劇場公開日 2013年4月13日

「実写での変態仮面は、キャラクターに迫力があるし面白い。爆笑必至です。」HK 変態仮面 Push6700さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5実写での変態仮面は、キャラクターに迫力があるし面白い。爆笑必至です。

2013年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

原作はリアルタイムで読んでいたような気がするけれど、すっかり忘れていた。

昔の少年ジャンプはメチャクチャなマンガが多くて、パンティーをかぶって裸で戦うヒーローくらいでは印象に残らなかったからかもしれない。

でも実写だと違う。

頭にパンティーをかぶって、パンツ一丁、網タイツ、運動靴みたいなものを履いて最初に出てきた時点で迫力がすごくて驚いた。

本当に出てきたら、たぶん笑いながら逃げると思う。

女性の裸はかなりブサイクな人以外はエロくなってしまって笑えないけど、男の裸はブサイクな人でなくてもなぜか笑える。

変態仮面役の鈴木亮平さんはかなり鍛えていていい体、脱毛しているのかあまり毛が生えてなくて、絵的にも見やすかった。

必殺技は相手の顔に局部をこすりつける攻撃。

実写なのでリアル感がすごい。

本当にやられたら、気持ち悪くて死ぬかもしれない。

戦う時の「フォ~・フォ~」というかけ声も、生声なのでブルースリーの「アチョ~・アチョ~」という怪鳥音のようでありながら、微妙に気持ち悪くてよかった。

内容は基本的にメチャクチャですが、外してないというか(最後はちょっと外したかも?)、なんとかまとまっていて特に気にならなかった。

この映画は鈴木亮平さんの演じている実写の変態仮面だけで十分面白いような気がする。

迫力満点、爆笑必至です。

あと姫野愛子役の清水富美加さんが可愛くてよかった。

「逆境ナイン」の堀北真希さんみたいだった。

最後にディープなこと加えさしてもらうと、男って自分では完全にノーマルだと思っている人多いけど、実はアブノーマルな人が多いです。

女性の方はお気をつけください。

私はどうかって?それは自分ではわかりません。(フォォォォォォォォ~)

Push6700