活を前に亡きグウェンの父との約束を破ったことに罪悪感を感じ、最愛のグウェンと距離を取ることになってしまう。
時を同じくして現れた3人の人物。
スパイダーマンを亡き者にしようと企む、過去最大のスパイダーマンの戦いを描いたリブートシリーズ第2作目。

っていう広告詐欺ね笑。
スパイダーマン3の反省を活かさずに話も人間もヴィランも詰めに詰めた2時間半。
最終的に全てサシのバトルで描いてしまうオムニバス的な展開笑。
しかもアクションバトルシーンが意外と少ない。そこ少ないアクションは言うまでもなく最高だが、観終わって最初に思ったのがどうしてこんなに時間が経っているんだろうということ笑。両親の死の真相、ハリーとの友情、グウェンとの関係、エレクトロとの戦いなどなど編集という点ではなかなかのごちゃつきぶりである笑。

しかしこんだけ詰め込みすぎた割に突然やってくる衝撃の展開と王道すぎる良ラスト。
時計塔のシーンはすごく悲しくて切ないし、ラスト10分ないくらいでみせるピーターの挫折とスパイディとしての復活で胸が熱くなりすぎてヤバイ笑。
いろんな人が続編を観たかったと口々に嘆く理由がようやくわかった。これは観たいわ続編笑。
ラストに続編の布石を残したような演出もあったため、なおのこと残念。
アベンジャーズに合流するという特大特典がなければ圧倒的にこの続編が観たかったなと思う一方でMCUスパイディのネームバリューが強すぎてどっちも観たいジレンマに駆られる作品でした笑。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
オレ

3.5エレクトロかっけえ

2017年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

やっぱ電気系能力者はいいねー。かっけええっす。
戦闘シーンだけでも見る価値あったと思う。
欲を言えばもっと見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aaa

1.5彼女が死んでしまうことは以外!

2017年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

終わり方が?続編があろだろうと思うがいまいち!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
atti1970

5.0エマストーンが、かわいい

2017年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今まで見てきたスパイダーマンの中で一番面白かった!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
3ミニスター

3.5アメイジングスパイダーマンよりちょっとイマイチ感がある作品だと思う🤔

2017年6月18日
iPhoneアプリから投稿

アメイジングスパイダーマンよりちょっとイマイチ感がある作品だと思う🤔

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

4.0かっこよかった。 続編してほしかったですね

2017年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

かっこよかった。
続編してほしかったですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さえ

4.0ここが居場所だ

2017年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1と変わってOPアクションからヒーローテイスト満載。展開も早く見やすくて、スパイディーのちゃけた(ちょいチャラいけど)ファニーな感じもしっかり出ていてサムライミ版と比較されていたPart1もあったせいか期待していなかったが凄く良かった。ラストは衝撃的だが胸に来る。打ち切りが本当に悔やまれる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yuitos

3.0あまり好きな展開じゃない

2017年5月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

悲しい

戦闘シーンは迫力があって見ごたえはかなりあるが次回作で盛り返すつもりだったのかシリアスな展開で重い。
主人公のピーターが過去だったり人間関係で悩まされるのは仕方ないが悩みを解消するに至る過程が雑な感じがして嫌だった。
最後の子供のシーンなんかは演出としてやり過ぎ、あんなことしないだろ。

マーベルとパートナーシップ組んだことで今シリーズの次回作が作られることは無さそうだがそれでよかったような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キャメルライダー

4.0最後が衝撃

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿

最後が悲しい。
でも、2の方が好き★

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tachi36

1.0評判よいので2だけでも見ようとしたが15分で挫折。スパイダーマンが...

2017年4月1日
Androidアプリから投稿

評判よいので2だけでも見ようとしたが15分で挫折。スパイダーマンがフレンドリーでコミカル風という演出らしいんだけど、単なるアホに見えて困る。これが面白いと思う人とは趣味が合わなすぎなので、見てたらすぐに移動してください。たぶんアメージングな鈴木りおんさんの好みだと思う。採点不能

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かんりにん

4.0打ち切りもったいない。。。

2017年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

総合    :88
ストーリー :18
キャスト  :16
テンポ   :17
演出    :19
見返したい度:18

シンプルに面白かった。
敵役の逆ギレっぷりにはなんでなん?ってなりましたけどグウェンとピーターの関係は見ていて微笑ましくなりました。
くっつくかくっつかないのかを見るのが個人的には好きなので。
ハリー役は前シリーズの方が好きだったかな、グリーンゴブリンなってからもあそこまで知性下げる必要あるのかなって。

そして最後…子供かっこよすぎやろって、テレビの前で言っちゃいました。

マーベルのシリーズが始まるからかこのシリーズをもう見れないのは残念ですね。。。残念です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
微妙くん

3.0映像は綺麗。

2016年11月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

1を観て「んー、、」と思ったのは敵のリザードがパッとしなかったからと思ってたんですが、2を観て思いました。

アンドリュー版スパイダーマンが合わなかったのかもしれません。

映像美は素晴らしいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タカ

3.5悩めるヒーロー

2016年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

興奮

スパイダーマンは種類が幾つかあるので、シリーズがごちゃ混ぜになっていてストーリーの整理が追いついてないんですが楽しい作品ではあります。

このスパイダーマンのノリは最近観た「デッドプール」ぽかった。

スパイダーマンがビルの谷間を颯爽と移動していくシーンは気持ちいい。
アクションも見応えあるし、VFXも目を見張る。
情景がスッと止まって時間が停止したようになる演出は好きです。

合間にコントみたいな笑いもあって楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガブ

3.5漫画的で子供向けっぽくなった

2016年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

興奮

総合:65点 ( ストーリー:65点|キャスト:65点|演出:70点|ビジュアル:80点|音楽:70点 )

 サム・ライミ版の『スパイダーマン』と比較して、主人公と演出が軽かったりちゃらかったりして何か全体に子供っぽい内容になっていて、対象年齢が下がっちゃった感じ。スパイダーマンの行動とか敵役の描き方がいかにも漫画的なのだ。
 映像は前作に比べて良くなっているし戦闘場面だけ観れば迫力がある。しかし自分はサム・ライミ版の真剣な路線のほうが好き。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Cape God

2.0すべて中途半端

2016年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一つの映画として成り立っていない。

この先に作りたいものがあるから作りましたよ感。

4、5個の話が同時進行で長尺、どれも中途半端。

細かく言うといいところは多かった!
詰め込みすぎかな?残念!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NEOlark7

3.5かっこいい

2016年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

1はとにかくグウェンがかわいかった
2はとにかくハリーがかっこよかった

デインデハーンという俳優?モデル?
初めて知ったけどめちゃくちゃかっこいい!!
THE日本人受けする白人って感じ
まさにって感じ
欧米だと筋肉ムキムキでゴリゴリの男がかっこいい!って言われる方が多いイメージだけど
日本人の女の人は、線が細くて色素の薄い瞳と髪を持った中性的な人の方がかっこいいって言いがち
デインデハーンはまさにそれにぴったり当てはまってた〜かっこよかった〜ハゲかけててもかっこいい
何度もおでこの後退加減が気になったけどかっこいい

グウェンとエレベーターに乗り合わせた部分は3回見返した
かっこよすぎて

でも最後に出てきた敵とかよく分からなかったなぁ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kiyu

4.5アメイジング

2016年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

あまり期待していなくて観た。スパイダーマンは大好きだけれども、アンドリューが辞めちゃったからそんなに面白くないかなって。でも面白すぎた。やっぱりマーベルはいい。

家の地上波で観たけれど、映画館で観れば迫力はもっとあっただろうしそれにエレクトロのおかげで光が綺麗だったと思う笑 それに何と言ってもハリーオズボーンのデーン! 写真とかは何度も見ていたけど演技は見たことなかった。でもすごく惹かれた。見た目が良いからとかではなくアメコミ映画でもあの演技を出せるのはすごい。期待できると思った。それに年齢よりかなり若く見えるし笑

アンドリューに期待してたけど辞めちゃったのはすごく悲しい。でも次はトムホーランド。彼にはすごく期待している。ピーターパーカーと歳が近いしいい演技をしてくれている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Alexa

3.0CG すごいね

2016年5月3日
Androidアプリから投稿

ジェイミーフォックス
引き受けなくてよかったんじゃん?笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KIA

4.0この作品がスパイダーマンシリーズで一番好き 見るの三回目だが何回観...

2016年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

この作品がスパイダーマンシリーズで一番好き
見るの三回目だが何回観ても面白い

アメイジングシリーズはグウェンがヒロインのシリーズ
1でグウェンのお父さんと『約束』し、それが引っかかりグウェンとうまくかみ合わなくなってしまう。
戦っている最中も忠告するかのごとく幻覚が出てきて。。。

とにかくグウェンが可愛い
広場みたいなところで待ち合わせた時の『笑っちゃいけない』とかルールを決め合うシーンはたまらない

ピーターのグウェンへの想いの葛藤と家族の真相、友達との再開など毎度主人公の深層心理がうまく描かれている

ピーターが聞いている音楽がそのままBGMになってるシーンは凄く印象的
今までにヒーロー映画に無かったパターンで記憶に残る

興行収入は低かったし、諸々の理由で3が製作中止になったけど、これを観てアメコミでスパイダーマンが一番好きだと確信出来た映画

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りょん

4.5グウェンの魅力

2016年4月30日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

キャラクター達の魅力が素晴らしい映画です。中でもヒロインのキュートさが半端無い。私も主人公と同じく「そんな風に笑っちゃダメ。」って言いたいくらいかわいい(笑)
敵側のエレクトロやハリーもいい味を出していて飽きずに見終われました!
3Dで見たら楽しかっただろうなぁ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よめハム