キャリーのレビュー・感想・評価
全31件中、21~31件目を表示
爽快感に違和感。
ホラー映画は大の苦手、とする私ですらキャリーは何度も観た。
何たってデ・パルマ大先生の出世作、画面効果は今観てもステキ。
当時27歳のS・スペイセクの好演からして、彼女を見る度にキャリー
しか思い浮かばないほど(実際は他の作品でアカデミー賞を受賞)
なんて幸薄い顔立ちなんだろう(ゴメンなさい)と思っていたものだ。
そ・れ・を!?あのヒットガールの、クロエが演じるとは。
成長してムチムチと脂肪豊かなオンナ体型に近づいているクロエは
どう見ても幸薄い、胸もお尻もペッタンコの初潮も知らない女の子
には…見えやしないんだな、これがまた^^;
ましてや、いじめられっ子?という雰囲気でもまったくない。
演技は巧いので、それなりにキャリーに成り切ってはいるんだけど、
あまりに堂々として(むしろ)念動力を楽しんで使っている様子など
見るにつけ、ハッキリ言ってクリス役の方が良かったんじゃないか?
と思えるくらいド強かった^^;
し・か・し!?もっと怖いのはキャリーママ!!J・ムーア大健闘。
オリジナルのP・ローリーも物凄かったんだけど、ほぼ互角に怖い。
あんな母親じゃ、キャリーが可哀想…って、誰もが思ってしまう
狂信的迫力(もはや尋常とは思えない)バリバリの格別な存在感。
ドアを破ったらCGになってるんじゃないか?と期待してしまった。
さて、オリジナルでもハッキリと描かれないスーとトミーの思惑。
今作でも忠実に再現していたけれど、普通いくら懺悔の気持ちから
とはいえ、自分の彼氏をキャリーに譲っちゃいますか?という疑問。
(他に協力してくれる善良なイケメン男子はいなかったのか)
結局いたずらか?と思わせて、スーもトミーもいい人間だった、と
いうのが分かった時にはもう遅い!?キャリー発動!の展開にする
ための…なんだろうけど、クリスといい、どうもあの学校はおバカが
多い気がしてならない。あれじゃあ、キャリーだって先生だって
誤解するわな~。あてがう相手が間違ってるんだよ、スーちゃん。
自身の力に恐れ慄きながらも発動させてしまうオリジナルと比べ、
きたきた!コレもんだぜ!と使いまくるのが新生キャリー。
彼女が凄惨な殺人を犯す度に爽快感が湧いてしまうこの使い方には
どうも違和感を感じて仕方ないんだけど、
キャリーを観たことも聞いたこともない世代には、これでいいのか。
(何しろ最期まで報われない感が残る。そこは同じといえば同じねぇ)
うーん・・・
キンバリーピアース監督作品は今作にて初鑑賞。
もちろん、ブライアン・デ・パルマ版は鑑賞済。
思っていたよりは、悪くなかった。
どうしてもデ・パルマ版と比べてしまうが、良くも悪くも前作を意識して作られていたなと感じた。
良い所。
クライマックスでかけられる血。
これは前作と同じ設定で、まずは一安心。後述でまた言及するが。
現代にアレンジされていた部分、動画を使ったイジメ。
また、イジメ子の親が訴訟騒ぎを起こすところもgood。
先生が、パワハラじゃないと弁明するところも良い。
序盤プールで太もものみを映したシーンは、前作への敬意が表れており良いいなぁ〜。
母親役のジュリアン・ムーアもなかなかの怪演で、心底恐怖を感じた・・。
また、豚さんに血を分けてもらうシーンも、音の演出がなかなか良かったな。
気になった所。
主演のクロエ・グレース・モレッツはキャリーという役には、あまり向かないような気が・・。いじめられっ子顔じゃないよな・・。
どちらかというと元気な女の子のイメージが強いので、KICK ASSや500日のサマーのせいかも知れないが、自分は最後までハマれなかった。
ちょっと感情が表れ過ぎの部分があるし、自己を通そうとする部分が、強いなと感じるところがあった。
とは言え、前作キャリーの仕草等演技の部分で、かなり勉強された感は出ており、そこは好感を持った。仕草はキャリーっぽい。おびえた表情とか♪
この女優さんはすごい人だなと関心した。
豚の血。
現実でのリアリティーを求めたのか、黒い色の液体になっていたのが、本当に残念だ。嘘っぽいまでの真っ赤な色が、炎やドレスや肌に生えて美しいのに・・。
ラストでの語り。
この映画はこういう部分が怖いんですよ。という説明がナレーションで入っていたのは、完全に興醒めした。
もうちょっと、前作と違う表現があっても良かったんじゃないのかな・・・・。
ただ、前作を汚す訳ではなく、なかなか良くできたリメイク映画だとは思う。
もう一回、デ・パルマ版を観てみよう。
疑問と不快感しか生まない嫌~な映画…
キャリー自体は今回初めて鑑賞というこで、どれだけ怖いのかな…どれだけ悲しいのかな…と思いつつ期待して見に行きましたが、正直こんなに疑問や不快感が残る映画を見たのは久方ぶりですね。というか、不覚にも冒頭のお色気シャワーシーンから吹いてしまいました…鑑賞中何ヵ所か「なにこれ?コメディ映画?」と思わせるようなシーンが幾つかあったし、学園生活の描きかたも全然リアリティがなく、キャリーに感情移入できないまま、いよいよプロムでの激怒シーンに…しかし、この場面でも映像の安っぽさに終始ガッカリ。結局怖いところは全くと言っていいほど無いし、ハリウッド映画お得意の突然音で、ビビらせるというよくある出来損ないのホラー映画っぽさがこの作品には満載でした…まぁ母親役の方の演技が良かったのとクロエちゃんが可愛かったぐらいかな。この作品のいいところは…とにかく非情に残念な映画でした(^^)
切ないね
怖くはありません、ただ切ない。
クラスメイトには訳もなく虐められ、
好きな男の子は自分のせい(ある意味)で死んでしまい、
母親のせいで普通の女の子になれなかったのに、
そんな母親を生き返らせたいと思い、最後は母親と共に死んでしまう。
キャリーの唯一の救いは、味方が居たことと、
最後のシーンでスーに”普通”と言ってもらえたことかな。
そんな可哀想なキャリーをクロエちゃんが演じています。
正直、ストーリーとしては足りない部分もあり決め手に欠けますが、クロエたんの可愛さ
でそこを補ってます。笑
今の時代として納得出来る。 現代版『キャリー』
デパルマ版は前半2/3位は普通に青春映画だし、今の時代のホラーのリメイクとしてはこうせざる得なかったって感じ。
その分始めから母親役のジュリアン•ムーアが狂気に満ちていて主役のキャリーを喰ってしまっている所が良かったw
クロエも地がかわいいだけによく“虐められっ子感”を出せてたと思う。
それなりに納得出来る 現代版『キャリー』でした。
ただ空飛んじゃうのはちょっとな…。
クロエ・グレース・モレッツがかわいいです。
まだまだ若いのにクロエ・グレース・モレッツのちょっと影のある役どころを上手く演じていると思います。 キャリーがダンス会場で暴れまくるシーンがもうちょっと長くてもいいかも。
怖さより切なさ可愛さが勝る映画
クロエちゃんが好きなので見に行きました。
怖いのが苦手なので不安でしたが、怖いと思うより、キャリーをみていて悲しいというか、可哀想と思いました。
普通に過ごしたいのに毎日聖書を読まされ、肌の露出もできず、ボサボサ頭で学校に行けば周りに変人扱いされていじめられる。そんなキャリーと、キャリーをいじめているクラスメイトの生活が対象的に描かれています。
いじめている女子になりたいわけじゃないけど、普通の女子高生になりたいキャリー。普通になりたいと母に訴えるシーンは見ていて悲しくなりました。
キャリーがプロムに誘われ、微笑んだり楽しそうにしてる姿は本当に可愛くて、これから起こる悲劇から守ってあげられないことに悔しさまで感じました(笑)
キャリーの怒りとショックが頂点に達して学校をめちゃくちゃにしても、それまでキャリーの味方をしていた先生を殺さなかったのは、まだ良心が残っていたからかな。
あとラストでスーを巻き添えにしなかったところも。
この映画で1番怖かったのはキャリーのお母さんです。最初から最後まで変でした。
キャリー自体の怖さがあまり感じられなかったのはクロエちゃんが可愛かったから。
クロエファンなら120%楽しめる映画です(むしろ上映中ニヤニヤしちゃうかも)
それでも残酷な青春映画
スティーヴン・キングの原作と、あまりに強烈なブライアン・
デ・パルマ監督版(1976年)との比較中心のレビュー。
冒頭のフェティッシュなプールシーンやキャリーの母が磔
(はりつけ)となる展開など、デ・パルマ版を意識している
と思わせるシーンがある一方、スーがキャリーの最期に
居合わせる展開や街を半壊させるほどの暴走、ちらりと登場
する石の雨や裁判のシーンなどは原作への目配せと思しい。
だが類似シーンより、差異部分に目を向けて本作を考えてみたい。
...
原作/デ・パルマ版ではデジャルダン先生は死亡するが、
今回のキャリーはデジャルダンを生き残らせる。
キャリーが先生に感謝を感じていたと思わせる描写。
また、落下したバケツで既に死亡したように見えたトミーも、
原作での彼はバケツで気絶しただけで、直接の死因は
キャリーの念力が起こした火災によるものだった。
倒れたトミーをキャリーがいたわるシーンも元々は無い。
つまりだ。今回は話にある程度の救いを持たせている。
キャリーがトミーとデジャルダンを赦した、という救い。
キャリーが身籠ったスーを気遣い、逃がしたという救い。
それはリメイク版の作り手の優しさだと思う。
...
しかしである。
この描写のために、クライマックスシーンから伝わる
『怒り』の念は大きく減じてしまった、と僕は思う。
つまるところ今回のキャリーには理性が残っているのだ。
怒りの表情を剥き出しにし、復讐の快感に笑みをこぼすが、
彼女は狙う相手、狙わない相手を明確に選択している。
ある程度だが、彼女は怒りをコントロールできているのだ。
そこが足りないと感じる。
恋人だろうと恩人だろうと関係ない。誰も彼も
一切合財焼き尽くしてしまうほどの怒り、恨み、憎しみ。
もはや自身では制御できないほどに荒れ狂う憎悪の念が。
主演のクロエ・G・モレッツにも難点があると思う。
彼女からは芯の強さを感じてしまうのだ。
それは勿論悪い特性ではないし、『キック・アス』
『モールス』『 キリング・フィールズ 失踪地帯』
の時のような役にはピシッとハマる。
だが今回の役には逆にな“脆さ”が必要だったのでは?
彼女からは逆境に耐え切る強さを感じてしまい、そのぶん
悲劇性や感情爆発のカタルシスが弱まってしまったと感じる。
さらに手痛いのはプロムナイトの演出。
まずキャリーは登場時からして少し可愛らしい。
最初の登場とプロムナイトでの姿とに大きなギャップが無い。
プロムナイトパーティのシーンも問題だ。しんざんさんも
レビューされている通り、そこに至るまでのタメが足りない。
パーティのきらびやかさも足りず、盛り上がりに欠ける。
一言で言えば、歓喜のエネルギーが足りないのだ。
キャリーにとっての幸せの絶頂を十分に表現しなければ、
その後の悲劇の衝撃も十分なものにはなり得ない。
キンバリー・ピアース監督の演出はそつがない。
原作とデ・パルマ版の要素をさくさくと繋いで、
物語を映画の尺にきっちり収めている。だが、
そつがない分、テンションもなだらかなのだ。
...
では、今回のキンバリー・ピアース版がデ・パルマ版に
勝る要素はひとつも無いか? いや、そうは思わない。
技術の進歩も相俟って、破壊シーンの迫力はかなりのもの。
デ・パルマ版ではプロムパーティの炎上シーンのみだった
クライマックスは、今回は原作通り、被害が街にまで及ぶ。
蛇のようにのたうつ電気ケーブルやガススタンド大爆破、
無惨にひしゃげる車体やホワイト家崩壊シーンなども見事。
キャリーへのいじめ行為を動画サイトに投稿するという
アイデアも利いている。ティーンの残酷さには際限が無い。
クライマックスで再度あの動画を用いた点には唸った。
もうひとつ好きな点がある。
ジュリアン・ムーア演じる母マーガレット・ホワイト。
原作でもデ・パルマ版でも独善的な恐ろしい狂信者として
描かれた彼女だが、今回は少し違う。やり方は異常であれ、
彼女の行動は娘を外界から守ろう、自分と同じ道は
踏ませたくない、という意思からのものだった。
“お仕置き”のあと、キャリーと母親が
うすく微笑み合うシーンに心を打たれた。
外界から遮断された母と娘の淡い絆。
これもまた作り手の優しさかしら。
...
結論。
今回のキンバリー・ピアース版は優しい。それ故、
原作やデ・パルマ版ほどの圧倒的な負のエネルギーに劣る。
だが駄作ではない。ティーンの残酷さや
破壊シーンの迫力はよく出ているしテンポも良い。
原作・前作を知る身だとどうしても見劣りしてしまうが、
それでも哀しく残酷な青春映画。
原作もデ・パルマ版も知らない方々であれば、
戦慄し、哀しむ余地は十二分にあるだろう。
観て損ナシの3.5判定で。
〈2013.11.09鑑賞〉 ※2013.11初投稿
なんだこれは
すごいな〜ぜんぜん怖くないし、面白くない。途中から笑っちゃった。
まず、誰にも感情移入できない。出来るとしたら体育の先生かな〜
バケツが落ちてきて死ぬの?笑
主犯の2人の死に方はもっと残酷でなくてはいけない
オチはドリフかよ笑
最後に生き残った妊娠してた娘がずっと可愛かったからその分の星。
全31件中、21~31件目を表示