HK 変態仮面のレビュー・感想・評価
全104件中、81~100件目を表示
途中まで楽しみました
原作は読んでいました。 中盤までは、テンポが良く俳優さん達もキャラに入り込んで勢いが凄かったです! その分だけでも思い切り笑わせていただきました。
ふりきってる!!
出演している俳優さんたちが本当に振り切って演技をしていて、目が離せませんでした! 全力でアホなことをやっている感じがとてもよく、また、全編通して流れる”B級映画臭”がさらにこの作品を面白いものにしているような気がしました。 「本当に実写で撮ったの?」 「実写で撮ったらアウトだろ!」 というようなシーンもあり、盛りだくさんの作品でした。 思いっきり楽しんで、笑いたい人にオススメします! ぜひ見てみてください!!ヽ(*´∀`)ノ
良いよね
かなり見る人を制限するかな、と思います。 これは、ギャグエロ漫画がベースになってる。との理解がないと、チョット引くかも。 出演者は個性ある方が揃っており、前段の理解があれば、楽しめると思います。
かなり変態www
完成度の高さとかはないけど、 鈴木亮平がガチですごいw 先生役の人も尊敬w 途中スパイダーマンみたいになってたのなにw ちなみにさわやか仮面と最後らへんのフリルのパンティかぶった時がお気に入りw
漫画実写化作品で見た目を突き詰める重要性を示した作品。
良かった。 少年ジャンプの代表作品の一つと言える本作。 色々とハードルがある中で最大限努力していることが感じられ原作が好きなことが伝わります。 まず変態仮面の肉体美。 主人公である鈴木亮平がとても頑張っている。 覚醒後の変態仮面も本人が演じている点に好感を持ちます。 ストーリー自体はオリジナル要素が多いですが、変態秘奥義「地獄のタイトロープ」が実写で観れることは魅力的。 名台詞「それは私のおいなりさんだ」「クロスアウッ!」も。 そしてonちゃんこと安田顕の熱演…最早、怪演。 凄まじかった。 観ていてクッラクラしました。 往年のファンには堪らない作品に仕上がっています。 …惜しむらくは無駄な部分があり中盤ダレたこと。 監督お気に入りの役者かもしれませんが、 ムロツヨシと佐藤二朗はやり過ぎ感が強く全く乗れませんでした。 中盤の無駄な流れ、変態仮面の第一印象でアガっていた所で冷や水をブッかけられ興醒めでした。 変態仮面のフォルムで話を掻っ攫う卑怯な作品ではありますが。 ここまで突き詰めれば漫画実写化作品も決して悪くない、ということを証明した一つの例だと思います。 オススメです。
予想していたよりもかっこいいww
自分が予想していた変態仮面よりも意外とかっこよかったですww なんとなくスパイダーマンっぽい感じもしました。 冒頭のコミックがパラパラなるところや街をひもで飛び回ったり彼女には自分の存在が言えないとかいろいろスパイダーマンと被るところがあったような気がします(スパイダーマンのほうがかっこいいですがww) 始めの方では面白いなぁと思っていたのですがだんだん飽きてきた感じがします。ラストバトルとかは正直早く終わらないかなぁって言う感じでした(^^; どこの国か忘れましたが日本映画一位になってました。他にもっといい映画あるよって言いたいですww
たまたま、パンティが必要だった正義の味方なんだ
映画「HK変態仮面」(福田雄一監督)から。
この漫画を、アニメではなく、実写にしたうえ、
映画作品として上映してしまうパワーには、脱帽だった。
くだらなすぎて面白い・・と呟きながらも、
笑いのツボにはまってしまった「メモ」は意外と多かった。
たしかにメモのほとんどは「パンティ」という単語が溢れ、
選ぶのに苦労はしたけれど・・。
顔マスクの代わりに、間違って被ったパンティと一体感を感じ、
とてつもない力を発揮することを知った男は、
巷で騒がれている事件を解決するヒーローとして注目される。
この「変態仮面」の刺客に送られた「真面目仮面」にも、
「眼鏡なしで世界をみてみるんだな」と気障な台詞を口にして、
おっ、たまにはいいこと言うじゃないか、とメモしたと思ったら、
「俺は、ただの下着どろぼうじゃない。
たまたま、パンティが必要だった正義の味方なんだ」。(笑)
このメモ、何年後かに目にするんだよなぁ、と苦笑いした。
でも、こんなチャンスは滅多にないから「パンティメモ」
「いいぞ。パンティを被るだけで、はびこる悪を倒せるなんて」
「俺は、一度でも使用されたパンティでなければ・・・」
「悪いがな、パンティを被った私は、無敵だ」
「学校でパンティを被っていいわけがないだろう」
「私はパンティに侮辱されているのだ」
「君のパンティを俺にくれないか、好きな女性のパンティを被れば、
信じられないほどのパワーが出るはずなんだ」
こんなメモをしている私も、相当「変態」だなぁ。(汗)
楽しい大人の悪ふざけ!
少年ジャンプ黄金期時代に連載してた、ちょっとエッチで奇想天外な変態ギャグ漫画。そして、借りるのを拒みたくなる強烈なインパクトのタイトル。原作はジャンプで連載時に読んでいました。かなり昔になるので内容は少し曖昧なところはありますが…
映画の内容はというと、これは「変態仮面が大好きだった大人達が真剣に悪ふざけして撮った映画」と感じました。もちろん良い意味で。キャスティングもとても良かったと思いますし、ふざけた事をあえて真剣にやっている感じの演じ方は呆れ笑いを誘います(笑)
あまり期待しないで観たのもあるので、とても楽しめたのですが、途中から残念なところが…
それは、刺客が次々に出てくる畳み掛けのシーンから、偽変態仮面が悪さをして直接会って一度負けるという所までのシーン。ここが非常に残念だった。
なぜそう思うかというと、序盤の話がとてもテンポ良く面白かったのに、偽変態仮面との絡みの話の辺りから、話のテンポが非常に悪くなった。一度メガネのお坊ちゃんとの話を終わらせてから、別の事件として偽変態仮面の話をした方が、テンポが良かったのではないのかなと思います。
それと不満な点がもう一点。これは規制の絡みもあるのかもしれませんが、エッチ度が足りなかった。そしてヒロイン以外の女の子も話に登場させて欲しかったです(原作ではいろんな女の子と絡むことが多かったので)。
ちょっと辛口になってしまったのはあくまで原作がある映画だからです。この漫画を映画化したという所はとても素晴らしい(勇気があるという意味)と思いますし、予想を上回る面白さだったのは間違いありません。
真面目に見てはダメ
本当に楽しくて面白い映画でした。映画を見てこんなに笑ったのは久々。 B級感が良いです。個性的な役者さんたちの演技や、ヒロインの素人っぽいところも良かった。 とにかく真面目に考えず、頭をバカにして観てください。
変態仮面のボディに釘付け
変態仮面、最高です。 華麗な動きと見事な肉体美にメロメロになりました。 ストーリーはあまり面白くないですが、作品自体のインパクトはかなり大きいです。 友達と一緒に見て笑いたいと思いました。
映像のインパクトありすぎ
漫画と一緒なのは最初だけです。鈴木亮平の体当たりな演技はあまりにもすごすぎて、以降彼が変態にしか見えないです。 後半のボスキャラは映像的にインパクトがありすぎてスクリーンから目を背けたくなるほどです。出来栄えはなかなかだと思いますが、もう二度と見たくないです。最後のロボも?
秀逸な変態キャラクター、世に出る。
まず、マーベルコミック風のオープニング。やられました。随分、昔に読んだ漫画の実写盤はとても素晴らしい。正に原作の馬鹿馬鹿しさを損なうことなく、ひたすら真面目に変態を作り込んである。主役の鈴木亮平も良く身体鍛え上げていて、すごく頑張った。癖のある変態っぷりが、迫力あり、リアリティを醸し出す。ただ、最大のライバルの偽変態仮面の安田顕はもう少し体鍛えて欲しかったなあ。少し変態負けしてみえる。また、刺客のマイナーなお笑い芸人演じるキャラクターもチープだ。敵のムロヒロシの癖のあるキャラクーはまだよしとしても売れないい芸人では華が無いです。だだ、ヒロインの清水富美加は良かった。リアル鬼ごっこドラマ版にもでていて可愛らしいと思っていました。でも普通あの変態には惚れんだろ!ということで皆さん、是非、この馬鹿馬鹿しい低俗な、しかし真面目に作り込んだ作品みてください。気分はまさしくフォー!
実写での変態仮面は、キャラクターに迫力があるし面白い。爆笑必至です。
原作はリアルタイムで読んでいたような気がするけれど、すっかり忘れていた。 昔の少年ジャンプはメチャクチャなマンガが多くて、パンティーをかぶって裸で戦うヒーローくらいでは印象に残らなかったからかもしれない。 でも実写だと違う。 頭にパンティーをかぶって、パンツ一丁、網タイツ、運動靴みたいなものを履いて最初に出てきた時点で迫力がすごくて驚いた。 本当に出てきたら、たぶん笑いながら逃げると思う。 女性の裸はかなりブサイクな人以外はエロくなってしまって笑えないけど、男の裸はブサイクな人でなくてもなぜか笑える。 変態仮面役の鈴木亮平さんはかなり鍛えていていい体、脱毛しているのかあまり毛が生えてなくて、絵的にも見やすかった。 必殺技は相手の顔に局部をこすりつける攻撃。 実写なのでリアル感がすごい。 本当にやられたら、気持ち悪くて死ぬかもしれない。 戦う時の「フォ~・フォ~」というかけ声も、生声なのでブルースリーの「アチョ~・アチョ~」という怪鳥音のようでありながら、微妙に気持ち悪くてよかった。 内容は基本的にメチャクチャですが、外してないというか(最後はちょっと外したかも?)、なんとかまとまっていて特に気にならなかった。 この映画は鈴木亮平さんの演じている実写の変態仮面だけで十分面白いような気がする。 迫力満点、爆笑必至です。 あと姫野愛子役の清水富美加さんが可愛くてよかった。 「逆境ナイン」の堀北真希さんみたいだった。 最後にディープなこと加えさしてもらうと、男って自分では完全にノーマルだと思っている人多いけど、実はアブノーマルな人が多いです。 女性の方はお気をつけください。 私はどうかって?それは自分ではわかりません。(フォォォォォォォォ~)
それは私のおいなりさんだ
「えッ、変態仮面?…あの変態仮面!?」
実写映画化されると聞いた時、まずこう思った。
1990年代初頭の少年ジャンプを読んだ事がある者なら誰もが知ってるであろう究極のカルト漫画。
女性の使用済みパンティを被った正義のヒーロー、変態仮面。
漫画でさえおバカだなぁと思うのに、これを実写化しようとした言い出した奴は何処の誰!?…と思ったら、まさかの小栗旬!
さすがに小栗旬が変態仮面を演じる訳ではないけど(笑)、アナタの目の付け所はちょっと見直した(笑)
さて、映画の方は…よく映像化した!(笑)
原作のナンセンスな世界観を大真面目に再現。
勿論、あの変態奥義も(笑)
僕は、こういうおバカを大真面目にやる作風が好き。
漫画を実写化した時の邦画に有りがちなしっくり来ない違和感も特に感じず、爽快。
パンティと網タイツ以外ほぼ全裸という霰もない姿の変態仮面。
鈴木亮平、天晴れ!
こんなのやったらいい笑い者だよ…と思われても当然の役を、よく演じた!
変態仮面時の堂々した決めポーズ、狂介時のへなちょこぶりもまた愛おしい(笑)
そして、筋肉美もパーフェクト!
もう一度言おう。鈴木亮平、よくやった!
狂介が一目惚れする愛子を演じた清水富美加は可憐。
出番は少ないけど、ドS女王の狂介の母を演じた片瀬那奈の弾けっぷりもイイ。「シュ〜○チ!」なんて言ってるよりハマってる!(笑)
学園を乗っ取ろうとするおかしな奴が現れた。
次々と刺客を送り出す。真面目仮面、さわやか仮面、モーホー仮面、ほそマッチョ仮面…。
最強の刺客として、ニセ変態仮面が出現。その究極の変態ぶりに、変態仮面も絶体絶命のピンチに…!
(ニセ変態仮面役の安田顕、アンタもよくやった!)
ヒーローとしての(いや、変態としての?)悩み、再び立ち上がる姿など、ヒーロー物のあるあるをしっかり織り込んでいる。
マーベル・ヒーロー映画のような漫画パラパラからの開幕もナイス。
クライマックスの「愛子ちゃんのパンティを…俺にくれ…」が、某漫画の「皆の元気を…オラにくれ…」みたい(笑)
敵に笑われ、助けた人にドン引きされても、変態仮面は今日も戦う。フオオオオオオオッ!!
スゴい!スゴいぞ、変態仮面!
スゴいけど、変態だ!(誉め言葉)
安田顕がイイネ
原作は全く知らず劇場で鑑賞しましたが…ストーリーも登場人物もばかばかしくってB級映画っぽい香りがプンプンしましたが、ストーリーが進むにつれて変態仮面の世界観が実は凄くしっかり作られていて色情狂介の苦悩とアイ子ちゃんが好きだという一途な思いが映画にしっかり作り込まれていた気がします。
そして最後の対戦者となった安田顕演じる戸渡の変態っぷりがこれまた主人公の鈴木亮平以上に役にはまっててマジ面白かったです。腹がよじれるくらいバカバカしい映画だったけど、ストレス発散にはもってこいですね。
最後のロボットのシーンはいらなかったけどね。
何気に清水富美加が可愛かったです~
おバカ…
原作もなにも予備知識のない状態で観たのが良かったかもしれませんが割り切っていてとても面白かったです。
知性の微塵もないストーリーながらそれに全力であたる監督、スタッフ、キャストの皆様のプロ意識と言うかこれぞエンターテインメント!的な作品でした。
おバカも真剣にやるとある意味感動です。
真面目仮面は別バージョンで作品を出してほしい位です!
片瀬奈々さんのSM嬢役もあまりの熱演で引きました…
HK変態仮面=ブルース・リー+江頭2:50+スパイダーマン…です。
偽変態仮面は普通に気持ち悪かったです。
以上
全104件中、81~100件目を表示