劇場公開日 2013年9月21日

  • 予告編を見る

凶悪のレビュー・感想・評価

全258件中、1~20件目を表示

1.5「凶悪」とはなんぞや?

2014年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
しんざん

3.5こういう根からおかしい奴っている

2014年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

こういう根からおかしい奴って存在するが、そういうやつって
基準が異なるから「まさか悪いことと思わない」んだな。
まあしかし「須藤」も「先生」もどこまでも利己的でご都合主義なんだな。おぞましいわ。
こんなやつはいること、まともに対峙してはダメなことを再認識した。

「主人公もこれはこれで凶悪だ」と言いたいみたいだが、明らかに次元が異なるよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
momokichi

3.0もう見なくて良い

2025年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

もう見なくて良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柿男

最後のシーン

2025年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

最後のシーンの為だけに延々と胸糞悪い暴力を見せられる映画
ラストの指の先は主人公ではなく視聴者か

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れん

3.5キャストが

2025年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

みんな上手。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
symi

2.5胸糞悪い

2025年8月14日
スマートフォンから投稿

最初から最後まで胸糞悪い映画でした。
役者さんたちの演技は素晴らしかったですが内容は好きになれない。
どいつもこいつも自分勝手すぎ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mitsuba635

4.0いやいや、お前が一番悪いやろって話

2025年8月10日
スマートフォンから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハシーム

4.0

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

全く情状酌量の余地もなく、現実にいれば嫌悪しかせず、自分は絶対に関わりたくない人々にも関わらず、魅力的な悪役二人

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かつ

3.0話の本筋よりも

2025年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

山田孝之は相変わらず上手い。リリー・フランキーやピエール瀧も上手いので映画にしっかりのめり込めた。
話の本筋は吐き気のするような内容だったが、それよりも主人公の家庭の問題から逃げてる姿に腹がたった。ジャーナリストとしてはご立派なんだろうけど、人としては最悪。自分の親を妻に押し付けて何やってるんだ、と怒りしかわかなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mare

3.5生きて罪を償います

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りか

2.5映画と分かっていても胸糞悪い

2025年3月1日
スマートフォンから投稿

取材途中で、バッタりと犯行現場に鉢合わせたかと思えば、事件の最初のきっかけに完全にオーバーラップしながらの タイムスリップ(回想)
ビックリさせる演出にしても、極端な騙し。
数分ほどは新しい犯行現場を目撃しているのかと思ったし、こういう騙しは嫌いだ。

事件を基にした映画なので、胸糞悪いことは覚悟していたが、雑誌編集部の使命感の無さ、主人公の壊れた家庭、さらには 主人公本人が事件に執着し周りを顧みず、独りよがりに正義感を振りかざすなど、予想を上回る胸糞悪さだった。
救いが微塵もなく、エンターテインメント性の無い作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビン棒

4.0あなたの肉親がこんな死に方をしたとしたら…

2025年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まつだですがなにか?

4.0構成が良かった。

2025年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
チョリさん

4.5世の中には常軌を逸した人間達がいる事が分かる映画です

2025年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

実在の事件を元にした映画ですが、他の人も触れているようにリリー・フランキーとピエール瀧の演技が秀逸すぎます。
この二人はプライベートでも仲が良かったようですが、それが独特の不気味さを増大させているのかもしれません。
「彼らが楽しんでいるようにしか見えない」といったレビューもあるようですが、それの何が悪いのか理解に苦しみます。
むしろ、真実味が出て映画としては良い事でしょう。
何にせよ、個人的にはこの二人をキャスティングしたのは大正解だと思います。

ただ、個人的に少し蛇足かなと思ったのは主人公のあれこれです。
視聴者に向けて「お前らもそうだろ?」と言葉を投げかけたかったのでしょうけど、気付く人は何も言われなくても気付きますし、気付かない人は何を言われても気付きませんしね。

何にせよ、この映画が世の中に出た事でこの事件を知った人やこの事件を再考する人が少なからずいたでしょうから、その功績は認めるべきでしょうし、気持ち悪い映画扱いする必要もないでしょう。
それにしても・・・実際の「先生」も相当なレベルの異常者のようですし、そういう人間は常に周囲の人間を利用して使い捨てにして自己愛を追求するので恐ろしいです。
須藤もかなりぶっ飛んだ人物ですし彼が行った事は決して許されない事ですが、先生の異常性の前ではそれこそ「憎めないやつ」と感じてしまいます。
時は戻せないのでif話は無意味ですが、もし須藤が先生ではなくもっとまともな人格の人間と出会っていれば今とは違う人生をおくれた可能性もあったのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
和哉

2.0高評価の人が多い印象だけど…

2024年11月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

私の中では、イマイチだった作品。
同じ監督の、「死刑にいたる病」が個人的にとても気に入ったので、もう一度見返してみた。

ジメジメとした雰囲気は好き。
俳優陣も良く、飽きずに見れる。
でも、どうも自分の中での「好みのサイコパス」ではなく、ラストも印象が薄い。

最後のリリー・フランキーが演じる先生のセリフが、見ている人にも向けられているのだなと感じた点は面白かった。
逆に言うと、そこ以外はこれと言って好きなシーンもない。

残虐なだけといった印象。
好みが分かれそうではある。
好きな人はすごく好きそう。

しかし、これこそがリアルな事件なのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mi

4.5ピエール瀧とリリーフランキーの自然な演技が怖すぎる

2024年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かちかち映画速報

3.5凶悪

2024年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆかした

4.0全員凶悪

2024年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

藤井の罪悪感があるから踏み切れないが的確すぎて、この人が一番凶悪だと感じた
一番身近で、生きている奥さんやお母さんを守らずに、事件を記事にしないと死んだ人が報われないって言ったときドン引きした
でもこういう人たくさんいるし、どこかしら心当たりあるから悪だとだれも認めないだろうなと思った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マロングラッセ

4.0リリーフランキーの魅力

2024年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

Netflix「地面師たち」つながりで。

これが実話ベースなんて。すごいね。

須藤の告発に引き込まれ、家庭をほったらかしてのめり込んでいく藤井。
暴力・カネ・クスリ、、いかにもヤクザな須藤。
一見穏やかそうにみえて、笑いながら虐待したり、楽しそうに死体を燃やしたりする先生。

キャスティングがハマっていて、さすがの演技でした。

牛場の家族と藤井の家族が対になっていたり
「神様は生きて罪を償えといった」や
藤井が木村と面会するラストシーン、
味わい深かったです。

さて、
地面師たちのキャスティング、凶悪インスパイアなんでしょうか?
松岡依都美、五頭岳夫までかぶっていて驚きました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rui

5.0映画とは

2024年7月27日
iPhoneアプリから投稿

笑える

興奮

幸せ

あまりに生々しく壮絶な彼らの普段。
それを我々の普段と重ねて魅せてくる。
お酒を飲まして殺すシーンはどんな死体解体場面よりも、血飛沫が画面を覆う場面よりも、親が子を犯すシーンよりも、倫理的にも道徳的にも最低最悪。
この場面を撮れるのは日本をおいて他にはない。
後半の満足度は下がるもののそのシーンまで至る経緯の描写が完璧。なんと素晴らしい映画か。いや映画なのかこれは。もはや観るものどん底に叩き落とす映画ではないなにかではないかと思うほど凶悪。
視聴は軽く50回を超えているが観るたびに狂気がこだまとなり日常を蝕む。
「これ」は世界に羽ばたくべきもの。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おしお
PR U-NEXTで本編を観る